クリスマスプレゼントの予算|カップルの年齢によって異なるが1万円前後が多数!

まずは、予算相場から確認していきましょう。 楽天リサーチ「クリスマスに関する調査」によると、「パートナー(配偶者・恋人など)」に贈るクリスマスプレゼントの予算金額は、以下の通りです。
・1位:10,000円~20,000円未満
・2位:7,500円以上~10,000円未満
・3位:4,000円以上~5,000円未満

パートナーへのプレゼント平均予算(男女)は、2019年は「14,107円」、2020年は「13,255円」です。さらに性別ごとに見ると、男性の平均額は女性の平均額より4,000円程度高くなっています。

また、年代が上のカップルほど金額が高くなる傾向があります。 そのため、学生カップルは無理をせず、まずは5,000円程度の予算でクリスマスプレゼントを探してみるとよいでしょう。社会人カップルは、10,000円以上のものを目安に、お互いの金銭感覚にふさわしいものを選んでみてください。

クリスマスプレゼントを選ぶコツ|彼氏・彼女が喜んでいる姿を想像してみて♪

クリスマスプレゼントで大事なのは、「喜んでいるパートナーの姿を想像できるもの」を用意することです。 「そんなの当たり前!」と思うかもしれませんが、実はこの簡単なことをつい忘れてしまうこともあるんです。プレゼント選びに夢中になっていると、気づかないうちに「自分の好みのもの」「自分にとっておもしろいもの」を選んでしまっていたという失敗談も。 笑顔あふれるクリスマスにするためには、パートナーの好みに合うものを選ぶという目的意識を忘れずにていねいに探してみてください。

加えて、クリスマスらしいムードをぞんぶんに活用できればプレゼント選びの上級者です。クリスマスの特徴といえば、ほかのイベントよりロマンチックな雰囲気になりやすいこと。「キラキラと華やかなもの」「非日常を味わえるもの」は、相手の感情をゆさぶることができますよ♪

次の章からは、具体的なおすすめプレゼントを紹介していきます。 ずべてmeechooがこだわってセレクトしたアイテムなので、気になるものはぜひ詳細をチェックしてみてください。

カップルらしいクリスマスプレゼントといえば|おそろいのペアアイテム

「カップルといえば、ペアアイテム!」と考える人も多いのではないでしょうか。たとえ離れていても、ふとした瞬間に彼氏・彼女のことを思い出して、幸せな気分にひたれます。

カップルのクリスマスプレゼント【ペア】:ハートのキーケース

endProduct449

2つ合わせるとハート型になる、遊び心のあるキーケースです。単体だと一見ペアアイテムだとはわからないデザインなので、恥ずかしがり屋の男性でも毎日持ちあるけます。ベース部分・ベルト部分のレザーのカラーは、それぞれ12色から選択可能。カギの収納力は1~2本なので、メインで使っているものをしまうのがおすすめです。大学生カップルでも負担にならない値段が嬉しいですね♪

カップルのクリスマスプレゼント【ペア】:オーダーウォッチチケット

endProduct984

「Maker's Watch Knot(ノット)」の店舗に行って、日本製の高品質なペアウォッチをオーダーできるチケットです。カップル同士で好みの腕時計を話しあえるので、「パートナーの好みがわからない」という人にもぴったり。東京・横浜・大阪・福岡・沖縄など店舗数が多く、デートのついでに一緒に買いに行くと楽しい思い出になりますよ!


endContent1016

おすすめクリスマスプレゼント(彼女へ)|アクセサリー・体験ギフトなど

彼女がもらいたいクリスマスプレゼントNo.1といえばアクセサリー。女性人気が高く、クリスマスプレゼントの定番ともいえます。 アクセサリーのほかにも、ロマンチックな体験をプレゼントするのもおすすめです。「友達に自慢したくなる彼氏」になれるでしょう♡

