ゴロッと大きな「水郷どり」!缶詰タイプの...
ゴロッと大きな「水郷どり」のもも肉が自慢...

3月14日はホワイトデー。バレンタインデーのお返しに高級チョコレートを...と考えてる男性も多いのではないでしょうか?しかし、お菓子の種類にはそれぞれ意味合いがあり、ふさわしくない意味合いを持つお菓子もあるのです!一歩間違えると、彼女を怒らせてしまったり、好意のない女性に勘違いさせてしまったりすることも!!そこで今回は、ホワイトデーにふさわしい贈り物とNGな贈り物をお教えします!おすすめの商品もご紹介しますので、ホワイトデーの贈り物にお悩みの男性はぜひ、最後までお読みください。
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
ホワイトデーの起源には諸説がありますが、日本では「不二家・エイワ説」「石村萬盛堂説」「全飴協説」の3つの説が上がります。しかし、どの企業もバレンタインデーのお返しに男性が女性へお菓子を贈るという目的は一緒で、ホワイトデー時期になるとそれぞれが「元祖」と主張するようです。また、ヨーロッパではホワイトデーは「ポピーデ−」「マシュマロデ−」など呼び方は違うものの、日本と同じくクッキーやマシュマロを贈ったり「フラワーデ−」としてカップルが花を贈り合ったりするそうです。ちなみに、これは聖バレンタインが殉職した2月14日の翌月に、再び愛を誓いあったという言い伝えにちなんでのことです。
それでは続いて、ホワイトデーの贈り物の注意点をご紹介します。せっかくのホワイトデーを台無しにしないように、ぜひチェックしましょう。
ホワイトデーにチョコレートを贈る意味は、「現状維持」「今まで通りで」という意味があります。もちろん、意味合いを気にせずに「彼女がチョコレートを好きだから贈る!」という方もいますが、意味合いだけを考慮するとあまりおすすめできません。もし、ホワイトデーにチョコレートを贈る場合は「今まで通り、ステキな関係を続けていきましょう」などのポジティブなメッセージをキチンと添えて誤解されないように、気をつけましょう。
ホワイトデーにクッキーを贈る意味は「友達のままでいましょう」という意味があるそうです。また、クッキーがサクサクとした食感なことから「サクッとした関係性」というイメージもついてしまっているので恋人へのホワイトデーの贈り物には不適切といえるでしょう。しかし、女友達や義理チョコのお返しとしては最適で「これからも良い友達でいましょう」という意味を込めて贈ると良い友達関係が続くでしょう。
カラフルでおしゃれなお菓子マカロンは女性に大人気な贈り物で、ホワイトデーにもピッタリな贈り物ですが、実は「特別な人」という意味合いを持つため「恋人以外の女性に贈るのはNG」です。本当に大切な恋人や母親や祖母などの特別な女性限定で贈ると良いでしょう。
ホワイトデーのプレゼントの注意点をご紹介しましたが、では一体何を贈るのがよろこばれるのでしょうか?続いては、ホワイトデーに贈るとよろこばれるプレゼントをご紹介します。
ホワイトデーに女性に贈るとよろこばれるのは「チョコマシュマロ」です。チョコマシュマロには、「バレンタインデーにあなたからもらったチョコをマシュマロに包んでお返しします」という温かい意味合いを持ち、本命の人へのお返しとしても◎。また、常温での持ち運びもでき、カロリーも低めなので女性によろこばれやすいプレゼントと言えるでしょう。
ホワイトデーに女性に贈るとよろこばれるのは「花束」です。ヨーロッパでも3月14日を「フラワーデ−」と称し、カップル同士で花を贈り合うイベントがあるそうです。相手との関係性にピッタリな「花言葉」の花を贈り、気持ちを伝えるのもロマンチックですね。
現在では、彼女の欲しがっているものを贈るのも主流になってきており、美容グッズや小物など、誕生日プレゼントほど豪華ではないものの、彼女の欲しがっているものをプレゼントにするのもよろこばれるようです。お菓子や花束よりも実用的で確実によろこばれるホワイトデーギフトを贈りたい方は、事前に彼女の欲しいものをリサーチしておきましょう。
それでは、ここからはmeechoo編集部がおすすめする「ホワイトデーに女性によろこばれる商品」を◎5選ご紹介します。ホワイトデーに何を贈るかお悩みの方はぜひお役立てください。
大切な人へのホワイトデーの贈り物には「マカロン電報」がおすすめ!こちらの商品は、ピンクのマカロンの表面に、オリジナルメッセージを印刷したかわいいマカロン♪15文字以内なら、何文字のメッセージでもOKなので、大切な人へのメッセージをマカロンに込めて贈りませんか?
上品な春らしい色合いのまかろんです。フレーバーも栗や杏、リンゴ、ブルーベリー、さくらんぼと爽やか。大人の女性にも贈りやすいマカロンです。
ホワイトデーの贈り物には「フルーツゼリー」がおすすめ!こちらの商品は、1960年頃から京都吉兆の会席料理のデザートとして出されている商品を贈り物用にアレンジした一品。大きくカットされたフルーツがゼリーでコーティングされ、よりキラキラ輝く美しいフルーツゼリーは女性によろこばれること間違いなし♪
リラックスが必要な彼女には、入浴剤のセットがおすすめです!こちらの商品は、洗う度に空気を含み使い心地が良くなる「育てるタオル」と、クレイバス保湿成分でお肌への潤いもバッチリ。気遣いの言葉をひとこと添えて贈りましょう。
ホワイトデーには、女性なら誰もが憧れる「バラ風呂セット」がおすすめです!こちらの商品は、箱いっぱいに詰められたバラの花が見た目にも美しいギフトです。付属の入浴剤を湯船に溶かしてバラの花を浮かべれば、夢のようなバスタイムを楽しめます。また、バラの花言葉は「I love you(あなたを愛してます)」という意味なので、恋人へのホワイトデーの贈り物に最適なギフトです♪
ホワイトデーには、実用的+おしゃれなギフトを贈りませんか?こちらの商品は、高級感漂うバスタオルとドライフラワーを花束風にアレンジしたギフトです。実用的な高級バスタオルと女性なら誰もがよろこぶお花をかけ合わせた理想的なギフトで、エバーラスティングの花言葉は「永遠の思い出、不滅の愛、いつまでも続く幸せ」という意味を持っているため、恋人へのホワイトデーの贈り物としても大人気です。
ホワイトデーのお返しにピッタリの可愛いデザインのチョコマシュマロです。
ホワイトデーに最適な贈り物&NGな贈り物をご紹介しました。女性はチョコレート好きな人が多いため、ついついチョコレートを贈りたくなってしまいますが、実はホワイトデーには不向きな種類のお菓子でした。意味合いを気にする女性、気にしない女性それぞれですが、男性側がしっかりと贈り物の意味合いを考慮することで、相手を不快にさせたり、勘違いさせてしまったりなどのトラブルを未然に防げるでしょう。また、甘いものが苦手な女性には「花束」などのフラワーギフトや「相手の欲しいもの」をプレゼントするなどもおすすめです。ぜひ、ステキなホワイトデーをお過ごしください♪