ママの手のひらに収まる愛情たっぷり赤ちゃ...
ミニ絵本は持ち運びにぴったり♪お出かけ先...

大好きなアイドルやアニメのキャラクターに、ファンみんなで寄せ書きを贈りたい──推し活が日常になった今、そんな想いを持つ人は少なくないはず。最近では、オンラインで気軽に寄せ書きを作成・共有できるサービスが増え、ファン同士が協力して“推し”に想いを届ける機会も広がっています。この記事では、オンライン型寄せ書きを使って推しにメッセージを贈りたいと考えている方に向けて、具体的な方法、SNSでの呼びかけの仕方、集金のポイントなどをわかりやすく解説します。
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
※こちらの記事は「【How to】SNSを使ってオンライン型寄せ書きで推しに愛を届ける方法①基本編」の続編です。
こちらでは具体的な呼びかけ用の投稿文の例文や、効率的な管理の仕方など、SNSを通じて推しにオンライン型寄せ書きを贈る方法をより詳しくお伝えします。
投稿例(X / Instagramなど)
🎉《#○○生誕寄せ書き企画2025》🎉
〇〇くんバースデーに、ファンみんなからオンライン型寄せ書きでメッセージを贈りませんか?
▼参加はこちらから(無料/コメントのみOK)
🔗 https://◯◯◯◯.com/◯◯寄せ書きURL
💡推しへの想い、感謝、応援の気持ちを自由に書いてください!画像やイラストも歓迎
⏰〆切:〇月〇日(日)23:59まで!
#〇〇誕生祭2025 #〇〇くんに届け #オンライン型寄せ書き #ファン企画
ハッシュタグはファン界隈で使われているもの+オリジナルタグ(例:#推しに届け寄せ書き)
絵文字は適度に(特にInstagramでは映えを意識)
記載したい事柄が多いときは、詳細を画像化して投稿したりツリーを活用する
🕊️〆切間近のお知らせ🕊️
《#○○生誕寄せ書き企画2025》
メッセージ受付は〇月〇日(日)23:59までです!
まだの方、今からでも間に合います!
画像・イラストも大歓迎です📸🖌️
🔗参加URL:
https://◯◯◯◯.com/◯◯寄せ書きURL
#〇〇誕生祭2025 #〇〇くんに届け #ファン企画
🎁完成しました🎁
《#○○生誕寄せ書き企画2025》
総勢〇〇名のファンからの愛が詰まった寄せ書きを、〇〇さんにお届けしました!
ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました🙇♀️
📚完成版サンプルはこちら👇
🔗 https://◯◯◯◯.com/サンプルURL
#〇〇誕生祭2025 #ありがとう〇〇 #推しに届け寄せ書き
みなさんこんにちは!
〇〇くんの誕生日にあわせて、ファン有志でオンライン型寄せ書きを贈る企画を立ち上げました🎂🎁
メッセージ・イラスト・画像など、形式は自由。〇〇くんへの想いを、ひとことでもいいので書いてみませんか?💬
▼参加フォームはこちら
ttps://◯◯◯◯.com/◯◯寄せ書きURL
〆切:〇月〇日(日)まで
ご質問・ご相談などあれば、お気軽にDMください🌸
📦印刷&製本費用のご協力のお願い📦
寄せ書きを「製本して事務所に送付」する予定です📖✨
任意になりますが、1人300円程度のご協力をお願いできれば嬉しいです。
💰送金方法 ・PayPay:◯◯◯(ID) ・LINE Pay / 銀行振込も可(DMください)
不明点があれば気軽にご連絡ください🙇♀️
※もちろん、メッセージのみのご参加も大歓迎です!
Googleフォームを使えば、寄せ書き参加者の情報をスムーズに集められます。以下はおすすめの設問構成です。
フォームタイトル:〇〇くんへのオンライン型寄せ書き参加フォーム
フォーム説明文(冒頭に表示):
〇〇くんの誕生日にあわせて、ファン有志で寄せ書きを制作・贈呈する企画です🎁✨
1人ひとことでもOK!想いのこもったメッセージをお待ちしています。
希望者には寄せ書き製本・送付のための任意ご支援もお願いしています(詳細はフォーム内に記載)。
※締切:〇月〇日(日)23:59 ※内容確認後、運営側で寄せ書きに掲載させていただきます。
質問項目例(推奨)
お名前・ニックネーム(寄せ書きに掲載可な名前)
メッセージ(100文字以内推奨)
イラスト・画像があれば添付(任意)
参加費(任意)のご支援について
▢ 支援します(PayPay/銀行振込/LINE Pay)
▢ メッセージのみ参加します
支援方法の希望(任意)
▢PayPay
▢LINE Pay
▢銀行振込
▢その他(自由記述欄にご記入ください)
幹事の連絡用メールアドレスまたはSNSアカウント(任意)
※支援方法や確認事項のご連絡用です。公開されません。
SNSやフォーム後のDMなどで送るメッセージ例:
こんにちは!