カップルのクリスマスプレゼント【彼女へ】:バラとネックレスのセット

endProduct1029

ブラックのジュエリーボックスに入ったバラ(プリザーブドフラワー)と、1粒ネックレスのギフトセットです。この豪華さで10,000円以内なのはおどろき!ネックレスの石として使われている「キュービックジルコニア」は、「人口ダイヤモンド」とも呼ばれているほど美しい輝きが特徴です。小粒だからこそ毎日身に着けやすいのもうれしいですね。上品なラッピングもクリスマスプレゼントにぴったりの雰囲気を演出してくれます。

カップルのクリスマスプレゼント【彼女へ】:イニシャル入りチャームネックレス

endProduct1569

シンプルな丸型プレートのネックレスです。ポイントで付けられる「ブラウンダイア」「ルビー」「サファイア」「ブラックダイアモンド」が、高級感と大人な雰囲気を演出してくれます。さらに「ブロック体」「筆記体」「花文字」のイニシャルは手彫りにこだわっています。人の手で作られたあたたかみがあり、ファッション感度の高い女性にも喜ばれますよ。

カップルのクリスマスプレゼント【彼女へ】:体験ギフト(RED)


endProduct3056


カップルにぴったりな、2人で参加できる体験がつまったカタログギフト。アクティビティーや食事など、大人のふたりがたっぷり満足できる本格的な体験が、約500コースも掲載されています。チケットは発送から6カ月間は有効。沖縄から北海道まで対象エリアが広いので、カップルでワクワクしながら選べそうですね♪


endContent925

おすすめクリスマスプレゼント(彼氏へ)|財布・グラスなど

「クリスマスプレゼントはなにがいい?」と聞いたら、「なんでもいい~」と返答してくる男性が多いのではないでしょうか。 プレゼント選びに悩んだら、衣類・財布・食品関係をリサーチしてみてください。実用性とプレゼント感を兼ねそなえた、魅力的なアイテムと出会えますよ。

カップルのクリスマスプレゼント【彼氏へ】:オーダーシャツのギフトカード

endProduct82

「FABRIC TOKYO(ファブリックトーキョー)」の店舗に行って採寸から生地選びまでできる、オーダーシャツのギフトカードです。とくに就職を控えている彼氏や、スーツで仕事をバリバリがんばっている彼氏におすすめ。自分の体格にぴったりと合うので、おしゃれで知的な雰囲気に仕上がります。オーダー後は、採寸してもらったサイズデータをそのままネットショップで使うこともできて便利です!仕事を応援する彼女からのメッセージが伝わるクリスマスプレゼントです。

カップルのクリスマスプレゼント【彼氏へ】:手のひらサイズの3つ折り財布

endProduct963

栃木レザーを使用した、ミニマムデザインの財布です。キャッシュレス化が進み、電子マネーやクレジットカードの利用機会が増えた現在。とはいえ、外出時は多少の現金を持ちあるく必要もあり、コンパクトでしっくりくる財布が見つかっていない男性も多いはず!いつも使っている財布のサブとして使うこともできるので、「ちゃんと毎日使わなきゃ」という相手へのプレッシャーにもなりにくいです。

カップルのクリスマスプレゼント【彼氏へ】:片口さかずきのセット

endProduct1171

あざやかなブルーと美しいシルバーが目を引く、錫(すず)の酒器セットです。ブルーの部分は、藤巻百貨店を象徴する「フジマキブルー」。高級感があり、お酒を飲むのが楽しくなるでしょう。錫はお酒の雑味を少なくしてまろやかにするため、グルメな彼氏にも喜ばれます。

まとめ:カップルのクリスマスプレゼントは喜ぶ笑顔を想像しながら選ぼう!

カップルのクリスマスプレゼントは、相手の好みやライフスタイルを考えながら選ぶことがポイントです。オンラインでもすてきなプレゼントを見つけて購入できるので、まずはリサーチから始めてみてはいかがでしょうか。

調査データの参照
楽天インサイト「クリスマスに関する調査」(2019年11月14日~11月15日)
楽天インサイト「クリスマスに関する調査」(2020年11月2日~11月4日)
楽天インサイト「クリスマスに関する調査」(2021年11月9日~11月10日)


endContent890

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
お祝いチーム

父の日や母の日のお祝いから、入学式や退職祝いといったライフイベントまで、祝いたい気持ちを大切にする方に読んで欲しい記事を中心にご紹介♪