ご褒美スイーツでやる気を出す!がんばりたいときにおすすめのスイーツとは?


自分へのご褒美が、なぜやる気を出すことにつながるのでしょうか。また、いろいろなものがある中でスイーツがおすすめな理由もまとめました。

自分へのご褒美でやる気が出るのはなぜ?

やる気がなくなってしまうのは疲れたときや、集中力が途切れてしまったときです。でも、目標までもうひとがんばりしないといけないというときには、なんとかモチベーションを上げて取り組まなくてはいけません。自分へのご褒美は、気持ちを切り替えてやる気を出す手助けをしてくれます。

【ご褒美のメリット1】気持ちを切り替えられる

仕事や勉強、家事、育児などは毎日一生懸命がんばっていても、なかなか認めてもらえません。がんばり続けることで、心も体も疲れてしまいますし、目標までの道のりが長いと、途中で気持ちが続かなくなってしまうこともあります。
ある程度のところで区切りとして、がんばった自分をねぎらってあげましょう。ご褒美は精神的な癒やしになります。ストレスを解消して気持ちを切り替えられることで、それが結果的に効率アップにつながることもあります。

【ご褒美のメリット2】モチベーションアップになる

ご褒美は幸福感を感じられる効果があります。“うれしいな”、“幸せだな”と感じると、明日からもがんばろうという気持ちが湧いてくるので、モチベーションアップになり、やる気を出す効果が期待できます。

やる気を出すためのご褒美にスイーツがおすすめの理由

ご褒美は自分が心から喜べるものが良いので、スイーツだけでなくエステ、旅行、ショッピング、外食など、さまざまなものが考えられます。ただ、費用や時間がかかることは負担になりますし、気持ちが逸れすぎてしまうので、もうひとがんばりしなくてはいけない“やる気を出すためのご褒美“には不向きです。
そのため手軽で少しだけぜいたく感を得られるご褒美スイーツが、やる気を出すためにはちょうど良いご褒美と言えるでしょう。

やる気が出るご褒美スイーツ選びは「高級感」と「特別感」が重要


やる気を出すためのご褒美スイーツは、どのようなものを選ぶと効果的なのでしょうか。モチベーションアップに繋がるスイーツの選び方のポイントをご紹介します。

ご褒美スイーツは高級感と特別感があるものがおすすめ

”ご褒美“なので、普段はちょっと手が出せない高級感があるものを選ぶようにしましょう。話題のスイーツや食べてみたかったスイーツ、期間限定のスイーツなど特別感があるものがおすすめです。

やる気を出すご褒美スイーツはお取り寄せが便利

お取り寄せなら、遠方のお店の商品も気軽に購入できます。また、自宅から注文して届けてもらえるので、自分の時間を購入するために使わなくて済みます。お取り寄せでは日付指定できるので、「あと何日したらあのスイーツが届くから、もうちょっとがんばろう。」と届くまでの時間もモチベーションを保てて、がんばりを継続できます。

やる気を出してがんばりたいときにおすすめのご褒美スイーツギフト

やる気を出すためには、いつもよりちょっとぜいたくをして高級感と特別感が感じられるご褒美スイーツを用意しましょう。自分へのご褒美はもちろん、がんばっている友達や恋人、家族に贈るのもおすすめです。

YANAGI 特製 モンブラン風 ショートケーキ


endProduct3471

世界を舞台に活躍しているスイーツの名匠、柳正司さんのパティスリーで作られるモンブラン風ショートケーキです。柳さんは、スイーツのワールドカップに日本チームのキャプテンとして出場し、数々の賞を受賞しています。スイーツ好きなら1度は食べてみたいご褒美におすすめのぜいたくなケーキです。

Coussin de Lyon クッサンドリヨン


endProduct3442

日本初のアーモンド菓子スイーツ専門店のクッサン・ド・リヨンです。クッサン・ド・リヨンとは、フランス語で『リヨンのクッション』という意味なのだそうです。カラフルな色のアーモンド生地の中にガナッシュが包まれています。フランスでは定番ですが、日本ではまだめずらしいお菓子です。初めて食べる絶品スイーツでやる気アップ間違いなしです。

パリパフ~生クリームタイプ~(5個セット)


endProduct3367

シュー生地の中にはたっぷりのクリーム。表面はパリパリのチョコ。一口食べると幸せな気持ちになれるシュークリームです。しかも使用されているのはノンシュガーチョコレートなので、「甘いものは好きだけど太りそうで困る」という人にもおすすめです。


endContent985

クグロフフルーツ飾りあり


endProduct3317

滋賀県産の牛乳や地鶏の卵など、地元の食材にこだわって作られたスイーツです。味はもちろん見た目もおしゃれで、女性に人気のフォトジェニックな焼き菓子です。


endContent836

Bliss Ball 10


endProduct3225

高級感あるボックスの中には、宝石のように美しいチョコレートが10粒入っています。チョコレートの中にはドライフルーツとナッツが詰まっているので、栄養豊富で糖質は控えめでも満足感が得られます。勉強や仕事の合間など、少し食べたいときにもピッタリです。

焼きモンブラン 6個入


endProduct3222

サクサクのタルト生地の上に、なめらかなマロンクリームをたっぷりと山のように絞っています。ミニサイズのケーキのようですが、焼き菓子なので日持ちもします。洋酒が効いているので、香りが豊かなおとな向けスイーツです。


endContent828

はんなりまったり4段階の宇治抹茶アイス


endProduct3186

京都利休園のこだわりの抹茶を使ったアイスです。お茶屋さんならではのこだわりが詰まったギフトで、薄茶から濃茶まで4段階でお茶の濃さが違うアイスがセットになっています。抹茶好きも納得の本格的なお茶の風味が楽しめるアイスです。


endContent942

濃密ルテinプリン6個入


endProduct3129

甘いものは好きだけど健康も気になるという人には、ルテインがたっぷりの卵を使ったプリンはいかがでしょうか。北海道産生クリーム使用で濃厚な味わいのプリンは、かき混ぜてとろとろにして食べるのがおすすめです。

アルケッチァーノオリジナル『御山塩(おやまじお)』で楽しむバスクチーズケーキ


endProduct3105

高温にした窯で一気に焼き上げられるので、表面はキャラメルのような香ばしさがあり、中はなめらかで食感の違いが楽しめます。小麦粉は使用せず、ホワイトチョコレートとトウキビで作られていてとてもリッチな味わいです。御山塩のアクセントがチーズの風味をより引き立ててくれます。


endContent676

『あんみつどら焼き 8個入』手土産・ギフト・和菓子


endProduct2762

和菓子が好きな人にはどら焼きがおすすめです。こちらのどら焼きには栗やミルク寒天、イチゴ寒天と小倉やうぐいす豆が入ったあんみつ餡(あん)を使用していて、いつもとは違った感覚のどら焼きが楽しめます。


endContent886

やる気を出すご褒美スイーツでがんばる自分や大切な人を応援しよう

スイーツはモチベーションアップに効果的です。甘いものを食べると幸せな気持ちになれるので、きっともっとがんばれる気力が湧いてくるはず。がんばる自分に、応援したい大切な人に、ぜひご褒美スイーツをプレゼントしてくださいね。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
グルメ・スイーツチーム

美味しいものに目がない!食いしん坊バイヤーが厳選したグルメ・スイーツの記事を中心にご紹介!誕生日ケーキや、ギフトにぴったりのスイーツ情報も♪