フローズンスイーツの差し入れの注意点

夏ギフト お取り寄せ フローズンスイーツ

フローズンスイーツを贈る時は「とにかく溶けないように気をつける」「冷凍庫で保管できる環境か確認する」「郵送の場合はクール便」の3点に注意するだけで、格段に差し入れしやすくなります。詳しく説明していきますので、ぜひアイスクリームやフローズンスイーツを差し入れする前にチェックしましょう。

フローズンスイーツ差し入れ注意点:溶けないように工夫する

フローズンスイーツは、とにかく溶けないように気をつけることが何よりも1番重要です。特に、気温が高いときや持ち運び時間が長いときは保冷剤や保冷バッグを使うなど溶けない工夫をしましょう。また、すぐに相手に渡せないときや相手がすぐに食べられないときのことも想定しておくのがおすすめです。

フローズンスイーツ差し入れ注意点:冷凍庫で保管できるか確認

フローズンスイーツを差し入れするときは、相手が冷凍庫でしっかり保管できる環境かをあらかじめチェックしておくと安心です。もし、冷凍庫がない場合は、クーラーボックスや保冷剤やドライアイスなどをしっかりと使用し、溶けないように工夫しましょう。

フローズンスイーツ差し入れ注意点:郵送はクール便を利用

郵送でフローズンスイーツを差し入れするときは、かならずクール便を利用しましょう。できれば、日時や時間帯なども相手の都合に合わせて指定しておくと受け取りやすいでしょう。

アイスクリームやフローズンスイーツが溶けない方法とは?

夏ギフト お取り寄せ フローズンスイーツ

アイスクリームやフローズンスイーツを差し入れするときは「クーラーボックスを使用」「保冷剤・ドライアイスを入れる」「食べるタイミングを見計らって購入する」など、フローズンスイーツのおいしさがそのまま保てるように工夫しましょう。それぞれ詳しく解説します。

保冷バッグ・クーラーボックスを使用する

アイスクリームやフローズンスイーツを差し入れするときは、保冷バッグやクーラーボックスなどに入れて渡すのがおすすめです。特に夏場は、持ち運び時間が短くてもすぐに溶けてしまう可能性があるので、簡易的な保冷バッグのまま渡すともらった方も安心なはず。すぐに冷凍庫で保管できるかわからないときは、保冷バッグやクーラーボックスにドライアイスや保冷剤をたっぷり入れて差し入れすると、ある程度の時間の保管が可能です。

塩を入れた氷&新聞紙でフローズンスイーツをくるむ

氷は塩を加えると氷が溶けるスピードが上がりますが、周りの温度を大きく下げることができます。また「新聞紙」でくるめば、さらに保冷効果がアップ。お金をかけずにフローズンスイーツを冷やす方法を覚えておきましょう。

大人も子どもも笑顔に!懐かしいく楽しいフローズンスイーツ

夏ギフト お取り寄せ フローズンスイーツ

自分へのご褒美にはもちろん、ギフトにもよろこばれる面白い&インパクト抜群のアイスクリーム&フローズンスイーツをご紹介します。

アップルシャーベット&フローズンフルーツ

endProduct4606

日本の給食になじみがある方には懐かしいフローズンスイーツのご紹介です。子どもにはおなじみ大人は童心に帰る、給食のデザートの定番「冷凍りんご」と「冷凍黄桃(おうとう)」のセット。シャリシャリとした歯ごたえとひんやり甘い舌触りは夏にぴったり。ひとりでもご家族でも楽しめるセットです。

信州りんご玉

endProduct4638

フルーツ型のカップに入ったアイスといえば、子供の頃に誰もが食べたことのある懐かしのアイスですよね。そんな子供の頃の夏を思い出させてくれるアイスがこちら。「子供向けのチープな味わいなのでは?」という疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが…、答えはNO。信州りんごの果汁を100%使用した贅沢な味わいなのです。食べ終わった容器も捨てるのがもったいないほどかわいらしいですね。

オランダフーズ ギフト用 基本フレーバー4種類詰合せ

endProduct4577

なんと、袋に入ったかき氷 !九州以外の方には目新しくて、九州の方にはおなじみのご当地アイスです。気温の高い九州はご当地アイスの宝庫。ブラックモンブランを始め、数々の絶品アイスがありますが、こちらも九州では超定番の品です。そのまま食べるのはもちろん、牛乳やサイダーと混ぜて食べても美味しそうです。

バースデー コクシネル

endProduct2806

お子さま向けのアイスケーキならこちらもおすすめです。コロンとかわいいてんとう虫のバースデーアイスケーキ♪北海道のルタオがプロデュースするアイスケーキ専門店の商品です。木苺+いちご+バニラアイスの甘酸っぱくも濃厚な味わいが楽しめますよ♪

