個性豊かな6種の埼玉川越発クラフトビール...
定番ビールとオリジナルグラス2脚をセット...

5月の第2日曜日は「母の日」。カーネーションなどのお花のギフトを贈るのが一般的ですが、「毎日使ってもらえる実用的なプレゼントを贈りたい!」と考えている人も多いようです。そこで今回は、母の日によろこばれる実用的なプレゼントを特集していきます♪前半部分では、母の年代に合わせてどんなものを選ぶと良いのか?や母の日ギフトの一般的な相場価格などもご紹介していきます。また後半部分では、スタッフが厳選した「毎日使える実用的な母の日のプレゼント」を3,000〜10,000円の予算別に10選ご紹介していきます。
それでは、まずはじめに「母の日によろこばれる実用的なプレゼントの選び方」を40代〜70代の年代別にご紹介します。
40代のお母さんは、仕事や家事、育児などで毎日大忙し!!とにかく家事を時短できる便利アイテムや、毎日の疲れを癒やしてもらえるようなプレゼントを贈ると良いでしょう。
50代のお母さんは、少し時間に余裕があるもののまだまだ大忙し!健康も気になり始める年代なので、健康に良いプレゼントを贈るとよろこばれるでしょう。また、「子供が小さい頃のように娘や息子ともう1度旅行に行きたい!」と思っているお母さんも多いので、旅行のプレゼントもよろこぶはず。
60代のお母さんには、あえて「アクセサリー」や「ファッション小物」を贈りましょう。60代になると子供もある程度大きくなり独立していることが多いため、自分のために時間を使えるようになっています。若者目線で60代女性に似合いそうな、アクセサリーやファッション小物を選びプレゼントすると良いでしょう。
70代のお母さんには、家事が楽になる家電や、簡単にご飯のおかずが一品増える食品などがおすすめです。70代になると、お父さんも退職をして自宅での食事の回数も多くなりがちです。少しでもお母さんの家事が楽になりそうなものをプレゼントすると、実用的でよろこばれるでしょう。
お母さんが母の日に実際にもらってうれしかった実用的なギフトや、みんなが母の日にどんなものを贈っているのかをSNSで発見!ぜひ、母の日のギフト選びの参考にしましょう♪
母の日のプレゼントの平均相場は3,000円〜10,000円程度が一般的です。高価すぎるプレゼントはかえってお母さんに気を使わせてしまうので、なるべく一般的な予算内で収めておくほうが良い場合もあります。もし、プレゼントが高額になりそうな場合は、きょうだいや配偶者などと一緒にプレゼントするなどの工夫をするのがおすすめです。
それでは、ここからはmeechooがおすすめする、母の日に贈りたい、実用的なギフト8選をご紹介します。今回は、母の日の相場価格である3,000〜10,000円以内で、実用的なものばかりを厳選しました。
母の日には、普段の生活がワンランクアップするような実用的なプレゼントを贈りましょう。こちらの商品は、美しいクリスタルガラスで作られており、和洋を問わず食卓になじむだけでなく、醤油(しょうゆ)切れの良さにこだわり実用性も兼ね備えた一品です。普段から使用するものだからこそ、ちょっと良いものを。母の日の贈り物におすすめです。
パン好きのお母さんには、パンをできるだけ長く良い状態で保存してくれるブレッドケースを贈りましょう。?こちらの商品は、桐の素材を使用したブレッドケース。なかなか自分で買うアイテムではないけど、プレゼントされるとうれしい!と感じる方が多く、母の日のプレゼントにもおすすめです。実用性の高いアイテムを贈りたい方におすすめします。
ヘルシー思考のお母さんや、お料理好きのお母さんには、オーガニック野菜のプレゼントはいかがでしょう。こちらの商品は、オーガニック野菜を一箱にギュッと詰めた自然の恵みを感じさせる一箱です。付属でメッセージカードもついているので、お母さんへの日頃の感謝の気持ちを添えて贈りましょう。
毎日忙しいお母さんには、家事のストレスを軽減するプレゼントを贈ると喜ばれるでしょう。こちらの商品は、 料理のプロが考案した丸型まな板。奥行きがあるため食材がこぼれにくく、みじん切りの際の食材の飛び散りが軽減される実用的で画期的なまな板です。表裏の色が異なるので、食材の使い分けにも便利です。
美容好きなお母さんには、頭皮ケアまでできる実用的な高級ヘアブラシを贈りましょう。こちらの商品は、心地よい刺激を頭皮に与えながらマッサージをしてくれるAVEDAのヘアブラシ。ブローやスタイリング時の髪や頭皮の負担を軽減し、絡まった髪も優しくほどいてくれます。また、オーダー時に本体部分に名前を入れられるので、母の日の贈り物にもぴったりです。
オシャレが好きなお母さんには、華奢(きゃしゃ)だけどきらりと存在感のあるシンプルなアクセサリーを贈りましょう。こちらの商品は、純度99.9%の錫(すず)製のピアス。金属アレルギーが起こりづらい素材なので、安心してお使いいただけます。また、江戸時代から引き継がれた富山・高岡の鍛冶技術で現代の職人が作製しており、フォーマルでもカジュアルでもさりげなくこなれた印象に。年齢も問わず品があり女性本来の美しさも引き出してくれます。
毎日忙しいお母さんの味方に!こちらの商品は、温めるだけで自宅がレストランになる、ホテルニューオータニのスープ缶詰・調理缶詰セットです。カレーやシチュー、オマール海老のビスクなど、ホテルシェフが厳選した素材を丹念に仕込んで生み出した7つのメニューが自宅でも楽しめるので、おうち時間が長くなったいま、実用的でとてもよろこばれるギフトです。
家事に仕事に毎日お疲れのお母さんには、マッサージクッションを贈りましょう。こちらの商品は、見た目もシンプルかつおしゃれで、中にはヒーターまで搭載しているので、体を温めながらしっかりマッサージをしてくれます。また、クッションカバーは洗濯機で洗うこともできるので、いつも清潔な状態で使うことができます。自動オフタイマーなどもついているので、そのまま寝てしまっても安心です。毎日頑張るお母さんに贈りたい実用的なギフトです。
母の日の実用的なプレゼントについてご紹介しました。カーネーションなどのフラワーギフトももちろんおすすめですが、もう少し実用的なものをプレゼントしたいという方は、ぜひ参考にしてください。どんなギフトを贈っても「いつもありがとう」の感謝の気持ちがこもっていれば、お母さんは必ずよろこんでくれるはず。ぜひ、お母さんの笑顔を思い浮かべながら母の日ギフトを選びましょう。