ママの手のひらに収まる愛情たっぷり赤ちゃ...
ミニ絵本は持ち運びにぴったり♪お出かけ先...

今年のクリスマスパーティーは、みんなでわいわい盛り上がることは難しいかもしれません。リモートでクリスマスパーティーをしてみてはいかがですか?でも「リモートってなんだか盛り上がらなそう」と思っているかもしれませんが、リモートクリスマスパーティーを盛り上げるポイントを押さえておけば問題はありません。オンライン飲み会が盛り上がるテクニックを紹介します。リモートでもプレゼントがあったほうが盛り上がりますよ!
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
まずはリモートクリスマスパーティーのやり方と、注意すべきポイントを覚えておきましょう!
【用意するもの】
・パソコンやスマホ、タブレットなどのカメラ付き端末
・飲み物・食べ物
・ビデオチャットに耐えられるインターネット環境
あらかじめネットワークやツールを確認しておきましょう。途中で接続が悪くなると話が途切れてしまいます。 また席をあまり外さないようにするためにも、食べ物と飲み物は近くに用意しておくといいでしょう。
【ビデオチャットサービス】
LINE、Zoom、Skypeなどを利用する人が多いようですが、ビデオチャットができるサービスなら何でも使用可能です。もちろん全員が同じチャットサービスを利用する必要があります。 最近はアカウント登録やアプリのインストールなども必要なく、時間設定ができるビデオチャットサービスもありますので、使い勝手の良いチャットサービスを見つけてください。
【注意点】
自宅でリーズナブルに時間を気にせず飲み会ができるのがリモート飲み会のメリットです。しかし、一定のルールを決めておかないと楽しむことができません。このような点には気をつけてください。
・開始時間、終了時間は決めておく
・人数が多すぎると盛り上がらない
・参加や離脱のタイミングを強制しない
・幹事やホスト役を決めておく
終電の時間を気にすることもなくお酒を飲むことができるのでリモート飲み会はいつまでもダラダラお開きにならないことがあります。とても盛り上がっていても時間で強制的に終了するぐらいのつもりでいましょう。お開きにならない飲み会を防ぐことができるだけでなく、「また次もオンラインで飲もう」と楽しみが増えますよ。さらにあまり大人数のリモート飲み会はおすすめしません。発声生してから相手に音声が届くまでにタイムラグが発生しやすいので大勢が一斉に話し出すと会話にならなくなってしまいます。画面が見やすく音も拾いやすい4~5人ぐらいが理想的といわれています。 また話になかなか入って来れない人や、ちょっと席を外した人に対する気遣い役を決めておいた方が全員が楽しめますよ。
リモートクリスマスパーティーを盛り上げるためには、1人1人の「楽しもうという気持ち」が大切です。どのように盛りあげればいいのか、コツを押さえておきましょう。
ささいなことですが、チャットツールのアイコンをクリスマス用にしておきましょう。小さなアイコンですが、クリスマスだけの非日常感覚が味わえて、よりクリスマスらしさがアップします。
オンライン飲み会の場合、部屋の中がどうしても、映りこんでしまいます。もし気になるのなら、クリスマス用の背景にしてみてください。クリスマスモードになって雰囲気がさらに楽しくなります。 また部屋の中そのものをクリスマス用にデコレーションするのもおすすめです。現在、100円均一などでクリスマス用のモールや飾り付けアイテムが販売されています。ちょっと壁にぶら下げるだけでもだいぶ華やかになって、パーティーらしさが演出できますよ。
せっかくのリモートクリスマスパーティーなのだから、クリスマスコスプレにもチャレンジしてみましょう。サンタの衣装やトナカイの被り物など、かわいいだけでなくテンションも上がります。またそのかぶりものを見ている友達も、「私もなんか着てみようかな~」と一風変わった衣装にチャレンジすることもあるでしょう。コスプレは盛り上がることは間違いないでしょう。
クリスマスパーティーなので、自宅といえどパーティーらしくしてみてはいかがでしょうか? 自分で気合を入れて作るのも良し、デリバリーでオンライン飲み会用のおつまみセットなどをオーダーするのもいいでしょう。 パーティーらしい食事をそろえたら、画面ごしに「みてみて~」とみんなに披露してみるのもいいですね。
クリスマスといえばやはりケーキ。ケーキは画面越しにもかなり見栄えがいいので、クリスマスケーキの用意は強くおすすめします! 自宅なら食べ残しても冷蔵庫にしまっておけるので便利ですよ。 また生ケーキでなくても、シュトーレンのように日持ちのするお菓子もおすすめです。
やはり楽しいおしゃべりがパーティーには必要でしょう。 対面と違って慣れるまで、どうしてもギクシャクしてしまうのがリモートパーティーのデメリットです。そんな時間を作らないためにも、話題やテーマをあらかじめ決めておくといいでしょう。女性ならば恋愛ネタが鉄板ですが、私の失敗トークや家族の変わったルールといった話題なら男性が同席しても盛り上がります。 1人1人順番に話していくのもいいですね。
クリスマスパーティーなので、いつもと違ったゲームをしてみるのもいいでしょう。 カタカナを使ってはいけないというルールのゲームなら、普段のおしゃべりをしながらゲームの進行が可能、心理テストなどは友達の意外な一面が見られるだけでなく、結果をみて大笑いもできますよ。
たとえリモートだったとしても、クリスマスパーティーなのだからプレゼント交換はしたいところです。前もって家に送っておいて、リモートパーティー中に開封すれば盛り上がることは間違いなし! ただし、パソコンやスマホの画面越しにプレゼントを見ることになるので、それなりの大きさのギフトや目立つアイテムがおすすめです。 またプレゼント交換の予算を決めておくことも忘れないでくださいね。
「離れていてもみんなでクリスマスを楽しもう!」というのがリモートクリスマスパーティーのコンセプトです。そのためプレゼントも楽しいものを選んでくださいね。 さらに画面越しにも見やすいものを選びましょう。
見た目に楽しい大根の抱き枕のプレゼントは、笑いのあるパーティーにしてくれます。しかも触り心地もいいので確実に使えるアイテムです。
ぎゅっと握ると面白い顔が現れるカオマルトマトはれっきとしたストレス解消グッズです。握り方を変えれば微妙に表情も変わるため、笑いも提供してくれます。
幸せを感じる満開のチューリップLEDです。ライトアップすれば思わず見る人をうっとりさせ、幸せを感じるほどの美しさ、リモートでもこの神秘的な空間が伝わるでしょう。
温かみのあるウッディなデザインの映画や音楽鑑賞に、リモートトークに大活躍するスピーカーです。ワイヤレスかつ小さめサイズなので、場所も取りません。