メニュー

フルーツ離れが進んでいるからこそ、ギフトにはフルーツを。

物価が高騰し給与が上がらない昨今、日本人のフルーツ離れが深刻なことをご存知でしょうか。

農林水産省の調査結果(R元年)によりますと、1日の目標摂取量200gに対して実際の平均摂取量はほぼ半分。年代が若くなるほどフルーツの摂取量は減り、ほぼ食べないという人も珍しくありません。

フルーツ離れの理由としては

・むくのが面倒くさい

・高い

・安上がりでお腹いっぱいになる炭水化物と違ってお腹にたまらない

などいろいろあるのですが、ただ日本人はフルーツが嫌いになったのか?というとどうでしょう。

たまに食べるフルーツは「やっぱりおいしいなぁ」と感じますし、子どもたちに梨やぶどうを出せばあっという間になくなってしまいます。つまり、好きだけれども嗜好品・贅沢品のような位置づけになりつつあるのではないでしょうか。

だからこそ、自分ではなかなか買わないなぁというフルーツギフトはよろこばれるのです。

引用:農林水産省「FACT BOOK 果物と健康」(PDF) 

農林水産省「野菜・果物の消費動向」(PDF)  

秋が旬のフルーツといえば?

では秋が旬のフルーツといえばどんな物があるか代表的なものをご紹介します。

・ぶどう

・桃

・柿

・いちじく

・梨

・洋梨

・りんご

・すもも(プルーン)

・栗

「栗はフルーツなの?」と思われるかもしれませんが、樹木になるかどうかで農林水産省が分類しているそうなのでれっきとしたフルーツということになります。

秋が旬のフルーツギフト17選

それでは秋のフルーツが満喫できるギフトをフルーツごとにご紹介していきます。

秋のフルーツギフト①:秋のフルーツいろいろ

フルーツブーケ

endProduct89

SNS映えバッチリで、カット済みだから食べやすい!これぞ最強のフルーツギフトかも(?)しれません。リンク先にある購入サイトでは秋が旬のフルーツをたっぷり使ったフルーツブーケを選択することができます。ぜひチェックしてみてくださいね。

フリュイヌーボー

endProduct2843

表面にも中にもフルーツがたっぷり使われている美しすぎるロールケーキといえばこちら。秋が旬の桃や洋梨を味わうことができます。

Airy Fruit エアリーフルーツ

endProduct2830

ドライフルーツはよくありますが、フリーズドライのフルーツはちょっと珍しいかもしれません。サクサク食感のシャインマスカット・完熟桃・黒ぶどうの贅沢なラインナップを手軽に味わうことができますよ。

観音山ドライフルーツ詰め合わせ

endProduct3132

県内外からたくさんの観光客が訪れる和歌山県の観音山フルーツガーデン。その人気果樹園のフルーツの美味しさをぎゅっと凝縮したのがこちらのドライフルーツセットです。いちじく・柿・桃など秋を満喫できるお好きなフルーツが選べます。

山形旬香菓

endProduct2189

フルーツ王国・山形の果実がたっぷり味わえるゼリーセットがこちら。桃やラ・フランスをジューシーなまま味わえて、120日間の日持ちもうれしいポイント!

京都吉兆 フルーツゼリー寄せ

endProduct3306

京都吉兆で人気の一品・フルーツゼリーにも、洋梨・桃・りんごなど秋のフルーツがたっぷり使われています。別添えのソースをかければさらに違った味わいも楽しめますよ。

千疋屋総本店 収穫の恵みプレミアムフルーツジュース 2本入

endProduct506

高級フルーツ店の代名詞・千疋屋の果汁100%ストレートジュース。ぶどう/りんご/ラ・フランスの3種の秋のフルーツから2種をお選び頂けます。加糖していないので、フルーツの恵みをジュースでそのまま味わうことができますよ♪

秋のフルーツギフト②:栗

横浜かをり マロングラッセ

endProduct3582

秋の手土産に最適なのがマロングラッセ。栗は下処理の大変さで自分で調理することはついためらってしまいますが、食べると本当に幸せな気分になりますよね。こちらはバニラの風味を感じる上品な味わいが特徴です。

和栗の慶希

endProduct1219

東京のお伊勢さま、恋愛成就の人気スポットでもある東京大神宮の参道で人気のマロンケーキです。表にも中にもぎっしりつまった贅沢な和栗は圧巻!オススメの手土産として各メディアでも多数紹介されています。


endContent827

栗甘納糖


endProduct873

大粒の栗をまるごと一粒甘納豆に仕上げた逸品。洋風のマロングラッセとはまた趣の違う上品な味わいが楽しめます。常温で二週間以上の日持ちがする点もよろこばれるポイントです。

純栗かの子

endProduct1999

「あぁ何だ栗きんとんね!」と思ったらちょっとお待ちを。通常栗きんとんの餡はさつまいもで作られているものですが、こちらはなんと餡も栗で作られた贅沢なものなんです!お正月だけでなくお茶請けにもぴったりですし、バニラアイスに添えてもため息モノのおいしさですよ♪

秋のフルーツギフト③:桃

三桃物語(KIN NO MOMO)/3種入り桐箱プレミアムGIFT

endProduct3384

岡山県産の白桃、赤桃、黄桃3種の桃を贅沢にまるごと味わえるギフトです。桃の缶詰と違うのは、皮と種がついたまま水熟成法という独自の方法で限りなく生に近い状態で味わえる点にあります。賞味期限が360日というのもうれしいですよね。

宝ももGIFT/お得なピューレ

endProduct3386

こちらは上でご紹介した水熟桃をお得に味わえるギフトセットです。最高級「清水白桃」の大玉まるごとと、アレンジのしやすいピューレ状のものをセットにしてあります。

秋のフルーツギフト④:りんご

アンナミラーズ アップルパイ

endProduct4235

ゴロッと大きめにカットされたりんごが味わえるアンナミラーズ自慢のアップルパイ。日本の店舗はなくなってしまいましたが、今なお根強いファンを持つアップルパイなのです。サクサクの生地とフレッシュなりんごは黄金コンビ。温めてバニラアイスと一緒に食べるのもオススメです。

まるごとりんごチーズ風味パイ

endProduct2041

一味違うアップルパイをお探しならこちら!りんごの街青森の人気フレンチで名物になっているデザートです。ゴロッとまるごと入ったりんごと、クリームチーズ・アーモンドクリーム・カスタードがマッチした味わい深い逸品!

秋のフルーツギフト⑤:その他

あんぽ柿ギフト

endProduct2114

濃厚な甘みとヘルシーさで焼き芋の人気が高まっていますが、その点ならあんぽ柿も負けていません。干し柿よりもジューシーで凝縮された甘みが味わえるあんぽ柿。そのままで味わうのはもちろん、クリームチーズやバターとあわせてアレンジを楽しむのもオススメです♪


endContent629

【四季のジャム】高原の赤すもも

endProduct1738

鮮やかな色合と爽やかな酸味で人気の秋のフルーツ・すもも。そのすももの希少種・原種すもも(赤すもも)をジャムにしたのがこちらです。パンに塗って味わうもよし、バニラアイスや肉料理のアクセントにもオススメですよ。


endContent828


endContent1429

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
グルメ・スイーツチーム

美味しいものに目がない!食いしん坊バイヤーが厳選したグルメ・スイーツの記事を中心にご紹介!誕生日ケーキや、ギフトにぴったりのスイーツ情報も♪