失敗しない!ネクタイをプレゼントする際の選び方とは?

失敗しない ネクタイ プレゼント

相手に喜んでもらえるネクタイの選び方には、いくつかのコツがあります。 ここではまず最初におさえておきたい選び方のポイントを3つご紹介。 やみくもに売り場で商品を探す前に、ぜひ頭に入れておいてくださいね。

選び方のポイント1:プレゼントする相手の好みを把握する

ファッション小物をプレゼントする際は、まず相手の好みを把握することが上手な選び方のコツ。 普段からどんなファッションが好きなのかを下調べしておきましょう。 ネクタイや靴、カバンなどにはその人の好きな系統が分かりやすく出ます。 例えば、キレイめ系が好きなら柄のないシンプルなネクタイ、カジュアル系が好きならチェック柄や水玉などの柄物。好みが分かったら、選び方も見えてくるはず。 相手の好みが分からないという方は、「どんなネクタイがほしい?」とストレートに聞いてもOK。 選び方に迷って好みじゃないものを贈るより、相手がほしいものを贈る方がきっと喜ばれますよ♪

選び方のポイント2:ネクタイの色と柄で選ぶ

ネクタイはその人らしい色と柄を見極めるのが選び方のポイント。 普段ネクタイをしている姿を見たことがないなら、「どんな色が似合うかな?」と想像してみてください。 よく着ている服の色を参考にするのもよいですね。 ネクタイの柄は豊富にありますが、選び方としてハズれにくいのはチェック柄とドット柄。 シンプル派の男性でもネクタイだけは遊び心がほしいというケースは多いので、柄物もプレゼントとしてはピッタリ! 最近では、アニメ好きな男性向けのかわいらしいネクタイも人気があります。 かっちりしたスーツのワンポイントだからこそ、ちょっとした遊びがオシャレですてきです♪

選び方のポイント3:相手に合わせてプレゼントの予算を決める

ネクタイは、1000円台のプチプラなものから何万円もする高級ブランドのものまで幅広くあります。 プレゼントの選び方としては、相手との関係性を考えた上で予算を決めておくのがオススメ。 例えば、男友達や部下にプレゼントするならプチプラがよいですね。 相手の負担にならない程度の金額で選びましょう。 父親や上司、先輩のような目上の人には、安すぎない質のよいネクタイを選ぶと◎。 また、選び方のマナーとして、あまりにハイブランドのものは相手がお返しに困ってしまう可能性もあるので、避けた方が無難です。

ネクタイのプレゼントにオススメ!厳選アイテムをご紹介

失敗しない ネクタイ プレゼント

ここでは、プレゼントにオススメのネクタイを厳選してご紹介! 今回は定番カラーや定番柄ではなく、センスが光る一味違うアイテムを選りすぐってみました。 他の人とかぶらないので、さりげなく個性をアピールできるプレゼントとして最適ですよ。 「オシャレなあの人に贈りたい」そんな方はぜひ参考にしてみてください♪

ネクタイ 西陣織 シルク

endProduct2149

ファンが多い西陣織のネクタイです! 素材はシルクで肌触りが抜群。 日本を代表する桜、奈良の吉野山の桜をイメージした美しい柄なので、普段使いにもフォーマルにもオススメ。 京都の西陣織ならではの繊細で美しい織と、皺になりずらい丈夫さを重ね備えており、プレゼントに最適の一品です。

ラグジュアリーネクタイ シルク100%

endProduct4140

毎日をがんばるサラリーマンにちょっとした遊び心を。 男性に人気の和柄ネクタイ。 高級な着物生地を使用しており、ラグジュアリーな雰囲気を感じさせます。 洋風の柄に飽きてきた方にはオススメ。上質なアイテムを求めている方には、このような洗練されたプレゼントを検討してみてはいかがでしょうか。

ネクタイ

endProduct1336

こちらは、シャツ生地で作られたネクタイ柄のハンカチーフ。 密度がしっかりしているので、アイロン掛けをしなくても気になりません。忙しい男性や仕事で気合を入れてがんばってほしいあの人へのプレゼントにどうぞ。

ストーンもキラリ眼鏡のネクタイピン

endProduct446

「普通のタイピンにはもう飽きた」そんなオシャメンズに贈るならこれ! 眼鏡型のタイピンなら、個性とかわいらしさをアピールできちゃいます。 いつものスーツをワンランクアップさせる、胸元のさりげないアクセントとして使えますよ。 キラリと光るラインストーンは、派手すぎず品のよいコーディネートにしてくれますね。 シックなデザインのギフトボックスなので、年上男性への贈り物にもオススメ。

ノーネクタイのスタイルも華やかに!江戸切子 ピンズ

endProduct1183

江戸切子と言えばグラスのイメージが強いですが、これはなんとピンズ! 「他の人と被りたくない」という男性にはぴったりのプレゼントです。 華やかな伝統的文様の「菊花文」があしらわれており、ビジネスでもパーティーでも幅広く活躍してくれることでしょう。 シンプルながらも存在感は抜群なので、ノーネクタイでも華やかな印象になります。 「こだわりのある大人の男性」を演出してくれる、そんなアイテムです。

レザーブートニー

endProduct1180

こちらの「レザーブートニー」は皇室御用達の大峽製鞄が仔牛革で作られた逸品です。ノーネクタイの場が増えつつある昨今、ジャケットのラペルに合わせて、ネクタイ代わりのおしゃれアイテムとして活用してみてはいかがでしょうか。カラフルな色合いが洗練された印象を与え、牛革独特の渋い質感が大人の男性にぴったり。職場の男性や大好きなあの人に贈りたい、ハイセンスなプレゼントです。

アイスの当たり棒風ネクタイピン

endProduct188

ユーモア溢れる男性に贈るならこれ! アイスの当たり棒風ネクタイピンなら、誰とも被らず一目置かれることでしょう。大人の遊び心満載なアイテムは、商談や上司との話題作りや、ビジネス成功の縁起物として喜ばれそう。見た目だけでなく、コンセプトも大事にしたい方にオススメなプレゼント。

ペインティングシリーズ・1点ものガラスのネクタイピン/タイプリップ「YELLOW」|箱付

endProduct2289

一つ一つ丹精込めて作られた ペインティングシリーズ・1点ものガラスのネクタイピン。シンプルながら鮮やかな色合いが、スーツ全体を引き締めてくれます。ユニセックス仕様なので、男性だけでなくペアとして揃えるのも良いですね。


endContent811

センスが光るネクタイをプレゼントして相手の心をつかもう!

失敗しない ネクタイ プレゼント

ネクタイの選び方は難しいように感じますが、ポイントさえおさえればあなたのセンスや思いが伝わります。 誕生日やお祝い、記念日などあらゆるシーンで喜ばれることでしょう。 ぜひ今回ご紹介した選び方や厳選アイテムを参考にしていただき、楽しみながらプレゼント選びをしてくださいね!

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
ファッションチーム

今すぐに着たいアパレルアイテムから、人に贈っても喜ばれるファッショングッズまで幅広くご提案!プレゼントにぴったりなファッションアイテムを知りたいならファッションチームの記事をチェックしてくださいね♪