1年で1番ドキドキするクリスマスナイトに...
平戸島育ちの味わいの濃い苺を厳選し、平戸...
一日のスタートはきちんと食べたい派の一人暮らしの人や、家族のためにちゃんと朝ごはんを作りたいというパパママ。そう思っても、朝はとにかく忙しいものですよね。きちんと栄養や満足感の得られる朝ごはんを作ろうとするとなかなか大変!そこでこちらの記事では朝ごはんを時短で作るためのアイテムやアイデアをたっぷりご紹介したいと思います。この春から一人暮らしを始めた人や結婚した人へのプレゼントを選ぶヒントにもなりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
朝ごはんを時短で作るには、いろいろな工夫の仕方があります。時短レシピを活用したり、他の家族に協力してもらったり、便利なアイテムを使ってみたり。
今回は主に朝ごはんづくりに便利な時短アイテムをご紹介したいと思います。併せてそのアイテムを駆使した達人たちもご紹介したいと思います。時短アイテムを使ったレシピ探しにご活用ください。
ここ2、3年ほど前からホットサンドレシピが流行しているのをご存知でしょうか?アウトドアブームによってキャンプめしとして取り上げられたのがきっかけなのですが、家庭でも取り入れやすいためあっという間にブームになりました。直火にかけるタイプでももちろんOKですが、朝ごはん作りでは電気式をオススメします。理由はズバリ目を離すことができるからです。
目を離しておいても焦げてまっ黒焦げになる心配がなく、その間に朝の身支度やお子さんの世話をする時間ができますよね。効率的に朝ごはんを作るなら、電気式のホットサンドメーカーが◎♪
ホットサンドメーカーブームの火付け役といえば、YouTuberのリロ氏。You TubeやTwitter上でたくさんのキャンプめしを紹介してくれています。チーズがとろ~ん、肉汁ジュワ~ッなど、どれも本当に簡単で斬新で美味しそう!リロ氏のホットサンドメーカーレシピは下からチェックしてみてくださいね。
スイッチオンで同時に複数のものを加熱できるスチーマーも本当に便利です。こちらも直火にかけないので目を離せる点が高ポイント!
画像では缶詰を温める専用品のようにも見えますが、そんなことはありません。
蒸し野菜やチーズ、卵料理など応用範囲の広さも◎(リンク先にある「購入サイトへ」のリンクで確認できます)!また、蒸し料理なのでヘルシーな点も見逃せません。朝ごはんはあっさりしたものを食べたい!という方や、家族の健康に気を使っているならピッタリではないでしょうか。
こちらも複数の調理を同時に叶える電子レンジ調理器です。こちらはご飯も炊けるタイプなので、前日の仕込みが間に合わなかった場合にも使えます。電気式炊飯ジャーを持っていない一人暮らしの人にもオススメです♪
蒸すだけでなくグリルもできて、重ねてスタッキングすることもできるので本当に便利!
ホットプレートというとディナーで使うイメージですが、実は朝ごはんづくりにも大活躍します!
家族が調理できる年齢であれば、材料(卵・ベーコン・食パンなど)を各自で焼いて済ますこともでき、キッチンをフル稼働させる必要がありません。
残りご飯とありあわせの具材で焼き飯を作れば、各自で取り分けて食べることもできます。
ホットプレート料理で有名な料理家といえばかめ代さん。ホットプレートを駆使した数々のレシピたちには「なるほどそういう使い方があったか!」と感心させられるばかりです。小さなお子さんが喜びそうなレシピもたくさんありますよ♪
最近SNSで人気の森シェフもホットプレートレシピを得意とする一人。朝ごはんだけでなく、なんと一日ホットプレート出しっぱなしで朝昼晩の三食を楽しめるとのこと。たしかにこれは良いかも!
朝ごはん作りは洗い物を済ませるところまでがセットなので、洗い物を減らすアイデアも◎
カフェやバルで使われるようなオシャレなまな板を使えば、お皿としてそのまま食卓に出せるので皿洗いの手間を軽減。いつもの朝の食卓がカフェごはんに早変わりするのもGood!
こちらも上のまな板と同じく、焼いてそのまま食卓に出せるスグレモノですよね。蓄熱性も高いのでいつまでもアツアツ!なかなか起きてこないお子さんのために時間調整しながら作る必要もないので効率的に朝ごはん作りが進められそうです。
一人暮らしの人にオススメしたいのは、一人用の電気鍋です。鍋というとディナーのイメージですが、実は朝ごはん作りにも使えます。
残りご飯とスープを入れるだけで雑炊やお粥を簡単に作れるからです。もちろん朝ラー(朝ラーメン)やうどん派にも◎。
器に盛らずにそのまま食べられるので、洗い物が楽な点もいいですね!
朝ごはん作りを時短で済ますためには、週末にまとめて作り置きをしておくことも一つのやり方です。
こちらのタッパーはよくあるメラミン製と違って油汚れがスパッと落ちやすいガラス製なのがポイント。もちろん耐熱ガラスなのでレンジ調理にも向いていますし、中身がひと目で分かるので食べそびれてカビが生えていた!なんていう失敗も減ります。
作り置き用レシピで有名なのはつくりおき食堂のまりえさん。作り置きをすることで、時短だけでなく節約や弁当作りまで楽々できるレシピが好評です。
インスタアカウント https://www.instagram.com/tsukurioki_shokudo/
作り置きと時短で作れるスピードおかずを紹介してくれるYuuさんもオススメです。ガッツリ主菜だけでなく、お酒にもあうレシピが多いところも◎!
朝ごはん作りで登板頻度の高いバター。塊のまま保存しておくと、いざ使うときにカットして包丁が汚れて……という工程が意外と手間です。
一気にバターが適量カットできるアイテムを使うと本当に楽ちん!ぜひ取り入れてみてくださいね♪
納豆や生卵など、サクッと時短で食べられて栄養満点のものもありますよね。毎日それだと飽きてしまうので、たまには気分を変えてちょっと贅沢なごはんのお供を取り入れてみるのもオススメです。
朝からグリルを汚すのは気が進みませんが、最近はレンジでチンするだけで食べられる焼き魚が売られているのをご存じですか?
しかもこちらの商品は常温保存が可能!魚がないと納得しない家族がいるなどの場合には本当に重宝します。
シリアルやグラノーラ、オートミールなども栄養価が高く時短で食べられる朝ごはんの代表選手です。フルーツやヨーグルトを添えるだけで見た目も栄養価もUP♪
グラノーラならお茶漬けにして食べるのもオススメですよ。
すでに味付け調理積みの缶詰を朝ごはんづくりに使わない手はありません。スチーマーやスキレットなど、上にある便利なアイテムと併用することでグンと時短で朝ごはんが作れます。
チーズや卵などと組み合わせて缶詰を朝食化してみてはいかがでしょうか。