心をいつくしむように手肌をいたわる。働き...
働き者の手にスペシャルなケアを。いつも忙...

女性にプレゼントを贈るなら、まずは3000円前後のギフトを探すのがおすすめ♪日常のちょっとしたお礼から、気軽な誕生日プレゼントとしても活用できるので、3000円程度のものをたくさん知っておくと、いざというときに役だちます。そこで今回は、3000円前後の女性向けプレゼントをコスメ・雑貨・食品などのジャンルごとに紹介!選び方からしっかりと確認して、相手に合わせたセンスのいいギフトを見つけてみてください♪
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
1000円でも5000円でもなく、3000円前後のプレゼントがちょうどいい理由は、以下の3点です。
・学生でも手が届きやすい
・相手への負担にならない
・値段でなはなく、中身に着目してもらいやすい
金銭事情でお金があまり出せないときでも、3000円程度だとしっかりとした品質のものが用意でき、複数の人に同時にプレゼントを配らなくてはならない場合は、金銭的負担を軽減できます。 プレゼントをもらう側としても、3000円程度だと気がねなく受けとりやすく、喜んで使いやすいです。また、高額な商品は「これいくらだったの?」と金額に目が行ってしまうことがありますが、手ごろなプレゼントならば中身に着目してもらうことができますよ。
気軽に購入できる値段だからこそ、そのプレゼントならではの価値を出すことが大切です。 相手に喜んでもらうためには、以下の点に注意してプレゼント選びをしてみましょう。
・相手の好きな色
・相手のライフスタイルに合ったもの
・相手の興味関心が高いもの
・見た目がかわいいもの
・高品質なもの
女性は、どの世代でもコスメや美容が大好き♪人からもらったコスメは使い心地が格別で、身だしなみの時間を楽しくしてくれます。
女性誌や美容愛好家からの人気が高い、uka(ウカ)のネイルカラーです。「uka color base coat zero 1/0」は乳白ピンクで肌なじみがよく、上品なパールが繊細に輝きます。簡単に手元全体を美しく見せてくれるので、普段はネイルをあまりしない人にもおすすめです。
オーガニックコスメを扱うMelvita(メルヴィータ)のアルガンオイルです。洗顔後すぐの肌やボディになじませて使います。ボトルをかたむけるだけでオイルが出てくるので、さっとスキンケアをすることができます。ブースターオイルとしても人気が高く、利用女性の多くがリピーターになってます。
お花のような形がかわいい、泡だちのいい洗顔用ブラシ。毎日の洗顔を楽しくしてくれるコンパクトなアイテムです。毛材料は山羊毛とPBTを使用。肌にあたる部分は天然毛だけを使っています。また、PBTがブラシのコシを作り、適度な空間を保って乾きやすいように設計されています。
勉強や仕事で忙しい女性には、ぜひリラックスできるものをプレゼントしてみてください。リラックスグッズは女性の心にゆとりを与え、「明日もがんばろう♪」という気分にさせてくれるでしょう。
ナチュラル・オーガニックコスメブランドWELEDA(ヴェレダ)の100周年限定デザインのバスミルクセットです。20mlずつのカラフルなボトルに小分けされていて、見ているだけでうっとり♪その日の気分に合わせて、「ラベンダー」「ワイルドローズ」など5種類からバスタイムを楽しめます。
オーガニックのソイワックス・ビーズワックスを原料に使ったキャンドルです。手の温かさで溶けるので、キャンドルだけでなくハンドクリーム・練り香水としても使えるマルチアイテム。購入時に選べる香りは3種類で、どれもドラマティックなストーリーを感じさせます。
紅葉型のひのきと、ひのきのエッセンシャルオイルのセットです。そのまま玄関や部屋に置いて、ほのかに木の香りを楽しむこともできますが、より香りを楽しむならお風呂に入れるのがオススメ。蒸気で香りが広がり、ひのき風呂に入っているような気分を味わえます。
雑貨のプレゼントは、カジュアルに贈れるのがメリット。相手の使っている姿を想像しながら、選んでみてください♪
幅広い世代の女性から大人気のDEAN & DELUCA。こちらのトートバッグは、A4サイズもしっかり入るので通勤・通学など普段使いにぴったりです。折り畳めば小さくコンパクトになるので、エコバッグとしても使い勝手抜群!1つあると便利なので、よろこばれること間違いなしですね。
お家時間が増えた昨今、インテリアにもこだわる人が増えたのではないでしょうか。こちらのソーラーランタンは、ご覧の通りの幻想的な陰影をお部屋いっぱいに広げてくれます。玄関先や芝生の広がるお庭においても素敵ですね。
立ち仕事などでお疲れ脚の方へのプレゼントしたいのが、こちらの足枕。極小ビーズと絶妙なカーブが脚にピッタリフィットして、重だるい脚を癒してくれますよ。
おいしい食事は人を笑顔にしてくれますよね♪アレルギーの有無や好みの確認が必要なものの、食べきってしまえば場所をとらないので、気がねなく贈れるのがメリットです。
動物好きの人がキュンとくる、柴犬スイーツです。SNSでも話題となりました!つぶらな瞳もおしりの*もかわいらしすぎて、食べるのがもったいない♡愛犬家の方にも、小さなお子さんがいる方にもぴったりですね。
食べるバターブランド「ブール アロマティゼ」のフレーバーバターのセットです。生チョコレートのような小さなサイズ感で、とろけるバターを少しずつ味わうことができます。全9種類で、「マンゴーフルーツパフェ」「ピスタチオトロワ」「ロシアンティールーム」など、個性がきわ立つバリエーションです。
みんなで楽しくお茶を楽しむ人なら、おしゃれなティーバッグがおすすめ。ピンクの小箱に1個ずつ入っているので、大勢の女性へ配るシーンにも向いています。バラの香りを楽しみながら、マリーアントワネットのような優雅な気分を堪能してみてください♪