ハロウィンにも見たいちょっと怖くて不気味な映画

不気味だし、おばけやモンスターは出てくるけど、怖くない・怖すぎない映画を集めてみました。本格的なホラーが苦手な方でもハロウィン気分を盛り上げられるので、ハロウィンパーティーやハロウィンデートで見るのにおすすめです。

家族と見たいちょっと不気味な映画

家族や子どもたちと見るなら、適度に怖くて不気味で、適度にワクワクするファミリームービーがはいかがでしょうか。

アダムスファミリー2 (1993)

とっても不気味な一族アダムス家。そんなアダムス家に3番目の子どもが誕生しました!ところが、お姉ちゃんとお兄ちゃんは末っ子が気に入らないようで...?
不気味な世界観とユーモアなお話が魅力の、最近ではアニメ化やスピンオフドラマなどもある人気シリーズ。


出典:IMDb

キャスパー (1995)

大きなお屋敷にひとりぼっちで暮らしているおばけの少年と、お屋敷に引っ越してきた父と娘との切なく優しい奇跡のお話。
おばけは出て来ますが、とてもかわいらしいのでご安心ください。


出典:Amazon

ホーンテッドマンション (2003)

果たして主人公は呪いの館から家族を救えるのか!?
おなじみのアトラクションが映画に!アトラクションにも登場するお化けたちが活躍します。ちなみに、2023年にもまた別のキャストと設定の「ホーンテッドマンション」映画が公開しましたね。


出典:IMDb

恋人と見たい不気味でロマンチックな映画

恋人とハロウィンに映画を見るなら怖さとロマンチックが両方入っている映画はいかがでしょう?

コープスブライド (2005)

不気味で奇妙だけど魅力的な世界で起きる、切ないストーリー。
「ナイトメアビフォアクリスマス」や「アリスインワンダーランド」など奇妙な世界観が人気のティム・バートン監督の作品です。


出典:IMDb

ウォーム ボディーズ (2013)

ゾンビなのにラブストーリー!ゾンビと人間の恋が起こす奇跡の物語。恋人と一緒に見たいゾンビ映画です。


出典:IMDb

友達と見たいちょっと怖くて刺激的な映画

友達と見るならちょっと刺激的で不気味な映画はいかがでしょうか?

ショーン・オブ・ザ・デッド (2004)

イギリスでゾンビ感染が発生!主人公の友情や恋愛はどうなってしまうのか...
「ショーンオブザデッド」「ホットファズ」「ワールズ・エンド」と続く、エドガー・ライト監督の3部作の1作目。とはいっても1作ずつ独立しているので、この1本だけでしっかり楽しめます。

とわに美しく (1992)

「永遠に若く美しくいられたらいいのに」そんな願いは誰しもが持つもの。でも、それを手に入れたら、予想外の代償を支払うことになるかもしれません。
メリル・ストリープや、ブルース・ウィルスが出演する、ホラーコメディー映画です。


出典:IMDb

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア (1994)

ブロマンス映画がお好きな方は、こちらの映画はいかがでしょうか。
トム・クルーズとブラッド・ピットが、何百年も生きるヴァンパイアに。人気小説が原作の妖しくも美しい物語です。

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア (2014)

どこか天然なヴァンパイアたちのシェアハウスを密着取材!?
インタビュー・ウィズ~とタイトルは似ていますが、こちらはシュールな笑いが満載のコメディ映画。ドラマ化もしている人気作です。

コララインとボタンの魔女 (2009)

何かがおかしい世界に迷い込んだコラライン。現実世界と違って優しい両親をよく見たら目がボタンで出来ていた!
ストップモーションとCGを組み合わせたからこそ表現できる、不思議で不気味な雰囲気の映画です。よく見ないと気が付かないメッセージがたくさん隠されているので何回も見たくなる作品です。


出典:IMDb

もっと刺激的で怖い映画をお探しなら

もっと刺激的な映画をハロウィンに見たいならこちらはいかがですか?ここでご紹介する映画は、ホラーやスプラッターが得意な方におすすめです。

IT (2017)

恐怖が子供たちに忍び寄る...。ピエロ恐怖症の方はご注意を。
筆者はピエロが苦手なので大変怖い思いをしました。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら (2010)

「えっなんでそうなるの!?」「いやいやいや...」とツッコミを入れずにはいられない!
森に迷い込んだ大学生たちが、楽しい休暇中のタッカーとデイルを凶悪殺人鬼と勘違いしたことから始まる、大混乱スプラッターコメディ映画です。一番恐ろしいモンスターは人間かもしれませんね。


出典:Amazon

ウィリーズ・ワンダーランド (2021)

ニコラスケイジ演じる、全く口を利かない謎の男が奇妙なレストランの清掃を任されて?...
怪奇現象には物理的なパワーで立ち向かう!!はたして、悪霊たちの運命はいかに!


出典:IMDb

映画のおともにはお取り寄せフード!

映画をたのしく見るなら、スナックなど手軽に食べられるおいしいものは欠かせません。ここからは、お取り寄せで用意しておきたいおすすめフードやアイテムをご紹介します。

ポップコーン

映画のおともの定番中の定番、ポップコーン。映画館に売っているようなキャラメルポップコーンを作るのは難しいのでお取り寄せがおすすめです!ちなみに、塩ポップコーンなら専用のアイテムを使えばレンジで簡単に作ることができます。

endProduct4698

endProduct2589

たい焼き

日本の定番おやつ、たい焼き。意外かもしれませんが、手が汚れにくく音も出にくいので、映画を見ながら食べるのに便利です。味のバリエーションも多く、セットで購入しておけば大人数に配るのにもピッタリ。もちろん通販で購入できます。

endProduct4691

人気チョコレート

映画を見ながら、とっておきのチョコレートを食べるとより気分が良くなるのではないでしょうか?人気ブランドのチョコレートもお取り寄せで用意可能です。食べたことない味に出会えるかもしれません。

endProduct3494

大容量ドライフルーツ

ヘルシーな食べ物が好きな方やダイエット中の方には、簡単に口に放り込めるドライフルーツがおすすめ。砂糖不使用のものなら安心ですね。

endProduct4020

お酒のおとも

映画を見ながらお酒を楽しみたい方にはコチラ。お取り寄せならお洒落なお酒のおともも家にいながら買うことができます。
缶詰おつまみ派の方はコンパクトスチーマーを使えば机の上で温められるので、映画を見ている時時にキッチンに行かないといけない心配もなく、映画も見逃しません!

endProduct4244


endProduct4763

ハロウィンシーズンにはちょっと怖い映画を楽しもう

いかがでしたか?ハロウィンシーズンのパーティーやデートでは不気味でちょっと怖い映画を見れば気分がさらに盛りあがります。ちょっと不気味な映画とお供のお取り寄せフードで楽しい映画タイムをお過ごしください。


endContent824

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
お祝いチーム

父の日や母の日のお祝いから、入学式や退職祝いといったライフイベントまで、祝いたい気持ちを大切にする方に読んで欲しい記事を中心にご紹介♪