メニュー

愛する推しの誕生日!みんなで寄せ書きを作ろう

推しの誕生日や誕生祭(生誕祭)が近づくと、どんなものをプレゼントしたら推しに喜んでもらえるかワクワクしている人もいるでしょう。自分一人からのプレゼントでもいいですが、一人からのプレゼントではほかの人のプレゼントの中に埋もれてしまう可能性がありますし、特別感が薄いような気もします。

そこで、今年の推しの誕生日は、みんなでネット寄せ書きサービスを利用して、プレゼントを作ってみるのはいかがでしょうか?「スゴヨセ」というサービスを使えば、匿名でメッセージを集めることができ、さらに、おしゃれなデザインの寄せ書きを製本化して推しに贈ることも可能です。

たくさんのファンからの応援・お祝いメッセージを一つの寄せ書きに集めれば、あなたの推しにファンの思いや感謝が伝わるかもしれません。

今年の推しの誕生日には、ぜひネット寄せ書き企画をたててみては?

推しの誕生日に寄せ書きのプレゼントが良い理由

まずここでは、推しの誕生日に、ネットを利用した寄せ書きのプレゼントが良い・喜ばれる理由について見ていきましょう。

食べ物やお守りなどのプレゼントを禁止している事務所もある

誕生日というと、推しの好物の食べ物や、推しが幸せになれるお守りなどをプレゼントに選びたい人もいますよね。ですが、事務所によっては、食べ物やお守りのプレゼントを贈ることを禁止している事務所もあります。

推しが所属している事務所が禁止しているものを誕生日プレゼントに贈れば、推しや所属事務所に迷惑がかかってしまいます。推し本人や関係者に迷惑がかかる事態は絶対に避けるようにしましょう。

この点、ファンレターの一種である寄せ書きであれば、禁止している事務所はほとんどありませんので、推しにも喜んでもらえます。

ネットで寄せ書きのメッセージを集められる

推しへの誕生日に寄せ書きを作成するにあたって大変なのは、寄せ書きに載せるメッセージをたくさんの人から集めることですよね。一人一人に直接会って寄せ書きを回してメッセージを書いてもらうのは、時間も労力も必要です。

ネットで寄せ書きを募ることができるサービスなら、遠くに住んでいる人も含め、たくさんの人のメッセージを短期間で集めることができます。今までつながっていなかったファンともつながりながら、たくさんの人のメッセージを推しに届けましょう。

オンラインでメッセージを集める寄せ書きなら「スゴヨセ」がおすすめ

オンラインで寄せ書きを集めるときに便利な「スゴヨセ」

endProduct52

オンラインで寄せ書きを集めるときに便利なのが「スゴヨセ」というサービスです。こちらのサービスを使えば、たくさんの人のメッセージをオンライン上で集めることができます。無料で贈れるWEB版、ファイル形式で保存できるPDF版(550円~)、本格的なハードカバータイプの製本版(1,980円~)と3つのラインナップから商品を選択。お好きなサービスを選びましょう。

スゴヨセを使えば、推しのイメージに合ったデザインの寄せ書きが作れる

スゴヨセは、オンライン上で寄せ書きのメッセージを集めることができる便利なサービスです。

このスゴヨセというサービスを使えば、推しのイメージに合ったデザインをオンライン上で作成することが可能です。デザインの種類も豊富なので、デザインを選ぶ時間も楽しいですよ。

スゴヨセなら匿名でも寄せ書きのメッセージを集められる

スゴヨセであれば、URLを送ることで匿名でもメッセージを集めることができます。いくら推しへの誕生日に寄せ書きを贈りたくても、実名でメッセージを贈るとなれば躊躇(ちゅうちょ)してしまう人が多いでしょう。匿名であれば、安心してメッセージを寄せ書きに載せてくれる人が増えます。

一問一答コーナーを作って推しに楽しんでもらえる寄せ書きに!

