ちょこんと佇む姿が愛らしすぎる! イン...
つぶらな瞳でこちらを見つめる姿に思わず笑...

旅行先や留学中に出会った海外の友達に、英語や韓国語でお誕生日の言葉を贈りたい。「じゃあ、一体なんて伝えたらいいの?」なんて経験、みなさんにもあるんじゃないでしょうか?誕生日のメッセージが遅れてしまった!…など目的やシチュエーション別に、英語での誕生日のお祝いの言葉“Birthday Wishes”を伝える、例文やフレーズをご紹介します♪韓国語やフランス語のメッセージも♪
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
英語でお誕生日おめでとうは「Happ Birthday!」。海外では「お誕生日おめでとう」に相手を思いやる一言を添えるのが文化だそう。確かに、「いい日にしてね♪」なんて一言添えるだけで、言った自分も相手もハッピーになれること間違いなしですよね。あなたらしい気の利いた英語の一言を添えてみて!
・Wishes For You! (幸せな誕生日を!)
・May all your dreams and wishes come true!
(夢と願いがすべて叶いますように!)
・Today is Your Special Day!
(あなたの特別な日だね!)
・Wishing you miles of smiles in the coming years.
(これからもずっと、たくさんの笑顔がありますように)
SNSで伝えるときは省略してみるとネイティブらしい表現になります。
・HBD (ハピバ)
・Happy birthday ○○○!
(お誕生日おめでとう○○○(名前)!)
・Birthdays are 4 fun.
(お誕生日を楽しんで!)
・Happy birthday bro!
(誕生日おめでとう!(俺の友よ))
・I would like to wish you a very happy birthday!
(とても幸せなお誕生日になるようお祈りさせて頂きます)
・Happy birthday to our amazing boss!
(私達の素晴らしいボスへ、誕生日おめでとう!)
・It is a great pleasure to be your student. Happy birthday to our dearest teacher!
(あなたの生徒だということは、とても嬉しいことです。私達の敬愛する先生、お誕生日おめでとうございます!)
・We are delighted to wish you a happy birthday. May you prosper wherever you go and in whatever you do.
(お誕生日のお祝いを申し上げます。どこへ行かれても、何をされても、ご成功されますように。)
・Happy birthday my love (愛する人、誕生日おめでとう)
・May your every wish be fulfilled. Happy birthday darling.
(君の願いが全て満たされます様に。お誕生日おめでとう、最愛の人)
・I’m so thankful that we can spend your special day together. Happy birthday my love.
(あなたの特別な日を一緒に過ごせることを、とてもありがたく思うわ。お誕生日おめでとう、愛しい人。)
※“Sweetheart” “sweetie” “darling” “Baby”は、愛しい人、可愛い人、愛する人、という意味です。恋人だけではなく、子どもに対しても使われるようです。
間に合わなかった時は、お祝の言葉の前に一言添えてみよう。
・Sorry for not being on time for sending wishes on your birthday.
(お祝いの言葉が誕生日に間に合わなくてごめんなさい。)
・Sorry for my late birthday wish.
(誕生日のお祝いが遅くなってごめんなさい。)
・I missed your birthday, but please keep in mind that I always care about you.
(誕生日に間に合わなかったけど、私がいつもあなたのことを大切に思っていることは覚えておいて。)
英語で「お誕生日おめでとう」と言われたときの返事はどうすればいいのでしょうか?「ありがとう」だけだとちょっと寂しい!そんな時に使える一言です。
・Thank you, my friend! (ありがとう、友よ!)
女性の場合は friend を Sweetie Sis loveに、男性の場合は friend を Broにしてもいいかもしれません。
・Thank you so much for sending me such a nice message!
(こんなに素敵なメッセージをありがとう!)
以前、外国人の友達に「お誕生日おめでとう」と日本語でメッセージを貰った時、”自分を知ろうとしてくれている”そんな気持ちに気が付いて、ほっこり、嬉しくなったのを覚えています。ひとこと目だけでも彼らの母国語でお祝いしてみるのも、サプライズになっておすすめです。
韓国語で「お誕生日おめでとうございます」は
・생일 축하해요.(センイル チュッカヘヨ)
・생일 축하합니다.(センイル チュッカハムニダ)
といいます。おなじ意味ですが、~ムニダの方が~エヨより公式的なきちんとした印象のようです。
同い年のお友達や年下などタメ口で話すような相手には、
・생일 축하해(センイルチュッカヘ)
といいます。日本語と同じように敬語とタメ口は語尾を変化させます。생일(センイル)は誕生日という意味です。
両親や祖父母、上司など年配の方に言う場合は、「お誕生日をお祝い申し上げます。」にあたる、
・생신 축하드립니다.(センシン チュッカトゥリムニダ)
というと良いかもしれません。생일(センイル)が敬語表現の생신(センシン)に変わっているのもポイントです。
ハッピーバースデーと伝えたいときは、英語でも伝わりますし、
・해피 버스데이(ヘピ ボスデイ)
と書いても良いでしょう。
SNSでは、日本の「おたおめ」のように
・생축 (センチュク)
と略すこともあるようです。
・Bon anniversaire ○○ (ボナニヴェルセール)
恋人同士の場、女性には○○に ma chéri (マ シェリ)やmon chouchou(モン シュシュ)、男性にはmon chéri(モン シェリ)なんて入れたら、よりスイートな言葉になります。
手書きの手紙やバースデーカードもいいですが、よりインパクトのあるメッセージにしたいならオンラインで作れる寄せ書きがおすすめです。
中でも「スゴヨセ」なら、Webでの閲覧(90日間無料)、PDFデータ(550円~)、製本版(1,980円~)の3パターンから選べて、海外の方にも贈りやすいのが特徴!
製本版はペラっとした冊子ではなく、ハードカバーの高品質なBOOK型なのでしっかり形にして贈りたい方にはピッタリ!(現在海外発送には対応しておりませんので、日本国内の住所でお受け取り後、海外への再発送が必要となります。)
また、PDFデータやWeb閲覧方式であれば、海外へもネットで気軽に贈ることができるのでおすすめです。
「寄せ書き」ですので、大人数からのメッセージをまとめられるのはもちろんですが、もちろん一人でたくさんのメッセージを書いてもOK。
また、文字だけでなく、好きなところに画像を差し込むことができる点もスゴヨセが支持される理由のひとつ。
メッセージの代わりに二人の思い出の写真をたくさん差し込むことで、アルバムのように仕上げることができます。
無理に現地にあるようなものをプレゼントするよりも、日本ならではで楽しんでいただけるグッズをプレゼントしてはいかがでしょうか。
おもしろギフトなら歌舞伎フェイスマスク。 日本の伝統芸能「歌舞伎」の隈取を大胆にあしらったフェイスパック。3つの美容成分と和のエキスがたっぷり含まれているので性能も抜群! さまざまな種類があるので、みんなでパックをしてもおもしろいかも。さらに仲が深まる、プチギフトです。
他にも、富士山や扇子などの和グッズのプレゼントはいかがでしょうか?
「抹茶」や「酒」など、日本人、外国人問わず日本を思い浮かべるキーワードのプレゼントもおすすめです!