春にぴったりな雑貨ギフトの選び方

春にぴったりの雑貨ギフトを選ぶ際は、季節らしさをポイントにすると良いでしょう。 ここでは、プレゼントの選び方についてご紹介します!

春の花に合わせて選ぶ

梅や桜、チューリップなどたくさん春を代表する花はありますよね。 花をイメージした雑貨なら、見るたびに春らしさを感じられてハッピーな気分になってもらえます。 見るだけでウキウキするような、優しい色合いやデザインのものを選ぶと良いでしょう。

パステルカラーを選ぶ

春らしい色といえば、パステルカラー! ふんわりと優しい色合いのパステルカラーは、疲れている時やリラックスしたい時に癒やされることは間違いなしですね。 普段から好きな色が分かっていれば、相手の好みに合わせて雑貨を選ぶのもおすすめです。

新生活で使えるものを選ぶ

春は新生活をスタートする人も多い季節です。 新しい学校、新しい職場など周りの環境が大きく変化することもあるでしょう。 そんな時に、すぐに使える便利な雑貨をギフトとして贈れば喜ばれるはず!


endContent1193

誰に贈る?春のギフトがおすすめなのはこんな人!

ここでは、春のギフトを贈るのがおすすめな人について紹介します。 「どんな人に贈ればいいかな?」と悩んでいる人は、周りのお世話になっている人をピックアップしてみましょう!

職場の先輩・上司

新しい職場で、これからお世話になるであろう先輩や上司には、気持ちをギフトとして贈るのがおすすめ! 「これからよろしくお願いします」という思いを込めて、負担にならない程度の金額で選びましょう。 相場としては、1,000円〜5,000円程度です。 気軽に渡せるお菓子や、ちょっとした雑貨だと相手の負担になりづらくて良いかもしれません。

学校の友達

大学や専門学校などの新しい環境で打ち解けるためには、ギフトを贈るのが有効です。 サークルの集まりや新歓コンパで、さりげなく渡すと好感度アップ! あくまでも、相手がお返しに困らない程度の予算でそろえるようにしましょう。

両親

新しい環境に身を置く人は、今までの感謝の気持ちを両親に伝えるのも大切です。 初めて一人暮らしをする場合、改めて親のありがたみを実感することも多いでしょう。 「いつもありがとう」のメッセージと一緒に、ギフトを贈ってみませんか?


endContent1234

春っぽさ全開!おすすめ雑貨ギフト12選

ここでは、春らしさを感じさせてくれるおすすめ雑貨ギフトをご紹介します! 「何を選べばいいか分からない」という人は、ギフト選びの参考にしてみてください。

kaze guru ma 桜 3個セット

endProduct40

風車型のマグネットは、春らしさを感じられる色合いが魅力。 写真やカードを飾ったり、並べてオブジェにしたりとさまざまな楽しみ方ができますよ! 優しい色がお部屋のインテリアを邪魔せず、見るたびに優しい気持ちにさせてくれることでしょう。

LUNA ベース 80x130mm

endProduct749

春の花をいけるのに最適なフラワーベース。 りんとした中にも温かさを放つ真鍮(しんちゅう)は、温かさに加えて幻想的な雰囲気も演出してくれます。 存在感を放ちながらも主役の植物を引き立ててくれるので、季節を問わず使えるのが嬉しいですね!

Copper Photo Mobile

endProduct852

写真を空間に飾れるモビールは、新生活にも重宝する雑貨。 新しい環境で不安を感じる時も、懐かしい写真や思い出の深い写真を見て癒やされそう。 モビールなら空間を利用して飾れるので、部屋が狭くて棚が置けない人にもぴったりですね。

ペーパーマッシュ ブタ貯金箱

endProduct955

好きなデザインのペーパーを貼り付けて、オリジナルの貯金箱が完成! コロンとしたフォルムの素朴なブタさんが、世界に一つだけの作品に早変わりします。 新しいスタートを切りたい人に、新しい貯金箱との生活を贈りませんか?

うさぎのペンたて

endProduct1339

男女とわず使えそうなうさぎのペンたて。 デスクの上にちょこんと居座るうさぎは、部屋だけでなくオフィスでも疲れた心を癒やしてくれそう。 本革で作られているので、品が良くさりげなく置いておくのにちょうどいい雑貨です!

ウォッチドッグ キーホルダー

endProduct1384

新生活が始まる春、ついつい忘れてしまいがちな鍵の置き場所。 いつも同じ場所に置いておけるキーホルダーがあれば、鍵がない!と焦る心配もありません。 また、おうちの形のキーホルダーの鍵穴に鍵を差し込むと、愛犬が飛び出して「おかえりなさい!」出迎えてくれるんです。 犬好きのあの人に贈りたいギフトですね。

小さな花

endProduct1467

ふんわりと感じる花の香りがなんとも春らしいディフューザー。 優しいフローラルの香りが、新生活で疲れた心を優しく癒やしてくれるでしょう。 火も電気も使わないので、一人暮らしやペットがいる家でも安心して使っていただけます。

daisy 4color colorful cushion

endProduct1840

おしゃれ女子に贈りたい、デイジーをデザインしたキュートなクッション。 優しい色合いのピンク、白、黄色、緑は、春らしさを感じられるカラー展開! ソファーやベッドに置くだけで、お部屋が一気に華やかになりますよ。

tetote「THANK YOU」 (ピンク) サクラの香り


endProduct2164

サクラの香りが、一気に春らしさを感じさせてくれるアロマキャンドル! 94円切手を貼ってメッセージ付きで郵送できるので、サプライズのプレゼントにも最適ですね。 国産原料を使って職人が手作りした、こだわりのアロマキャンドルをあの人にぜひどうぞ。

Garden Tales桜


endProduct2438

大切なあの人にとっておきの春のギフトを贈るなら、スワロフスキーでできた桜の一輪挿しをぜひ! ミニマムかつ上品な姿は、歳月を経てもずっと美しく空間を彩ってくれることでしょう。 春に誕生日を迎える彼女や、お母さんに贈るのも良いですね!

こんぺいとう 「グリーン」


endProduct3821

コロンとかわいい瓶の中に入った、春らしい色合いがかわいいこんぺいとう。 とってもおいしそうに見えますが、実はこれキャンドルなんです! よく見ると、一粒一粒が丁寧に作られており、見るだけでも癒やされるギフトです。

置時計 桜鼠(さくらねずみ)


endProduct3160

加賀山中の伝統技法「ろくろ引き」で製作された、優しい桜色が印象的な置き時計。 天然素材や伝統の魅力をふんだんに取り入れて作られているので、落ち着いた雰囲気のあの人にも喜んでもらえそう! 美しい木目や質感が、大人の部屋にしっくりなじみます。

春のギフトは雑貨で決まり!

新しいことが始まるワクワク感や、暖かい季節に胸がおどる春。 お世話になっている人には、春らしさあふれるギフトを贈りませんか?

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
小物・文房具・本チーム

小物・文房具・本チームはプレゼントしたい文房具や小物、貰いたい本など、遊び心をくすぐるちょっと変わったグッズまでオシャレなアイテムをご紹介します!