ヤナギムラのフローズンしろくま

endProduct4022

こちらもアイス大国・九州の鹿児島名物「かき氷しろくま」から、キュートなしろくま「ブランちゃん」が登場!しろくまといえばかき氷の下にたっぷりフルーツが入っていますが、こちらにもみかん、もも、パイン、ぶどう、ブルーベリー、チェリーの6種類が入っています。かわいいだけでなく、練乳の濃厚さとさっぱりとした口溶けが特徴のフローズンアイスクリームです。キュートな見た目はお子様はもちろん、かわいいもの好きな女性にもよろこばれますよ♪

洋菓子工房 カスターニャ カタラーナ

endProduct3589

アイスとプリンのいいとこ取り!そんな夢を叶えてくれるのがこちら。カチカチに冷凍されたカタラーナを半解凍して、アイスのような感覚でいただきます。
卵とミルクの濃厚なカスタード部分と、パリッパリのホロ苦キャラメリゼがお口の中でベストマッチ。大切な人に贈りたい、大人のスイーツです。

上品なたたずまい。和洋折衷なフローズンスイーツ

夏ギフト お取り寄せ フローズンスイーツ

季節の贈り物や来客へ出すスイーツとしてもおすすめの和を感じる上品なお取り寄せフローズンスイーツをご紹介します。

凍らせて食べるなめらか寒天ソルベ

endProduct4376

お中元や贈り物にも向いているフローズンスイーツをお探しならこちら。100パーセントジュースで作られた寒天スイーツ。食べたい時に冷凍させればひんやり滑らか食感のソルベが楽しめます。どの果物を何個入れるのかを選べるのもうれしいところ。開けたり凍らせたりしなければ常温(冷暗所)での保存もできるので、ギフト用にもおすすめです。

和涼菓堂 和涼菓堂 涼菓バー4本セット

endProduct4234

涼菓バーは北海道産の大納言小豆を使用したあずきバーに、いちご、ゆず、栗抹茶、豆抹茶などを組み合わせた和風のアイスクリームです。店頭ではなんと京都伊勢丹内の「井村屋 和涼菓堂 京都店」でしか手に入らないため、ぜひネット販売でのご購入をオススメいたします。また、パッケージも洗練された和をモチーフにしたデザインを起用。専用のきり箱に入れてお送りしますので、大切な方への夏の贈り物にもおすすめです。

にしき堂 チーズクリームモミジ

endProduct4173

広島名物といえば「もみじ饅頭(まんじゅう)」ですよね。にしき堂のチーズクリーム入りのもみじ饅頭は、そのまま食べてもおいしいのですが、なんと冷凍をすると中のクリームがまるでアイスクリームのような食感に生まれ変わります。夏は冷凍、冬はそのままと季節によってさまざまな味わいが楽しめる一品です。

日本酒アイス Alc.3.5%

endProduct2516

ザ・大人のアイス、フローズンスイーツ。日本酒好きを虜にするアイスクリームです。日本酒のほんのりとした甘みがダイレクトに楽しめるものから、フルーツやチョコレートなどのフレーバー系までそろったバラエティーセット。アルコールが3.5%入っているので子どもには内緒、大人だけのくつろぎタイムにどうぞ。

伊藤久右衛門 抹茶パフェバー

endProduct408

最後にご紹介するのは、まるで羽子板のような映えアイスクリーム!京都では行列の絶えない抹茶スイーツ専門店・伊藤久右衛門が放つ極上の「抹茶パフェバー」です。
濃厚な抹茶アイスをベースに、カラフルなチョコレートやフルーツがこれでもかと乗っています。受け取った人の「うわっ!すごーい!」という歓声が、贈る前から聞こえてきそうですね。


endContent1026

面白いアイスクリーム・フローズンスイーツを贈ろう!

夏ギフト お取り寄せ フローズンスイーツ

「差し入れにフローズンスイーツはハードルが高いかも...」と思っている方も、ちょっとしたポイントをつかめばフローズンスイーツを差し入れギフトに選べるようになります。フローズンスイーツは暑い時期だけじゃなく年中人気のあるスイーツ。ぜひ、注意点やポイントをチェックし、懐かしのフローズンスイーツや見た目にインパクトのあるフローズンスイーツをギフトに贈ってみてはいかがでしょうか?思わぬギフトに相手もよろこんでくれるはず♪


endContent602


endContent1161

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
グルメ・スイーツチーム

美味しいものに目がない!食いしん坊バイヤーが厳選したグルメ・スイーツの記事を中心にご紹介!誕生日ケーキや、ギフトにぴったりのスイーツ情報も♪