プレゼントを買う前にチェック!退職祝いの相場は?

3,000~5,000円がベスト

3,000~5,000円のプレゼントが退職祝いの相場です。個人で買う場合でも高すぎず、部署で買うのにも手頃な値段ですね。お菓子の詰め合わせやタオルセットなど見栄えのするものを選ぶのがコツです。

相場に縛られず臨機応変に!

プレゼントの金額は相場を意識しつつも厳密すぎなくても問題ありません。退職相手と自分の関係性や職場の人数を考慮して適正な価格のものを選びましょう。例えば、職場の人数が多ければ奮発して1万円以上のプレゼントを買うのもいいでしょう。

退職祝いにおすすめ!センスが光るプレゼント10選

30代女性の退職祝いにふさわしいおしゃれで気の利いたプレゼントご紹介します。ちょっとリッチなものから、ささやかなものまであるので、贈る相手に合うものを選んでみてくださいね。

1.銀座千疋屋 銀座フルーツクーヘン

endProduct518

甘党の女性には果物の老舗ブランド「銀座千疋屋」のバームクーヘンはいかがでしょうか。30代女性にお菓子を贈るなら、格式高いお店のものがおすすめです。こちらのバームクーヘンは、フルーツ果汁を混ぜ込んだ2つの味のハーモニーが楽しめます。フルーティーなバームクーヘンなら目新しさも感じられますね。お菓子好きはもちろん、果物好きにも喜ばれるプレゼントです。2色のコントラストが美しく、特別な日を彩るお菓子にはぴったりです。

2.harapecolab こうぶつヲカシ

endProduct312

退職のお祝いはやっぱりお菓子が良いけれど、クッキーやチョコレートでは芸がない……。そんな時はちょっとユニークなお菓子がおすすめですよ。まるで本物の鉱物の標本のようなお菓子に思わず目が釘付けです。鉱物の正体は「琥珀糖」という寒天と砂糖で作られた伝統的な和菓子です。見ただけでは食感の予想ができないワクワク感もたまりません。一見「チョコレート?」と思ってしまうパッケージには、30代女性へのプレゼントにふさわしい気品を感じます。シンプルなお菓子なので、どんなドリンクとの相性も抜群。

3.ガトーセレクションS

endProduct3078

退職祝いのプレゼントに迷ったら焼き菓子の詰め合わせがおすすめ。色々な味が楽しめるので喜ばれやすいですよ。シンプルなマドレーヌやフィナンシェ、ガトーショコラだけでなく、イチジクやベリーなどの珍しい味のものまであるので豊かなお茶時間を過ごしていただけます。家事や仕事の合間につまめる個包装なのも嬉しいポイントですね。シンプルで大人らしいパッケージに入っているので30代の大人の女性に贈るのにぴったりです。

4.SABONハンドクリーム&タオルセット

endProduct2864

外出が多い女性におすすめなのがハンドクリームとハンカチのセットです。「今治タオル」と、サボンのハンドクリーム1本がセットになっています。キラリと輝くゴールドがアクセントになっており、まるでホテルのアメニティーのようです。30代女性へのプレゼントは、こんな高級感のあるプレゼントが素敵ですよ。

5.VIA K STUDIO ボタニカル柄のハンドジェル

endProduct2447

何を贈ろうかと迷ったら、女性の必需品ハンドジェルがおすすめです!手仕事が多い女性にも喜ばれるプレゼント。花束や色紙の他にあと一品何か……と言う時にも良いですよ。こんなシンプルなハンドジェルなら贈る相手を選びません。天然由来の保湿成分が素早くお肌に浸透します。植物由来のエタノールが60%配合されており衛生的です。ポーチにスッと忍ばせられるスリムなボディ-もポイントです。

6.my sunny room botanicals 除菌消臭スプレーセット

endProduct2184

身体に優しい植物由来100%の除菌消臭スプレーです。ささやかなプレゼントで退職を祝いたい人は、こんな可愛らしい除菌消臭スプレーのセットがおすすめです。イラストレーターの”カワツナツコ”さんが特別にイラストを書き下ろしており、パッケージを可愛い小物入れとしても利用ができます。デスクにちょこんと置いても絵になりますよ。同系色のブーケを一緒にプレゼントしても喜ばれそうです。

7.hikka ハーバリウム ミニブーケ

endProduct2920

繊細で美しいプリザードフラワーとドライフラワーをたっぷりと閉じ込めた、ブーケのハーバリウムです。 丁寧な作業でお花を加工した希少な一品で、ほかの人と被る心配もありません。手でそっと包みたくなるようなコロンとしたシルエットが可愛らしいです。ライトアップするとブーケが幻想的に浮かび上がり、ちょっとしたインテリアにもなります。ペーパーウエイトとして使えばデスク周りが華やぎそうですね。新しいステージへと旅立つ女性へのプレゼントにぴったりです。

8.TSUJIMOTO coffee ドリップコーヒー ぱんじかん

endProduct121

「ぱんじかん」は、パンとの相性を追求して作られた斬新なコーヒーセットです。パン好きな女性の退職祝いには、気の利いたプレゼントはいかがでしょうか?クロワッサン、バゲット、ジャムトースト、クリームパンの4種に合うコーヒーがセットになっています。こんなユニークなプレゼントなら話の種にもなりますよね。忙しい朝食やランチでもサッと飲めるドリップタイプもポイントが高いです。絵本の挿絵のようなほのぼのとしたイラストは、くつろぎのコーヒータイムにぴったりです。

9.TOPA(トパー) TOPA オレンジサボン

endProduct917

退職のプレゼントには毎日の必需品を贈るのも手です。バスルームが一気に華やかになるビタミンカラーの石けんはいかがでしょうか。実はこの石けん、1ヶ月以上じっくり熟成させて作られています。天然由来の素材で作られており、お肌に気を遣う女性におすすめです。子どもと一緒に使えるので、小さなお子さんがいる女性にも喜ばれそうですね。お菓子のパッケージのようなデザインもおしゃれです。高い天然保湿成分が配合されており、しっとりすべすべの洗い上がりが体感できます。

10.101010 CANDLES スパイス・キャンドル

endProduct1451

ジンジャーやローズマリーなどが、ふんだんに使われたボタニカルなスパイスキャンドルです。スパイシーな香りが、感覚を刺激して集中力や記憶力などを高めてくれます。生命力と決断力を向上させ、目標実現に向けて挑戦する強さとエネルギーを持続させてくれる効果が期待され、あらゆるシーンで活躍しそうですね。無造作に置くだけで、お部屋はおしゃれな空間に早変わりします。退職祝いには「お疲れさま!」の気持ちを込めて、こうしたグッズを贈ってみるのもおすすめです。

あなたらしい「ありがとう」を贈ろう!

30代女性への退職祝いは、高級感を感じるプレゼントが喜ばれます。相手の家族構成やライフスタイルを意識して選ぶのがコツですよ。サプライズ効果を狙うなら、ちょっと目新しいものを選んでみるのもおすすめです。感謝の気持ちを込めて、あなたのセンスが光るプレゼントを贈りましょう!

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
meechoo編集部

「バースデーに+1のワクワクを」お届けしたい!読んでくださる方のお誕生日にまつわるさまざまな「+1」を発信するmeechoo編集部です。