〇〇くんへのオンライン型寄せ書き企画へのご参加ありがとうございます!
寄せ書きは印刷&製本して事務所へお届け予定です📦
よろしければ制作費用として**任意のご支援(目安:300円)**をお願いしております🙇♀️
🔽ご支援方法
【PayPay】送金ID:@◯◯◯◯
【LINE Pay】ご希望の方はIDをお知らせください
【銀行振込】希望の方は口座情報をお送りします(個別にDMください)
⚠️送金の際は「〇〇寄せ書き」+お名前 or ニックネームを記載していただけると助かります!
例)「寄せ書き・たなか」 無理のない範囲でOKです!メッセージのみのご参加も大歓迎です✨
ご不明な点があればお気軽にご連絡ください!
集金に関する注意書き(フォームや投稿に記載可):
集まった金額の用途は「寄せ書き印刷・送料」などの実費のみです
余剰金が出た場合は、事後報告のうえで「推しに関連するグッズ・お花」などへ活用させていただきます
経費報告は企画終了後、Xまたはフォーム送信者に向けて共有いたします
ご送金は任意です。強制ではありませんのでご安心ください
Googleアカウントにログイン
https://forms.google.com にアクセス
「空白」から新規作成、またはテンプレートから作成
右上の「送信」ボタンをクリック
「リンクアイコン(🔗)」をクリック
「URLを短縮」にチェックを入れる(任意。URLが短くなります)
「コピー」をクリックして、SNSやLINEなどでシェア!
📌 このURLをX(Twitter)やInstagramのプロフィール、告知投稿に貼れば、誰でもフォームにアクセスできます。
フォームに寄せられた回答は、自動的にGoogleスプレッドシートに出力・保存できます。これにより、参加者のメッセージや支援有無を一括で確認・管理できるようになります。
Googleフォームの上部メニューから「回答」タブを開く
回答タブの右上にある「緑色のスプレッドシートマーク(📄)」をクリック
「新しいスプレッドシートを作成」を選択 → 「作成」をクリック
これで、リアルタイムで回答が反映されるスプレッドシートが自動生成されます!
名前・メッセージ・画像有無などの情報を並び替え可能
支援希望者のチェック欄をフィルターで抽出
合計人数、イラスト提出者の数などを自動集計
回答をメールで通知したい場合は、Googleフォームにアドオン「Form Notifications」などを追加すると便利です
締切日時を自動設定したい場合は、フォームを手動で無効にするか、スクリプトで自動化も可能です
作業手順
① URL作成「送信」→「リンクマーク」→短縮→コピー&共有
② 回答管理「回答」→「スプレッドシート作成」→リアルタイム連携
アイドルや声優、キャラクターやスポーツ選手など、最愛の推しに贈る大切な寄せ書きを作るなら【スゴヨセ】がオススメ!
推し活用途で贈られる寄せ書きツールとしてたくさんのファンダムから選ばれてきた実績があります♪
スゴヨセを印刷すると色紙や冊子のようなペラッとした仕上がりではなく、背表紙付きのハードカバーブックに仕上がります。紙質も指紋のつかないマットでサラッとした手触りの高級紙を使用。贈り物としての仕上がりが段違いです。
Web上で作成して、寄せ書きのURLを贈るところまで無料で使えます。課金しないと使えないデザインはありません!※PDF化・製本化する際に料金が発生します。
推しの寄せ書き送付先が分からなくても大丈夫!受取人が受取住所を設定できるソーシャルギフト機能があるから、SNSのDMなどURLを伝える手段があれば贈ることができます。
製本する場合は1冊につき最大42ページ(246メッセージ)、PDFやWeb版なら最大120ページまで作成することができます。※分冊機能を使うことで、もっと大人数に対応することも可能です。
1ページにつき5枚まで写真を自由に配置できるアルバム写真機能があるから、思う存分推しの画像やファンアートなどを差し込むことができます。詳細は下記の記事にてご確認ください。
アルバム写真機能の記事
幹事はファンのみんなに「(推し)のどこが好き?」など4つまで質問を設定することができます。
せっかく作ったファンからの愛のカタチ、「自分たちも手元に欲しい!」という人に朗報!スゴヨセはメッセージを贈ったファンは誰でも購入することができます。
スゴヨセではキャンペーンなどに合わせて時々クーポンが発行されるのですが、その他にも定期的に発行されているメールマガジンでクーポンをゲットすることができますよ♪メルマガを受信するには、無料の会員登録をして「スゴヨセからのメール配信設定」を「受け取る」にチェックすればOKです!
その他にも推し活のための寄せ書きをスゴヨセで作るメリットいっぱい!
▼詳しくは下記の記事もぜひご覧ください▼