買う前に確認しよう!相手が喜ぶプレゼントの相場は?

プレゼントは安すぎると喜ばれないし、逆に高すぎてもプレッシャーをあたえてしまいます。プレゼントの相場は贈る相手との関係性、年齢、シーンによって異なります。今回は年齢別の相場をご紹介します。

子供が喜ぶプレゼントの相場は?

小学生までの子供にプレゼントを贈る場合は3,000円~10,000円が相場です。キャラクター文具やおもちゃがおすすめ!中・高校生であれば、5,000円~15,000円が相場です。おしゃれに気を遣う年頃にはブランド小物や服など、見栄えのするプレゼントが喜ばれるでしょう。進学・就職祝いには、奮発して20,000円以上のプレゼントを贈ってもいいですね。

大人が喜ぶプレゼントの相場は?

大学生であれば5,000円~30,000円が相場です。成人式や就職祝いなどの特別なイベントには、記念になるプレゼントがおすすめ!を贈ると喜ばれますよ。たとえば、腕時計や名刺入れなどが喜ばれますよ♪誕生日プレゼントには、2,000~10,000円で選ぶ人が多いようです。だいたい4,000円前後をめやすにプレゼントを選ぶと良いでしょう。

【価格別】おすすめ!絶対に喜ぶプレゼントランキング

予算1,000以下から見つかるすてきなプレゼントを紹介します。プチプラでも高見えするものや、アッと驚くようなアイデア商品ばかりです!

【~3,000円 】1位:クレパスタオル タオル・ハンカチセット

endProduct199

誰にでも喜ばれるプレゼントなら、生活の必需品であるタオルがおすすめです。オレンジ色のパッケージでおなじみの、あの「サクラクレパス」がタオルになりました!ウォッシュタオルとタオルハンカチの4枚セットで、柄はボーダーと無地の2種類です。クレヨンで引いたような素朴なタッチがかわいいボーダーのウォッシュタオルは便利なヒモ付き。フックにかけたり安全ピンで止めたり、使い方の幅が広がりますね。カタツムリや金魚の刺しゅうがさりげないワンポイントです。懐かしくて新しい、こんなレア感のあるプレゼントなら喜ばれること間違いなしです。

【~3,000円 】2位:東京こはく

endProduct119

外国の方や女性にプレゼントを贈るなら、和の雰囲気をイメージしたスイーツがおすすめ!小箱を開けると、直線がつくりだす見事な幾何学模様に目が奪われます。江戸時代から伝わるシルエットパズル「清少納言知恵の坂」を思い起こさせるお菓子です。純度の高い砂糖と寒天を煮詰めてつくられており、外はシャリシャリ、中はプルンとやわらか♪かみしめるごとに食感のハーモニーが楽しめますよ。パステルカラーのマットな質感が優しげです。手のひらサイズでかさばらないので、ちょっとしたプレゼントに人気のギフトです。

【~3,000円 】3位:天国のぶた たぶん世界一濃厚なプリン

endProduct203

スイーツはみんなでシェアできるプレゼントの定番です。口当たりの良いプリンなら、お年寄りから小さな子供まで楽しめるので、帰省の手土産にもぴったり!「たぶん世界一濃厚」と控えめなネーミングのプリンなら話のネタにもなりそうです。2種類の卵をブレンドして作られており、コク深い豊かな風味が自慢です。「うしろめたい味がする。」「濃いかな。恋かな。」など、つい見入ってしまうセンス抜群のラベルにも注目です。こんなにほのぼのとした笑いを誘うスイーツなら誰にでも喜ばれそうですね。

【~3,000円 】4位:パトモス セブンハーツ アラカルト

endProduct1024

いつも頑張る人を喜ばせたいなら、癒やしをテーマにしたプレゼントがおすすめ!7種のアロマが楽しめる、ゼリービーンズのようにきらめくバスカプセルです。さわやかなグレープフルーツやふんわりと甘いローズなど、その日の気分に合わせて好きな香りを選べます。見た目はビビッドカラーですが、お湯に入れるとカプセルが溶けてミルク色に変わります。女友達へのギフトにもぴったり♪お仕事を頑張った日に、記念日や誕生日などの特別な日に・・・シーンを選ばず、すてきなリフレッシュタイムが過ごせそうですね。

