贈る人も贈られる人も!オンラインで作れる寄せ書きの3つのメリット

まず、オンラインで作れる寄せ書きのメリットからご説明します。オンラインで作れる寄せ書きは贈る人にも贈られる人にもメリットがあります。ぜひチェックしてみましょう。

1.会わなくても寄せ書きを贈れる!

オンラインで作れる寄せ書きは、メッセージを書くためにわざわざ集まる必要がありません!スマホやパソコンを使いメッセージを打ち込むだけなので、とっても楽に寄せ書きを作ることができます。また、オンラインで作れる寄せ書きにすることで、海外に住んでいる友達にも参加してもらえる可能性も。

2.データ版ならいつでもどこでも寄せ書きが見られる!

オンラインで作れる寄せ書きは、いつでもどこでも寄せ書きが見られるのもうれしいポイント。たとえば、仕事で失敗して落ち込んだときに気軽に仲間からのメッセージを読むことができたり、電車の中や学校など、読みたいときにどこでも読むことができたりします。贈られた後にもメリットがあるなんてうれしいですね。

3.データ版ならモノが増えない!

オンラインで作れる寄せ書きは、データ寄せ書きなので、色紙などのモノが増えないのもうれしいポイント。特に、引っ越しシーズンに贈る場合は荷物が増えると相手の負担になることも考えられるため、データ版の寄せ書きを贈るのがおすすめです。

【オンラインで作れる寄せ書き】意外なシーンでもお役立ち!

オンラインで作れる寄せ書きは、卒業シーズンだけじゃなく意外なシーンでもお役立ち!

推しのアイドルの誕生日!ファン一同より色紙のプレゼント!

意外と多かった使い方はこちら!好きなアイドルやアーティストの誕生日にファンの有志を集めてオンラインで作った寄せ書きを贈るというもの。特に、イベント時にはファンレターの数も増えるため、一人一人からのファンレターを読むよりも目が通しやすい!とアイドルやアーティストの方にも大好評です。

お店の周年祝いに!常連さんからの寄せ書きのプレゼント!

行きつけのお店の周年祭などには、いつもの常連さんを集めてオンラインで作った寄せ書きを贈りませんか?これまでの感謝の気持ちや、これからもお店がもっと盛り上がるようにという願いを込めて常連さん同士で愛のあるメッセージを贈りましょう。オンラインで作った寄せ書きを贈られた店主いわく、「どんなにお店が大変なときでもメッセージを読み返すとがんばれる!」とのこと。

恩師が定年退職!元教え子達からのねぎらいのメッセージ

人生における出会いのなかで恩師との出会いはまた特別なもの。そんな恩師が定年退職を迎えるときには、元クラスメイトを集めてオンラインで作った寄せ書きを贈りませんか?元教え子からのねぎらいのメッセージに先生も感動してくれること間違いなし。ぜひ、先生から教わったことや思い出などのエピソードを盛り込みメッセージを贈りましょう。

どのサービスにする?オンラインで作れる寄せ書きのご紹介!

「オンラインで作った寄せ書きを贈ろうと思うけど、どのサービスが良いの?」という方向けに、オンラインで作れる寄せ書きサービスをご紹介します。それぞれの特徴を知り、自分たちに合ったオンラインで作れる寄せ書きを見つけましょう。

スゴヨセ

〜スゴヨセの特徴〜
・ブック形式を選ぶこともできるので、特別感のある豪華な寄せ書きが作れる
・最大246人まで書き込むことが可能
・プロの手によるハイクオリティなデザインが50種類以上!
・Web閲覧(基本無料)、PDF、製本版の3パターンから選べる
【利用料金】
Web閲覧(90日間閲覧) 無料
PDF 550円~
製本版 1,980円~

※2022.3.22現在

Caqico Web寄せ書きかきこ

〜Caqico Web寄せ書きかきこの特徴〜
・イラスト、写真、動画、音声を載せることが可能
・100人同時の書き込み・印刷・保管も可能!
・モバイル端末対応
【利用料金】
1カ月使い放題:1078円(税込)
3カ月使い放題:3234円(税込)

