ママの手のひらに収まる愛情たっぷり赤ちゃ...
ミニ絵本は持ち運びにぴったり♪お出かけ先...

各種イベントが再開され始め、春から秋にかけてはキャンプやバーベキューなどアウトドアを思いっきり満喫する方が多いのではないでしょうか。これからどんどんキャンプに繰り出すぞ!と意気込んでいる人にプレゼントを贈るなら、やっぱりキャンプ用品やアウトドアで役に立つグッズがおすすめ♪こちらの記事ではそんなキャンプ好きな人に贈るプレゼントのアイデアを、29選ピックアップしてお届けしたいと思います。
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
「役に立つ」といえば、キャンプの「困りごと」に寄り添ったプレゼントか、もしくは「より盛り上げる」ためのプレゼントを考えればいろいろと思い浮かぶはずです。ではキャンプ好きな人が「何に困っているか」「何があればもっと楽しめるか」を洗い出してみましょう。
4~8月は特に強烈な紫外線が気になるところ。日焼け止めや帽子の使用は必須です。また、一日中屋外にいたり焚き火にあたることで肌の乾燥に悩まされることも。
手軽に塗り直しできて手も汚れないスティックタイプの日焼け止めや、日焼けしてしまった後に使えるホワイトニング美容液をプレゼントしてもGood♪また、全身の保湿に使える便利なオイルもオススメです。
キャンプをする環境には蚊が多くて困りますよね。お子さんと一緒に使えるディート不使用の虫除けスプレーや、夜の虫よけにピッタリのインテリア性の高いキャンドル、テント内で使える超音波タイプの虫除けなどがおすすめです。
ファミリーキャンパーならではの悩みですが、大人は設営などで慌ただしくしていても、子どもは準備中大人に相手にしてもらえず機嫌が悪くなったり、安全面での不安もあります。
まずは設営の前にポップアップテントやシート、コットなどを設置してしまいましょう。そこにおもちゃを広げて遊ばせておくという手があります。
また、大人の人手が足りずどうしても目を離す瞬間がある場合には、小型のGPSを持たせておくのも一つの手段。紛失防止タグでも簡易的に代用可能ですし、製品によっては耐水機能のついたものもあります。
火の取り扱いにも注意が必要ですので、ランタンならLEDタイプをプレゼントしましょう。
夏場のキャンプは暑さとの戦いです。少しでも涼しくなれるグッズや、水分補給対策できるグッズは必須!首掛け式の扇風機や、絶対に欠かせないクーラーボックス、水道水を飲水にしてくれる浄水ボトルなど、便利グッズがたくさんあります。
調理や細かな作業など、立ちっぱなしで作業するのは腰が辛い!でもイスは子どもたちに占領されている……そんなシチュエーションも多いハズ。座り心地がよくてコンパクトになるイスや、薄くて持ち運びに便利な背もたれ付き座椅子なども◎!
特に女子ソロキャンパーのお悩みですが、防犯面が不安ですよね。キャンプ場の管理体制などでもある程度防げますが、女性物と分かるものを外に出さない・テントの前に男性物の靴を置くなどちょっとした工夫ひとつで危険を遠ざけることもできます。
ジャーナルスタンダードがセレクトしたキャンプギアやアウトドアグッズのカタログギフトをプレゼントすれば、女子キャンパーによろこばれること間違いなし!
残念ながらキャンプ中に天候が悪くなったり、夜にテントの中で遊ぶと盛り上がるのがWifiも充電も不要のアナログゲーム。キャンプならゲームを手作りするところから楽しんでも◎!大人向けのものもたくさん発売されていますので、ぜひチェッくしてみてくださいね。
電源不要でアイスが作れるアイスクリームメーカーもオススメ!下記のボール型アイスクリームメーカーは、材料を中に入れてボールとして遊んでいるうちにアイスが完成するアイデア商品。手持ち無沙汰のお子さんたちに遊んでもらい、アイスが作れたら一石二鳥ですね♪
気持ちの良い屋外で淹れるコーヒーは本当に格別!アウトドア専用のコーヒーメーカーを使ってこだわりのコーヒーを淹れれば、最高の朝を迎えられそうです。
SNSでは様々なキャンプめしが紹介されていますが、ピザもキャンプめしにうってつけです。手づかみで食べられますし、好き嫌いの多いお子さんでもトッピングを工夫すれば比較的食べてくれるメニューですね。キャンプ用には下記のようなポータブルピザ窯もありますよ♪
暑い季節のキャンプならやっぱり水遊びははずせません!着替えは余分に持っていきましょう。
かけるだけで病みつきになるミックススパイスや、焼いたパンに乗せるだけで極上のおつまみになるようなちょい足し調味料をプレゼントしてはいかがでしょうか。初心者から上級者まで、キャンプ好きさんによろこばれること間違いなし!
いかがでしたでしょうか。まずはプレゼントを贈ろうとしているキャンプ好きさんの家族構成や好きなキャンプスタイルなどを調べて、そこから困り事や盛り上げるアイテムを探すとスムーズに選べるかもしれませんね。ぜひキャンプシーズンを全力で楽しめるアイテムをプレゼントしてあげてくださいね!