メニュー

自分で買わないけどもらって嬉しい小物って何?

自分で買わないけどもらって嬉しい小物は、「おしゃれな雑貨」「高級な消耗品」「便利だが使う頻度の少ないもの」がおすすめです。もっていなくても日常生活に支障はないけれど、あると便利なもの、使うとテンションの上がるアイテムをぜひ見つけましょう。

また、消耗品は「なるべく安いもの」を選びがちなので、ちょっと高級な消耗品ギフトを贈るものよろこばれるでしょう

自分では買わないけどもらって嬉しい小物ベスト3

自分では買わないけどもらって嬉しい小物ベスト3を具体的にご紹介します。相手に「こんな小物、欲しかった!」とよろこばれる小物ギフトを見つけましょう。

1. 料理が楽しく便利になるキッチングッズ

キッチングッズは料理好きな女性にはもちろん、料理が苦手な人、料理が面倒な人に贈りたいアイテムです。特に、毎日使う「お弁当箱」や「朝食作りが楽になるキッチングッズ」は男女ともに人気のアイテムです。ビジュアルで選ぶのもOKですが、キッチングッズは便利さや使いやすさを重視して選ぶのがおすすめです。

2. おしゃれな美容グッズ

おしゃれな美容グッズのなかでも、パックやハンドクリーム、トリートメントなど、使いきりの美容グッズは自分で買わないけどもらって嬉しいアイテムです。 特に、女性はさまざまなコスメを試してみたいと思っている方が多いので、普段買わないコスメや美容アイテムのプレゼントはきっとうれしいはず!ぜひ、相手が使ってくれそうな美容グッズをプレゼントしましょう。

3. かゆいところに手が届く便利な雑貨

「世の中にこんな便利なものあったんだ!」と感動するようなギフトを贈りませんか?たとえば、ダンボールや手紙などを開けるときに役立つ小物、コーヒーの持ち運びが楽になるアイテムなど、一度使うと手放せなくなる便利なアイテムや今まで感じてたちょっとしたストレスが解消されるようなアイテムを見つけましょう。

ギフト予算は3000円〜自分で買わないけどもらって嬉しい小物〜

自分で買わないけどもらって嬉しい小物をプレゼントするときの予算は約3000円程度。誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、就職や転職祝いなど、どんなシーンでも3000円程度のギフトであれば失礼にも当たりませんし高すぎることもないので、相手に気を使わせる心配もありません。

自分で買わないけどもらって嬉しい小物7選

meechooでは、自分では買わないけどもらって嬉しい小物を多数ご用意しています。その中でも今回は、厳選した7選をご紹介します。ぜひ、ギフトにお困りのときのご参考にしてくださいね。

毎日のランチが楽しみになるお弁当箱

日本の伝統工芸品である「曲げわっぱ」は、ごはんが冷めてもふっくら食感をしっかりキープしてくれるお弁当箱です。にっこりマークがキュートで毎日のランチが楽しみになりそう♪また、曲げわっぱで作るお弁当は、おかずが映えて豪華に見えるそうですよ!ランチはお弁当派のあの人へのギフトにどうぞ。

endProduct2473

オフィスでのコーヒーの持ち運びに便利アイテム

コンビニエンスストアや給湯室からコーヒーを運ぶときに、こぼしてしまわないか心配、手が熱くなってしまうなんてストレスありませんか?そんなストレスを解消してくれる『Cup Tie』はオフィスで働く方の強い味方!直径7〜10cmまでのカップなら、どんなカップでもギュッとホールドしてくれるので、こぼれる心配も手が熱くなるストレスから解放されるでしょう。毎日コーヒーを飲むあの人への気遣いギフトにどうぞ。

endProduct807

朝食にゆで卵は欠かせないあの人へ!

積極的にたんぱく質をとっている方や、朝食にはゆで卵はかかせないあの人には、クスっと笑えるエッグホルダーをプレゼントしませんか?『エッグユニンズエッグホルダー』は小さなペンギンたちがしっかりと卵を抱えて守ってくれるおもしろギフトです。熱いお湯のなかでも、冷たい冷蔵庫の中でも使える優れもの。毎日、卵は欠かせないあの人へのギフトにどうぞ。

endProduct853

レターを開けるときにとっても便利!

毎日の暮らしがちょっと豊かになるギフトを贈りませんか?『NC レターオープナー』は、レターを安全&キレイに開けられるアイテムです。使えば使うほど手になじむドイツ産のカーフスキンを使用しており、ケースに収まっている姿もスタイリッシュ。自宅やオフィスなどに置いておきたいアイテムです。わざわざハサミを探したり、手紙を切らないように開けなくても済み、1度使うと手放せなくなるアイテムです。

endProduct2697

髪の長い女性によろこばれる!おしゃれで実用的なブラシ

長い髪の女性にプレゼントしたギフトをご紹介! 『ザ・ウェットディタングラー スカイブルーキューピッド』は薄ピンク&水色の色合いがキュートなブラシ。絡みやすいぬれた髪の毛をまるで魔法のようにストレスをかけずにとかせるので、トリートメントを塗布したり、ダメージの強い髪の毛をサラサラにキープするのに役立ちます。日常のちょっとしたストレスを解消してくれる、髪の毛の長い女性によろこばれるギフトです。

endProduct2468

ぬれてる部分が内側にくる傘

雨の日のストレスを軽減するアイテムをご紹介!『CHAMI UMBRELLA』は、ぬれている部分が内側にくるので、満員電車のなかでも自分にも他人にも水滴がかからずに安心。また、逆さにたたむことで物に傘が引っかかったりもせず、雨の日も快適に過ごせるでしょう。一度使うともう他の傘には戻れない人続出中!ぜひ、通勤で電車を使う人へのギフトにどうぞ。

endProduct469

うっかりさんにプレゼント!紛失防止デバイス

物をよく失くしてしまいがちな方へのギフトには、紛失防止のデバイスを贈りませんか?『MAMORIO』は、シンプルなデザインでどんな物にも合いやすいデバイスです。お財布や携帯電話、鍵、かばんなど、大切なものにつけておくだけでOK!手元から離れるとスマートフォンでお知らせしてくれるので、電車やお店などに忘れてしまう心配もありません。物をプレゼントしているようで安心感をプレゼントしている、そんな気遣いギフトもおすすめです。

endProduct106

自分で買わないけどもらって嬉しい小物:まとめ

自分では買わないけどもらって嬉しい小物ギフトをご紹介しました。今回ご紹介した小物ギフトは、使い始めると手放せなくなるものばかり!相手の好みに合わせるのも良いですが、生活のちょっとしたストレスを解消してくれるアイテムをプレゼントするのもよろこばれるでしょう。ぜひ、相手によろこばれるアイテムを見つけましょう。


endContent867


endContent925

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
小物・文房具・本チーム

小物・文房具・本チームはプレゼントしたい文房具や小物、貰いたい本など、遊び心をくすぐるちょっと変わったグッズまでオシャレなアイテムをご紹介します!