Yosegakki(ヨセガッキー)

〜Yosegakki(ヨセガッキー)の特徴〜 ・年齢・性別に合ったデザインが選べる
・編集開始日から3カ月は無料
・スタンプや写真なども自由にレイアウト可能
【利用料金】
URLをシェア:編集開始日から3カ月無料
PDF作成:1枚550円(税込)

オンラインで作れる寄せ書きと一緒に贈りたいギフト5選

オンラインで作れる寄せ書きと一緒に贈るとよろこばれるギフトをシーン別に5選ご紹介します。オンラインで作った寄せ書きと一緒に贈ることでさらによろこばれるでしょう。

【引っ越しギフト】高級お茶漬けセット(6種類)

引っ越しギフトには、高級お茶漬けセットがおすすめ!引っ越した初日は、ご飯支度をするのが大変。しかし、こちらのお茶漬けギフトがあれば、引っ越し初日でもおうちでご飯が食べられちゃいます♪料亭の味を再現した高級お茶漬けで引っ越しの疲れも吹き飛んじゃうかも!ぜひ、ご家族で引っ越す方へのギフトにどうぞ。

endProduct439

【出産祝いギフト】オーガニックベビーギフトセット BM5

出産祝いには、オーガニックベビーギフトがおすすめ!こちらのギフトは、赤ちゃんのお肌を柔らかく包んでくれるオーガニックコットンギフトです。 中にはベビーシューズ、外出時にも便利なサイズのウォッシュタオル、タオルハンカチがセットになっており、赤ちゃんが口に入れても安全なので出産祝いによろこばれるギフトとなっています。ぜひ、オンラインで作った寄せ書きに参加したメンバーで贈りましょう。

endProduct981

【誕生日ギフトに】生まれ年ワインに名入れデコ彫刻

誕生日には、生まれ年のワインを贈りませんか?アトリエココロの『生まれ年ワイン』は、名前の彫刻とキラリと輝くスワロフスキーのデコレーションが輝く世界に1本だけの生まれ年ワインです。飲み終わっても、家に飾っておきたくなる自慢の1本は大切な人への誕生日ギフトに最適です。ぜひ、ワインを楽しみながら、誕生日ならではの話に花を咲かせてくださいね。

endProduct15

【結婚祝いに】

結婚祝いには、BRUNOの『crassy+ オーバルホットプレート』がおすすめ!こちらのギフトは、お料理が苦手な方に重宝されるホットプレートです。見た目もおしゃれで、焼き物、煮物、たこ焼き、鍋などなど、これ一台を持っているだけで料理のバリエ−ションが一気に増えます。また、お手入れもしやすいので結婚祝いのギフトとして最適です。

endProduct514

【敬老の日に】

敬老の日には、おじいちゃん、おばあちゃんにすてきなペアグラスをプレゼントしませんか?こちらの『重矢来文様 ミニオールド ペア』は、伝統工芸の江戸切子のグラスセットです。見るからに品があり、使うたびに味わい深くなる一品です。あたらめて日本の伝統工芸に触れ、ますます元気に過ごしてもらいましょう。

endProduct1202

オンラインで作る寄せ書きは人と人とをつなげて繋げてくれるギフト

オンラインで作れる寄せ書きについてご紹介しました。なかなか会うことが難しくなった時期だからこそ、オンラインで寄せ書きを作って言葉のプレゼントを贈りましょう。オンラインで作った寄せ書きは人と人とをつなげてくれる素晴らしいサービスです。ぜひ、一度ご利用してみてはいかがでしょうか?

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
お祝いチーム

父の日や母の日のお祝いから、入学式や退職祝いといったライフイベントまで、祝いたい気持ちを大切にする方に読んで欲しい記事を中心にご紹介♪