【香りを着飾る】新しい香り習慣 ! ...
一見、普通のピアスに見えますが、中にお好...

新型コロナウイス(COVID-19)の感染防止対策でマスクをする機会が増えましたが、みなさんはマスクを含めたおしゃれなファッションを楽しめていますか?マスクはもはや生活の必需品。そのため、可愛い子はトータルコーディネートの一部としてマスクをこだわって選んでいます。今回は可愛いマスクを選ぶコツ、プレゼント用にもぴったりのマスクを調査しました!周りの子より少しおしゃれなマスクで、上級コーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
まずは、自分好みの可愛いマスクを厳選するために、ひと通りチェックすべきポイントを紹介します!人の好みは十人十色。いま持っているマスクの使用感と比べながら、見た目とつけ心地の両方にこだわっていきましょう!
使いすてマスクは不織布(ポリプロピレンやポリエチレン)でできているものが大半ですが、洗ってくりかえし使えるマスクは、それに限りません。ナイロンやポリエステル、ポリウレタン、コットンなどさまざまな素材のバリエーションがあります。
素材は表面(外側、人に見られる面)と裏面(内側、自分の口や鼻が当たる面)で異なることも多いので、見た目からの印象だけでなく必ず製品表示を確認しましょう。 マスク着用時の肌荒れが気になる人、つけ心地を重要視したい人は、肌ざわりがやさしく吸水性の高いコットン素材を選ぶのがおすすめです。
マスクは顔につけるものなので、人と会う際には必ず相手の目に入るアイテムです。そのため、カラーや柄によってつけている人の印象は大きく変わります。ぜひこの効果を利用して、自分が他人に与えたいイメージをコントロールしていきましょう♪
それぞれの色が人に与えるイメージは、以下の通りです。
・赤:強い、情熱的、明るい、エネルギッシュ
・ピンク:可愛い、やさしい、甘い、ロマンチック、女性らしい
・オレンジ:あたたかい、元気、明るい、親しみやすい
・イエロー:幸せ、にぎやか、希望、喜び
・ブラウン:自然、落ちつき、堅実、渋い
・ブルー:冷静、知的、信頼、誠実
・グリーン:安らぎ、若さ、爽やかさ、公平
・グレー:落ちつき、ひかえめ、上品、やわらかさ
・ブラック:強さ、かっこよさ、高級感、おしゃれ
「可愛い」という印象を与えたい場合は、ピンクやパステルカラーなどのやわらかい色彩のものがおすすめです。
自分にぴったりの可愛いマスクは、何回も洗って毎日のように愛用していきたいですよね♪そのためには、ある程度の耐久性があるかどうかチェックする必要があります。伸縮性のあるものは、1回目の着用時には違和感がなくても、洗ううちに伸びて、ずり落ちてきてしまうものもあります。長く使いつづけるためには、丈夫なマスクを選ぶようにしましょう!
また、あらゆるシチュエーションに対応できるかどうかも重要なポイント。「可愛いけれど職場では使えないかも…」「使用できるシーンが限られるなあ」というのではもったいないです。購入の際は、「スーパーやコンビニへのお出かけ用」「子どもの送迎用」「職場への通勤用」など、使用するシーンをイメージしておくと使いまわしがしやすくなりますよ♪
自分用、プレゼント用の両方に使える、おすすめの可愛いマスクを価格の低い順に紹介します!現在は、ブラウスやスカートなどの洋服と同じくらい、見ているだけで楽しくウキウキするようなマスクがたくさんそろっています。ぜひピンときた可愛いマスクがあったら、その詳細をチェックしてみてください!
1枚54円(税抜)というお手頃価格にびっくり!ポリエステル製ならではの耐久性が期待できます。小さめのサイズ設計なので、女性でも安心して使用できます。
ありそうでなかなか見つけられない、肌なじみのいいピンクベージュのマスク。「シャインアップ&スペースマスター」という特殊なウレタン素材を使用しているので、消臭効果や吸汗・速乾性が持続します。お手入れは、手もみでやさしく水洗いするのがポイントです。
ローズの花柄がぱっと華やかな印象を与えるマスクです♪若年層から高齢の方まで、プレゼントしたら年齢問わず喜ばれるでしょう。つけている人も見ている人もテンションがあがるデザインです。
クッション専門工場が手がけているハンドメイドマスクです。普段クッションに使われている生地なだけあって、柄のファッションセンスが抜群!つけていたら「可愛い!それどこの?」と質問されちゃうかも。
可愛いカラーから1つを選んで、6枚セットで購入できるマスク。「1枚だけじゃ物足りない!」「洗濯回数を気にせずにマスク生活をしたい!」という方におすすめです。特に、可愛いカラーの「パープル」と「ピンク」がおすすめです。
圧迫しない立体設計と柔軟性の高い素材が特徴のマスクです。4枚すべて同じ色、または2枚ずつ異なる色を選ぶことができるので、おしゃれの幅を広げることもできます。紫外線(UV)カット機能もついていて、美容意識の高い女子にぴったりです!
上品で美しい、レースの刺しゅうが施されたマスク。ベージュのひかえめなカラーで、ビジネスの場でも使いやすいデザインです。センスのいいプレゼントとしても活用できます。
日々のコーディネートに合わせやすい、くすみカラーのマスク。耳にかけるヒモの部分は長さ調節が可能です。可愛いカラーの代表格であるピンクが、「ピンク」「スキンピンク」の2種類から選べるのがうれしいですね♪
「キッズ用」「ジュニア~大人用」のサイズ展開がある、リバティプリントのマスクです。耳かけ部分は、福井県の鯖江(さばえ)市で生産されている「鯖江ゴム」を採用。やわらかな素材で、つけ心地と見た目の両方にこだわっています。
ソフトな肌ざわりの、コットン100%マスクです。鼻付近のすきまから息がもれないように工夫されているので、メガネくもりを防ぐこともできます!さり気ないおしゃれカラーも高ポイントです。
可愛いマスクを選んだら、ファッションのトータルコーディネートにも注目したいところ。 マスクと洋服のカラーの組みあわせに注意して、おしゃれ上級者の楽しみ方を取りいれてみましょう!
・ピンク系のマスク:グレーやブラウンなどの大人系配色で甘さコントロール
・ベージュ系のマスク:ブルーやカーキ、オレンジなどの上品カラーがおすすめ
・グレー系のマスク:モノトーンでまとめて統一感を出す
可愛いマスクの選び方、おすすめマスク、コーディネートのコツについて紹介してきました。ぜひ可愛いマスクのパワーをかりて、前向きにおしゃれを楽しんでみてください。おしゃれマスクをプレゼントして、ハッピーな気持ちをシェアすることもできますよ!