ちょこんと佇む姿が愛らしすぎる! イン...
つぶらな瞳でこちらを見つめる姿に思わず笑...

チーズケーキは好きですか?濃厚なチーズケーキは子どもから大人まで、男女問わず愛されているスイーツのひとつですよね♪meechooのバイヤーが厳選したチーズケーキは、思わず人におすすめしたくなってしまうような絶品がそろっています!頑張った自分への褒美にはもちろん、チーズケーキ好きの人・スイーツ好きの人・コーヒーやワイン好きの人へのプレゼントにもなります。気になったものはぜひチェックして、実際に味わってみてください。
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
まずは、チーズケーキの種類をさらっと確認しましょう!いままで「チーズケーキ」という大きなカテゴリーでザックリと認識していた人は、細かな分類を知ることで、さらにたくさんの楽しみ方を発見できます。
チーズケーキの種類として代表的なのは、以下の3つです。
・ベイクドチーズケーキ
・スフレチーズケーキ
・レアチーズケーキ
・バスクチーズケーキ
その他にもさまざまな技巧をこらしたケーキがありますが、この4種類を押さえておきましょう!
「ベイクド」とは、英語で「焼かれた」という意味。オーブンでこんがりときつね色になるまで焼いたベイクドチーズケーキは、チーズケーキの代表格!クリームチーズに砂糖・卵・コーンスターチを混ぜて作ります。ビスケットをくだいたものを土台にすることで、食感を楽しめるものが多いのも特徴です。大まかなくくりでは、人気の高い「ニューヨークチーズケーキ」もベイクドチーズケーキに含まれます。
「スフレ」はフランス語で「吹く」という意味。卵白をメレンゲ状になるまで泡だてて、湯せんで焼きあげます。フォークを入れたときのさっくりとしたやさしい感触がたまりません。ふわっとした軽い口あたりなので、ついたくさん食べてしまいそうになるケーキです。
レアチーズケーキは、オーブンを使わずに冷やして固めたものです。生クリームやクリームチーズにゼラチンを混ぜたものが主流です。アレンジの種類が豊富で、寒天や豆腐の入ったものなど、ヘルシー志向の人向けのものもあります。ひとくちにレアチーズケーキといってもさまざまな味わいがあります。「自分だけのレアチーズケーキ」を見つけてみるのも楽しいかもしれません。
バスクチーズケーキは、焦げたようなインパクトのある焼き目が特徴のバスク地方が発祥とされるチーズケーキです。ずしっと重みを感じるほどギュッと詰まった濃厚な食感がクセになります。近年コンビニや洋菓子屋さんで見かけるようになった新顔です。
チーズケーキというと、ついシンプルな見た目を想像してしまいがちですが、実はそんなことありません。見るだけでワクワクするような、とてもかわいらしいデザインのチーズケーキもあります。
動物の形をしたチーズケーキは、お子さまウケ抜群!形はうさぎとくまの2種類から選べます。ほっこり感のある見た目は、大人の心もいやします。もちろん味も優秀で、コクと酸味をバランスよく感じられます。
真っ赤なイチゴが華やかな印象を与えるケーキです!生クリームやカッテージチーズは最高級の北海道産、イチゴはフランスの契約農家から取りよせたものを使用しています。ハート型のチョコレートプレートがセットになっているので、誕生日やパーティーなどのシーンにもぴったりです♪
思わず商品のバックスグランドを語りたくなっちゃうような、魅力的なチーズケーキを紹介します。ブランドや作り手のこだわりを知ると、食べたときの感動も一層大きくなるでしょう。
スイーツブランド「クリオロ」の人気ナンバーワンのスイーツ。10分間で2,000本売れたという驚きの実績があります。ケーキの特徴は「シンプルなおいしさ」と「ふんわり食感」。冷やしても温めても、チーズのコクを堪能できます。
ワイン好きの人にぜひおすすめしたい濃厚で味わい深い、大人のチーズケーキです。4種類のチーズを使い、生地にはバニラビーンズを混ぜています。チーズケーキ専門店「KAKA」で人気の高い商品です。
完全グルテンフリーで、健康志向の人にもおすすめのチーズケーキです。販売元は米粉ケーキ専門店。材料に徹底的にこだわり、北海道産生乳100%のクリームチーズや、若鶏からのみ採卵する千葉県の「プリンセス・エッグ」、熊本県産米「ミズホチカラ」100%の米粉などを使用しています。
楽天市場でスフレチーズケーキ部門1位を獲得した、ふわとろのチーズケーキ。中心部分のシブーストは、キャラメリゼの大人の苦味がアクセントとしてきいています。絶妙なバランスで、クセになるおいしさです。
チーズケーキは、手土産に持っていっても喜ばれるスイーツです。緑茶やコーヒーとも相性がいいので、どんなシーンにもよく合います。「おいしいね」と言いながら友人や親せきと一緒に食べるスイーツは、ひとつの思い出になりそうですね♪
瓶に入ったおしゃれなチーズケーキ。3層仕立てで見た目だけでなく味もしっかり楽しめます。手土産や、職場への差し入れに。
おとぎ話に出てきそうなかわいらしい一品!場を華やかにしてくれます。
ペなめらかなとろける口溶けるくちどけのチーズケーキ。個包装されているので配りやすいですよ。
大人にプレゼントしたい高級感のあるチーズケーキならこちら!
甘酸っぱいベリーとチーズのハーモニーを楽しんで。
層が美しい、立地で特別感を感じるケーキ。
真っ白なチーズフロマージュに真っ赤なソースが映える。ふわふわの食感に頬が緩みます。
ちょっと変わったチーズケーキも試してみたい!と思ったら、こちらをチェックしましょう。チーズはほかの材料とも相性ばっちり♪お店のアイデアが光る、驚きと感動を感じられるチーズケーキを紹介します。
見た目もお味も楽しい北海道の味覚が楽しめるメロン味のチーズケーキです。
京都の老舗茶屋「伊藤久右衛門」とチーズケーキ専門店「パパジョンズ」がコラボした、オリジナルのチーズケーキ。宇治抹茶の豊かな風味が、口いっぱいに広がります。ゆっくり味わって食べたくなる商品です。
インパクト抜群な黒のチーズケーキ!カカオ風味のほろほろサブレが、クリーミーなベイクドレアチーズを包みこんでいます。卵は香川県の新鮮な「それいゆ卵」を使用しています。
チーズケーキの種類とタイプ別おすすめ商品を紹介してきました。バラエティ豊かなチーズケーキは、自分用にもプレゼント用にもおすすめの万能スイーツです。誕生日やお祝いの場で活躍すること間違いありません。ぜひいろいろと食べ比べて、お気にいりのケーキを見つけてみてはいかがでしょうか?