通常の寄せ書きは一言メッセージを書いて終わりですが、それでは少し味気ないですよね。スゴヨセの寄せ書きサービスを使えば、メッセージを載せるだけでなく一問一答コーナーを作ることができます。

一問一答コーナーなどのエンタメ要素が加われば、誕生日の寄せ書きをより楽しんでもらえることでしょう。

推しの誕生日に寄せ書きを企画するときのポイント

ここからは、推しの誕生日に寄せ書きを企画するときのポイントについて解説します。あなたが企画側になるときは以下のポイントに十分注意して、推しに迷惑をかけず喜んでもらえるようにしましょう。

推しの誕生日に間に合うよう、早めに準備する

いくらネットで寄せ書きのメッセージを集めるとはいえ、多くの人からメッセージをもらうにはそれなりに時間がかかります。

推しの誕生日に寄せ書きをプレゼントすることを考える場合、遅くとも推しの誕生日の2カ月前から準備を始めるようにしましょう。

推しに迷惑がかからないよう、事務所の方針を確認する

せっかくの推しの誕生日に推しに迷惑をかけてしまっては本末転倒です。推しに迷惑がかからないよう、誕生日に寄せ書きをプレゼントする場合は、事前に推しが所属する事務所の方針を確認しておくようにしましょう。

寄せ書きの情報がむやみに拡散されないよう注意する

ネットを使って、推しへの誕生日のメッセージを集める場合、情報が安易に拡散されないように注意が必要です。

ネット上にはさまざまな人がいるので、寄せ書きのメッセージをオープンに集めてしまうと、収拾がつかなくなったりトラブルに発展したりする可能性もあります。きちんと管理できる範囲で参加者を募りましょう。

企画側は寄せ書きに集まったコメントをすべて確認する

あなたが寄せ書きの企画側になっているとき、寄せ書きのメッセージとして集まったものは、すべて内容を確認するようにしましょう。メッセージの中には、推しが悲しむ内容や誹謗(ひぼう)中傷が含まれている可能性もあります。

せっかくの誕生日に推しを傷つけることがないよう、寄せ書きに集まったメッセージは企画側が必ず内容に目を通してください。

寄せ書きを集めるときのルールを決める

ネット上にはさまざまな考え方を持った人がいるので、推しへの誕生日企画として寄せ書きを作成する場合、作成前にルールを決めるようにしましょう。寄せ書きの作成途中で何らかのトラブルが発生した場合、推しに迷惑がかかってしまう可能性もあります。

事前にルールを決めておくことで、推しが誕生日を気持ちよく迎えられるような寄せ書きがスムーズに完成するでしょう。

推しの誕生日に寄せ書きと一緒に贈りたいもの5選

さて、ここからは推しの誕生日に寄せ書きと一緒に贈りたいものをご紹介します。

オリジナルで一点物のバックパック

endProduct2957

最初にご紹介するのはオリジナルで一点物のバックパックです。実はこちらのバックパック、使えなくなった車の部品を再利用して仕上げたものです。

推しが車好きの場合、とてもロマンを感じてくれるでしょう。オリジナルで一点物という点も魅力的です。

シンプルをとことん突き詰めたカードケース

endProduct2959

かさ張らないものを推しへの誕生日プレゼントに贈りたい場合、こちらのカードケースはいかがでしょうか?十分な機能を備えながらも軽くて薄いデザインは、男性にとても喜ばれます。

ピスタチオグリーンが爽やかなサーモスのマイボトル

endProduct2981

実用的なものを推しへの誕生日プレゼントに贈りたい場合、ピスタチオグリーンが爽やかなサーモスのマイボトルがおすすめです。

たっぷり500ml入る上に保温保冷に優れているので、普段の生活で活躍すること間違いなしです。

革の味わいを感じられる大人の靴べら

endProduct2451

寄せ書きと合わせて大人な小物を推しへの誕生日にプレゼントしたい場合、こちらの靴べらはいかがでしょうか?コンパクトなサイズでありながらも、革の味わいを感じられる大人の靴べらです。

カバンから取り出すだけで絵になるバッグインバッグ

endProduct2449

最後にご紹介するのは、カバンから取り出すだけで絵になるバッグインバッグです。機能的でデザインがカッコよく、名入れオーダーもできるので、寄せ書きと合わせた推しへの誕生日プレゼントにもおすすめです。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
誕生日チーム

お誕生日おめでとうございます★あっと驚くサプライズや、ぬくもり溢れるホームバースデーパーティのアイデアなど、嬉しい情報をご紹介。世界の誕生日にまつわる記事もご紹介しています!