【3,000~5,000円】1位:苔の箱庭テラリウム

endProduct186

年齢・性別を問わず喜ばれるプレゼントなら「苔の箱庭テラリウム」がおすすめ!1~2週間に一度の水やりをすれば、とLEDや蛍光灯の光でも成長する手軽さが魅力です。簡単に育てられるので、小さな子供へのプレゼントにもぴったりですね。小瓶の中には2頭の鹿が仲良くたたずんでいて、深い森のような空間が広がっています。ぼんやりと眺めていると、今にもみずみずしい木々の香りが漂ってきそうです。勉強机や職場のデスクに置いて、つかの間の森林浴を楽しむのもいいですね。自分だけの癒やしスポットがあるだけで、心に余裕が生まれそうです。

【3,000~5,000円】2位:レトロアーケード

endProduct682

男性にも喜ばれる、人とかぶらないプレゼントなら「レトロアーケード」がおすすめ!昭和に大ブームとなった、レトロなアーケードゲームがミニサイズになりました。まるで80年代にタイムスリップしたような、懐かしい気分になること間違いなし。インテリアとしてだけではなく、実際にプレイすることが可能で、昭和世代なら大喜びするはずです。かつての名作ソフトを、当時のままプレイできるところには脱帽です。

【3,000~5,000円】3位:姫路おでんケーキ

endProduct371

みんなが喜んでくれるスイーツのプレゼントなら「姫路おでんケーキ」がおすすめ!兵庫県姫路の名物グルメである「おでん」が、かわいいケーキに変身しました!マンガに出てきそうな憧れの串刺しおでんに、子供も大人も笑顔になること間違いなしです。片手で食べられるので、映画鑑賞やゲームのおともとしても喜ばれますよ。ケーキはミニサイズながら、古代米の米粉ロール、チーズブッセ、白小豆入り米粉ロールなど、どれも個性が光っています。付属のしょうがパウダーをトッピングすれば、スパイシーな大人の味に。

【5,000円~】1位:誕生石 ダイヤ オープン ハート テディベア ぬいぐるみ ギフトセット

endProduct1028

「ありがとう!」「大好き♡」そんな気持ちを誕生石とテディベアに託してみては?ピンクの包み紙を開けると、かわいらしくハートを抱えるテディベアが登場。テディベアはもちろん、サプライズプレゼントにピッタリのラブハートネックレスには彼女の誕生石が。銀色に光るオープンハートのネックレスは、かわいいモチーフながら洗練された雰囲気です。結婚記念日や彼女へプロポーズのプレゼントには、こんなロマンチックなアクセサリが喜ばれますよ。

【5,000円~】2位:めざましカーテン mornin' plus

endProduct107

無機質なアラームの音ではじまる朝はなんとも味気ない・・・日の光を浴びて健康的に目覚めたい!そんな願いをかなえてくれるのが、この「めざましカーテン mornin' plus」です。スマホと連動してカーテンが自動で開閉する優れものです。朝日をたっぷり浴びて起きれば、1日をポジティブな気持ちで過ごせそうですね。自宅だけではなく旅行や出張先のホテルでも使えるサイズ感も魅力のひとつ。朝が苦手な人にプレゼントしたらきっと喜んでくれるはずです。

【5,000円~】3位:KOTORIZARA 4pcs

endProduct1265

日常にいろどりを与えてくれる、おしゃれな豆皿を贈るのも粋ですよ。美濃焼の窯元「作山窯」と「Floyd」が共作した、小鳥の豆皿の4枚セットです。なめらかなシルエットと優しい色味にほっこり癒やされます。おつまみを乗せたり、しょう油をさしたりすれば、いつもの食卓が一気にはなやぎます。アクセサリートレイやキートレイとしても使えますよ。ていねいな暮らしを演出してくれるこんなプレゼントなら、一人暮らしの人にもファミリーにも喜ばれます。

喜ぶプレゼント選びなら、シーンや相手の好みに合わせるのがポイント♡

相場を意識しつつ、贈る相手やシーンに合ったプレゼントを選ぶと喜ばれます。「驚き」「癒やし」など、何かひとつテーマを決めると選びやすいでしょう。大勢が集まる場にプレゼントを持ち寄るなら、みんなでシェアできる食べ物系がおすすめ!プチプラの場合は、見栄えとインパクトを重視して選ぶと良いですよ。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
meechoo編集部

「バースデーに+1のワクワクを」お届けしたい!読んでくださる方のお誕生日にまつわるさまざまな「+1」を発信するmeechoo編集部です。