大粒のジューシーなダークチェリーをたっぷ...
大粒のジューシーなダークチェリーをたっぷ...

寄せ書き作りはスムーズに進んでいますか?このページにたどり着いた方は、きっと出社や通学がままならない環境なのではないでしょうか。寄せ書きの幹事さんにとって集まれないのは痛手ですよね。そこでオススメなのが寄せ書きのオンラインサービス【スゴヨセ】です!郵送でのやり取りや、遠方に出向く必要もありません。色紙に書くより豪華な製本版も作成できて、価格もリーズナブル♪寄せ書き幹事さんの負担も大幅に削減できます。ぜひ記事をチェックしてみてくださいね!
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
スゴヨセとは、寄せ書きの全行程をオンラインで完了できる新しい寄せ書きサービスです。
メッセージの書き込みは、スキマ時間にPCやスマホから書いてもらえばOK!メッセージの回収作業は不要で、レイアウト編集など幹事さんの作業はPCから行うことができます。
また、80種類を超えるデザインテンプレートが用意されているので、幹事の方が装飾を考える必要もありません!
オンラインで作成できるので、色紙では実現できなかった遠方の人からもメッセージがもらえますし、海外からの参加も可能です(外国語での書き込みもOK)!
スゴヨセの幹事を担当する方(以下マスターと呼びます)は、会員登録が必要です。 会員登録は一切無料です。マスター以外の書き込みメンバーの方も会員登録※1 することで便利な機能をお使いいただくことができます。
また、スゴヨセの作成自体は基本無料です。 作成したスゴヨセを製本、もしくは、PDF化して注文すると、料金が発生する仕組みになります。
完成版はこちら3パターンからお選びいただけます。
■印刷して製本化(1,980円~)
■データで贈るPDF化(550円~)
■URLのシェアをするだけのWebページ寄せ書き(90日間閲覧期限付き・無料)
また、製本サイズやページ数により製品の料金は変動いたします。送料については下記の※2をご覧ください。
※1 会員登録することのメリットはスゴヨセトップページの「会員になると何ができるの?」をご覧ください。
※2-1 送料は、ゆうメールなら無料(2冊まで可)、宅配便なら770円がかかります。
※2-2 3冊以上のご注文は全て宅配便での配送となります。
※2-3 宅配便は有料ですが、着日指定と追跡が可能です。
詳しくは、料金ページをご覧ください。
「デコったり、イラストを添えたりするのは苦手!」そんな幹事さんでも大丈夫。
スゴヨセには80種類を超えるデザインテンプレートをご用意しています♪ デザインは毎月新作を追加しているので、デザイン一覧ページをチェックしてみてくださいね。
デザインが多すぎて、どれを選べば分からない!という場合には、デザイン一覧の左カラムからシーンに合ったデザインを絞り込むこともできますよ。
お好きなデザインを選ぶだけで、みんなで集まれなくてもマスター一人で華やかな寄せ書きを簡単に作ることができます♪
スゴヨセマスターが編集作業をするには、スマホではなくPCが必要になります。
「PCは使い慣れないから自信がない……」「PCは使えるけど、ちょっとした疑問がある」そんなマスターは下の記事で「スゴヨセの使い方・基本編」を公開しています。ぜひ参考にしてみてください!
「寄せ書きのオンラインサービスを検討しているんだけど、どれも掲載人数が足りない!」「SNSで推しへの寄せ書きを作りたいんだけど、どれだけ拡散されてどれだけメンバーが増えるかわからない!」そんなときにもスゴヨセは便利です。
製本版なら最大246個のメッセージを掲載できますし、PDF版やWebサイトのシェアなら人数制限はありません。
↓の記事で詳しく解説していますので、当てはまる方はぜひご一読ください!
なかなかメッセージを書いてくれない、それにはこんな理由があるかもしれません。
・そもそも寄せ書きのことを忘れている
・文章を書くのが苦手
・贈り先の人と関係性が薄い
・忙しい(忙しさを言い訳にしている)
誤字が増える締め切り直前の駆け込みや、締め切り後に連絡が来る事態を防ぐために、3日程前にリマインドのメッセージを一斉送信することをオススメします。
スゴヨセでは会員登録しているマスターの方に「締め切り日リマインド機能(※)」もご用意!
マスターの寄せ書き管理画面の左カラムにある「リマインドメール」にて、「受け取る」をお選びいただくと締め切り3日前にお知らせメールが届きます。 寄せ書きメンバーへ送るリマインドメッセージ送信の目安としてご活用ください。
※スゴヨセ→マスター宛のリマインド機能であり、スゴヨセから直接メンバーへリマインドメッセージを送る機能ではありません。
※メンバーの方も会員登録することで締め切り日リマインド機能をお使いいただくことができます。
締め切り日リマインド機能について、詳しくは↓のリンクをご覧ください。
締め切り日リマインドメールの設定が可能になりました!
「文章を書くのが苦手・関わり合いがなく書くことがない」という人には、リマインドメールにメッセージの例文集URLを付け足してあげると、取り組みやすいかと思います。
meechooでは寄せ書き用例文集の記事を多数ご用意!下記にオススメ記事を提案しますので、シーンに合った内容を選んでみてくださいね。
「スゴヨセ」をはじめ、オンラインで作れる寄せ書きの特徴は、「スマホやPCからいつでも気軽に書き込める」というところ。
移動中や家でのゴロゴロタイム、待ち合わせ中の空き時間など、書き込めるタイミングはたくさんあります。ちょっとしたスキマ時間にURLをクリックするだけで書き込むことができるので、リマインドメッセージにはそんなメリットを付け加えてあげてはいかがでしょうか。
寄せ書きを集まらずに作成できるのはもちろん、贈り先の方に直接配送もできるので、1度も集まれなくても寄せ書きを作ることができます。宅配便での配送を利用すれば着日指定もできるので、リモート送別会などにあわせて贈るのも◎!
残念ながら、製本版の海外配送には対応していませんが、海外からスゴヨセにアクセスすることは可能です(製本の発送は日本国内のみ)。また、PDF版やWebページのシェアでなら海外にいる人へも贈ることができます。
※製本版・PDF版いずれをご注文いただいても、Webページのシェアは無料でご利用いただけます。リモート送別会などで、出席者全員にスゴヨセのWebページをシェアが可能です。
リモートワーク(在宅勤務)やリモート授業などで、集まれないときの寄せ書き作りはハードルが高く感じるかもしれませんが、寄せ書きのオンラインサービスを使えば簡単に解決します!
さらに「スゴヨセ」なら一人あたりの費用負担もリーズナブル♪豪華な製本化サービスも利用できて、100人を超えるような大人数の寄せ書きもOK。
デザインテンプレートも豊富に揃っているから、寄せ書きの幹事さんの作業負担も軽減します。
みんなで集まれないときの寄せ書き作りにお困りの方は、ぜひ「スゴヨセ」をチェックしてみてくださいね。