メニュー

脱マンネリ!メッセージを添えてプレゼントをアップグレード

プレゼントに心のこもったメッセージを添えるだけで、特別感がぐっとアップ!「いつもありがとう」「あなたらしく輝いてね」など、一言でも気持ちはしっかり伝わります。例えば、誕生日なら「生まれてきてくれてありがとう!」、送別なら「新しい門出に幸あれ!」と、シーンに合った言葉を選ぶのがポイント。さらに、おしゃれなデザインのカードや「スゴヨセ」を活用すれば、SNS映えするギフト演出も簡単!

プレゼント✕メッセージを、より盛り上げるいろいろな方法

「メッセージを添えてプレゼントを贈りたいけど、文章のセンスに自信がない!」そんな人でも下記のアイデアを活用すれば大丈夫!ぜひチェックしてみてくださいね。

アイデア① シーン別の例文を活用!

誕生日

〇〇ちゃん、誕生日おめでとう!〇〇ちゃんは、すぐ物をなくすけど、私のことは、絶対に無くさないでね!(笑) それだけは、約束だよ!

〇〇ちゃんへ。誕生日おめでとう!最近、肌の曲がり角を曲がりすぎて、どこに向かってるのか分からなくなってきたよね!(笑) まあ、一緒にアンチエイジング頑張ろう!

〇〇くん、誕生日おめでとう!〇〇くんの才能は、遅刻の才能と、SNS映えしない写真を撮る才能だけだと思ってるけど、それでも、君は最高の友達だよ!(笑) その才能、これからも伸ばしてね!

お父さん、誕生日おめでとう!昔、をやらかした時、マジで焦ったけど、今となっては良い思い出だね!(笑) これからも、新たな伝説を生み出してね!

お母さん、誕生日おめでとう!お母さんが昔からいつも言ってる「◯◯◯(口癖)」、今でも耳に残ってるよ!(笑) 最近やっとその口うるささも愛情なんだなって理解できた! これからも、口うるさいお母さんでいてね!

お姉ちゃんへ。誕生日おめでとう!お母さんが姉妹の名前を間違えるの、いつになったら直るんだろうね?(笑) まあ、それも家族の伝統ってことで。これからもよろしく!

〇〇くん(彼氏)へ。誕生日おめでとう。プレゼントは君の大好きな〇〇を、私の手作りで作ってあげ…たかったけど、やっぱ無理!(笑) お店で買ってきたから許して!(笑)

〇〇くん(彼氏)、誕生日おめでとう!君と出会ってから私の脳みそは完全に溶けちゃったけど、後悔はない!(笑) これからも、一緒に感動したりアホなことしたりして、笑い合おうね!

送別

〇〇さん、ついに会社を脱獄ですね!(笑) 長い間、お疲れ様でした! 今度こそ、ホワイト企業で幸せな社畜ライフを送ってください! 応援してます!

〇〇課長がいなくなったら、誰が仕事の面倒事を引き受けてくれるんですか!? これから私はどうすれば……!?新しい職場でも、部下に慕われる、素敵な上司でいてください!

〇〇ちゃん、異動先の〇〇事業所、マジで遠すぎる……。 これから気軽に遊びに行けなくなるのは寂しいな! でも、たまには、こっちにも遊びに来てね!

〇〇さんの寿退社、ホント羨ましいぃぃ! 私も寿退職を理由にして引っ越したい!(笑) 遠くなるけど、ふたりではじめる新生活、楽しんでね!

お礼

〇〇くん、この間の私のやらかしの後処理ほんとにありがとう! まじ神です! 今度、焼き肉奢るから覚悟しといて! (〇〇くんの食欲に私の財布が耐えられるのか……不安しかない)

〇〇にはいつも助けられてばかりで感謝しかない! もはや〇〇は、私の人生のライフライン。 これからも、私のピンチを救ってね! (土下座)

〇〇さん、先日急に忌引いただいたとき本当に助かりました! 〇〇さんがいたからなんとか祖母の臨終に立ち会うことができました。 お礼の気持を込めて、〇〇さんに肩もみ券プレゼントします! (あ、要らないですか?)そんな事言わず、ぜひお礼受け取ってくださいね。

〇〇ちゃん、この間はホントありがとう! 〇〇ちゃんがいなかったら、私はポンコツ先輩として間違いなく社史に名を刻むことになっていたよ! これからも、私のことを支えてね! (切実)

記念日

夫くん、結婚10周年記念日おめでとう!私のポンコツエピソード、数えきれないほどあるけど、夫くんは、いつも笑って許してくれるよね!感謝しかない!(笑) これからも、〇〇くんを困らせることがたくさんあると思うけど、許してね!

