日頃の感謝とお礼の気持ちを込めて:上司へのプレゼント

上司 感謝 お礼

日頃からお世話になっている上司の方には、勤務中の忙しいときだと、なかなか感謝やお礼の気持ちを伝える時間もありませんよね。

そんなときは、上司の方への感謝とお礼の気持ちを込めて、プレゼントを贈るのがオススメです。誕生日や部署異動、昇進などのときにプレゼントを贈っても喜ばれますが、何でもないときにお礼の気持ちを込めてプレゼントを贈るのもいいですよね。仕事仲間といえども、多くの時間や大切な時間を共有している上司です。ぜひ日頃の感謝とお礼の気持ちを込めてプレゼントを贈ってみましょう。

上司へのプレゼント選びのポイント

上司 感謝 お礼

感謝とお礼の気持ちを伝えたくても、どんなものをプレゼントに選べばいいのか迷ってしまう方が多いと思います。友人や近しい人であれば、相手の好みに合わせて楽しくプレゼントを選べますが、上司となると、気を遣ってしまいますよね。上司へのプレゼント選びは、次のポイントを参考にしてみてください。

上司の迷惑にならないもの

上司となると、家族がいる方も多いでしょうし、年齢を重ねていればライフスタイルへのこだわりもあるでしょう。そのため、プレゼントを選ぶときは、上司の迷惑にならないものを選びましょう。

たとえば、保管に困るような大きなものや、好みに合わない置物などは避けた方が安全です。また、出張や移動が多い上司は、花束や冷凍・冷蔵のものを贈る際も慎重に考えましょう。冷凍・冷蔵のものを贈る場合は、手渡しではなく、上司の方が家で受け取れる時間帯に贈ると迷惑にならずに喜んで受け取ってもらえるはずです。

上司に気を遣わせないもの

上司 感謝 お礼

あまりにも金額が高いものや貴重なものをプレゼントにすると、お礼どころか、上司の方が気を遣ってしまいます。お礼の気持ちとしてプレゼントをする場合は、金額も高くなりすぎないようにし、上司にも変な気を遣わせないように気をつけましょう。

金額については、プレゼントのシーンやプレゼントをする側の人数によっても異なります。たとえば、職場のチーム複数人合同でお礼のプレゼントをする場合は、1万円を超えるものも問題ないでしょう。

一人でプレゼントをする場合は、1万円未満が負担にならずベストです。

お礼の気持ちが伝わるもの

お礼の気持ちを伝えたくて上司にプレゼントを贈るのであれば、きちんとお礼の気持ちが伝わるものをプレゼントに選びましょう。

「なんでこんなものをプレゼントしてきたんだ……?」と上司が疑問に思うようなものをプレゼントに贈るのはNGです。上司の好みがわかる場合には、上司が好感を抱くようなものをプレゼントした方がいいですよね。また、もしも上司の好みがわからない場合は、万人受けするような無難なものを選んでおきましょう。

お礼の気持ちが伝わる上司へのおすすめプレゼント

上司 感謝 お礼

お礼の気持ちが伝わるような上司へのプレゼント。何を贈れば喜んでもらえるか頭を悩ませてしまっている人も多いと思いますので、ここでは具体的なおすすめプレゼントをご紹介します。

定番の甘いもの♪「バームクーヘン」

endProduct518

プレゼントとして贈るものは、消えてなくなるものだと気を遣わせないで済むので安心です。甘いものが好きな上司には、お菓子の詰め合わせがオススメです。量が多くても、家族で分け合ったり、仕事仲間と一緒に楽しんだりできますよ。

こちらは、銀座千疋屋のフルーツバームクーヘンの詰め合わせです。千疋屋は、果物の専門店として有名なので、上司にプレゼントして失礼に当たることがなく安心です。2層にわかれた2つの味がハーモニーを奏でるしっとりとした口当たりの良いバームクーヘン。フルーチ果汁を使って豊かなフルーツの香りが楽しめます。自宅での優雅なティータイムや職場での休憩時間のお供にぴったりです。

食にこだわりのある方には「ガトーブレヴァン」

endProduct1096

上司が食にこだわりのある女性の場合、お菓子の原材料に気を使うかもしれません。特に、多くのお菓子に使われている小麦粉を積極的には取らないようにしている女性もいます。

そんなこだわりのある女性の上司に贈るプレゼントには、こちらのガトーブレヴァンはいかがでしょうか?先ほどと同じくバウムクーヘンではありますが、こちらは米粉100%でできているので、グルテンフリーの方でも食べることができます。もうすぐ創業70周年を迎える千葉の名店「お菓子のたいよう」のバウムクーヘンですので、食にこだわりのある上司におすすめです。

甘いものが苦手な方には「クアトロえびチーズ」

endProduct110

上司の中には、甘いものが苦手な方もいますよね。そんなときは、こちらのオシャレなお煎餅はいかがでしょうか?

華やかな色使いで目にも嬉しい、新感覚の海老煎餅「クアトロえびチーズ」です。口溶けの良いサクサクの海老煎餅に、カマンベールやゴルゴンゾーラなどの4種のチーズソースをサンドしてあり、グルメ好きの方でもなかなか食べたことがないような新鮮さのあるお煎餅です。おやつとして楽しむのはもちろん、ワインとの相性も抜群です。

お酒好きの方には「スパークリングワイン」

endProduct214

お酒好きな上司には、こちらのスパークリングワインも喜ばれます。一見普通の赤色のお酒かと思いきや、ボトルを振るとラメが舞い、ピンクシルバーに輝くスパークリングワインなんです!SNSで「キラシャン」と話題の、フォトジェニックな1本となります。オシャレなものが好きな女性の方に特にオススメです。ストロベリーの甘いフレーバーなので、飲みやすいのポイントですよ。

本物志向の上司には本格焼酎「薩摩翁」

endProduct57

年上の方やお酒好きの男性の上司には、こちらの本格焼酎もいいですね!

天然の孟宗竹のボトルに和の心を感じる、贅沢な本格焼酎『薩摩翁』。お酒だけでなく、ボトルの斬新さや温かみも楽しんでいただけます。竹に含まれるミネラルが芋焼酎に溶け込み、甘みのあるまろやかな味わい。ボトルには蓋も栓もなく、どこから焼酎を入れているのかは企業秘密だそうです。本格的なお酒好きの男性上司に贈りたいプレゼントですね。

男性上司への実用的なプレゼント「ネクタイ&ウォッチケース」

endProduct112

ここまでは、食べ物や飲み物をご紹介しましたが、実用的なものをプレゼントにして贈りたい方もいらっしゃると思います。

男性上司の方への実用的なプレゼントに、こちらのネクタイ&ウォッチケースはいかがでしょうか?仕事にこだわりのある男性であれば、取引先や仕事のシーンごとにネクタイを付け替えることも多いでしょう。そんなときに、ネクタイの保管場所に困らないとても便利なケースです。

女性上司への実用的なプレゼント「お洒落ギフトセット」

endProduct1079

女性上司への実用的なプレゼントには、こちらのタオルとハンドクリームのセットも喜ばれます。

タオルは、こだわりの今治タオル。そして、ハンドクリームはパラベンフリーで安心です。女性は乾燥に悩んでいる人が多いでの、ハンドクリームはマストアイテムですよね。オシャレながらも実用的なプレゼントをしたいときにぴったりです。


endContent1394

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
オフィス・ビジネスチーム

社会人必見!ビジネスシーンで大活躍するハイエンドなアイテムから、オフィスに置いておきたい便利なグッズまで取り揃えてご紹介しています。