〇〇へ。付き合って1000日記念日おめでとう!今日は、□□(私)トリセツをお渡しします。□□は、少しでも寂しいと感じるとかまってちゃんになります。ハグをするか、大好きだよと伝えてあげてください。※効果には個人差があり、過剰なスキンシップは逆効果になる可能性もございます。ご注意ください。

今日まで一緒に過ごせたことに、心から感謝。そして、これからもあなたと一緒に歩んでいきたい。どんな未来が待っていても、私はあなたの隣で笑っていたい。これからもよろしくね。

出会った頃のトキメキも、今の安心感も、どちらも私にとってかけがえのない宝物。時が経っても、あなたのそばにいることの幸せは変わらない。これからも、あなたと一緒に歩んでいけますように。

アイデア② ユニークなメッセージカードにメッセージを書く

文章に自信がないときは、メッセージカード自体をユニークなものやインパクトのあるものにするとGood!

ARバースデーカード【標本】

endProduct2649

誕生石をARで探して楽しめる!ユニークな仕掛けが人気のバースデーカードです。おもしろプレゼントが好きな男性にも、宝石が好きな女性にも喜ばれそう。

【誕生日入れオーダーメイド】365日のバースデーカード〈ペーパークラウン〉

endProduct279

HAPPY BIRTHDAYの文字の下に、よーく見ると相手の誕生日日付を入れることができるステキな王冠カードです。インテリアとしてしばらく飾っておくことができる点も◎ですね。

【名入れ】バースデーポップアップカード〈かぼちゃの馬車〉

endProduct4781

アート作品のように繊細なカットが施された美しいバースデーカード。こちらは名前をいれることができます。

アイデア③ プレゼントそのものにメッセージをプリントする

メッセージや名前を刻印できるギフト商品も色々あります!カードではないですが、プレゼント✕メッセージのアイデアとしてはインパクトがあるのではないでしょうか。

インスタ風写真ケーキ S

endProduct626

写真とメッセージを丸ごとケーキに!おもわずSNSにあげたくなるような素敵な映えケーキです。恋人同士だけでなく、家族にも友達にも贈りたくなりますね。

純米大吟醸-フォトラベル720ml

endProduct2596

こちらも写真とメッセージをラベルにしたオリジナル日本酒のギフトです。家族の記念日にぜひ!

ミニ鏡開きセット ~寄せ書き~ CONGRATULATION

endProduct350

こちらも家族の誕生日や長寿のお祝いなどに贈りたい鏡開きの樽です。かわいいミニサイズですが、おめでたいムード満開のうれしいメッセージギフトです。

Myマグボトル-NAME・SCRIPT- 200ml<保温&保冷・スリムタイプ>

endProduct3903

男女問わず贈ることができるスタイリッシュなマイボトル。マットブラックのボトルに名前やメッセージを刻むことができます。パット見はブランドロゴかな?としか思えない仕上がりなのがポイント!

お名入れタングルティーザー コンパクトスタイラー

endProduct4758

もつれた髪をスルッとほぐしてくれる大人気のタングルティーザーにも、メッセージを入れられる商品があるのです。メッセージだけでなく、デザインそのものもカスタマイズできるところが◎!

インナーメッセージリング

endProduct1497

恋人へのプレゼントにぜひおすすめなのが、こちらのメッセージリング。リングは一見、何も加工のないシンプルなものに見えますが、リングを外した指を見ると……メッセージが現れます。普段は言えない言葉をリングに託してプレゼントしたら素敵ですね。

アイデア④ スゴヨセでメッセージをプレゼントのメインにする

メッセージ「カード」を製本して「ブック」にしたら、メッセージは添え物ではなく、プレゼントそのものに大変身します。

それを可能にするのが「スゴヨセ」のサービスです。

スゴヨセとは

大切な人への心からのメッセージを、おしゃれな一冊の本にしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

スゴヨセなら、オンラインで作れるから、遠方にいるたくさんの人からメッセージを集めて贈ることも可能です。もちろん一冊のブックに一人でたくさんのメッセージを埋め作ることもできます。1~100まで相手の好きなところや尊敬するところを書いてもいいですね!1ページに5枚までの写真を配置することもできるので、フォトアルバムのような一冊に仕上げることもできます。製本して贈るだけでなく、PDFやWebサイトとして贈ることもできます。Webサイト版の完成までは無料で利用可能なので、気軽にトライしてみてくださいね!

下記の記事でもスゴヨセについてご紹介していますので、ぜひご覧ください!



endContent1555


endContent1571

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
お祝いチーム

父の日や母の日のお祝いから、入学式や退職祝いといったライフイベントまで、祝いたい気持ちを大切にする方に読んで欲しい記事を中心にご紹介♪