個性豊かな6種の埼玉川越発クラフトビール...
定番ビールとオリジナルグラス2脚をセット...

お気に入りのスイーツはついリピートしがち。「いつもの味」は落ち着くけれど、たまに冒険したくなりますよね。自分では買わないスイーツを人からプレゼントされると、ワクワクしませんか?スイーツをこよなく愛する男性には、好奇心を刺激するスイーツをプレゼント!定番だけど小技が効いたものや、組み合わせが斬新なものなど、甘党男性がもらってうれしいスイーツを厳選しました。
・関連記事:フレッシュマン社員に喜んでもらうためには?おすすめのプレゼントをご紹介!
「この仕事が終わったらあれを食べよう!」と思うと、ちょっとだけがんばれる。「こうぶつヲカシ」はそんな自分に贈るごほうびスイーツです。カラフルだけどマットな光沢なので、大人の男性へのプレゼントにぴったりですよ。デスクに忍ばせられるコンパクトサイズもポイントが高いです。男性が自分用に買わなそうなスイーツだけど、もらったら絶対にテンションが上がりそう!
和菓子好きの男性には、ひとひねりある和スイーツをプレゼントしてみましょう。「桔梗信玄餅アイス プレミアム」は、信玄餅とアイスの夢のコラボスイーツ♡2種類の味を食べ比べできるお得なセットです。「オリジナル」には濃厚な黒蜜がたっぷり。「プレミアム」はお餅がドンッ!と乗ったきな粉風味が強めのアイスです。熱い日本茶を入れてゆっくりと味わえば、身も心もとろけます。和菓子好きでも自分ではなかなか買わないスイーツのはず。おなじみのパッケージがそのまま再現されているのもうれしいですね。
ほかにも...
お茶屋さんが作る香りが素晴らしいチョコレート。
抹茶のほろ苦さと洋酒が染み込んだ黒豆のマリアージュが楽しめるちょこ。
冷凍庫にいつもアイスをストックしている男性でも、普段自分で買うのはスーパーやコンビニのものが多いのでは?そんな男性にはリッチな気分に浸れるアイスをプレゼント!「プレミアムアイスキャンディ10本セット」は自分では買わないけれど、もらってうれしいアイスです。まるでケーキのような豪華なトッピングとフレッシュなフレーバーが、気分を上げてくれます!フレーバーは全部で10種類なので、迷えるワクワク感もうれしいですね。おやつにはもちろん、お風呂上がりに食べれば火照った体をクールダウンしてくれますよ。
スイーツ好きの男性でも、自分用にマカロンを買う機会は案外少ないのではないでしょうか。「プレゼント用」のイメージが強いスイーツだからこそ、もらったらうれしいはず!「マカロン15個詰合わせ」は、『パティシエ界のピカソ』と称されたピエール・エルメ・パリが手がけた芸術品のようなマカロン。断面がきれいに見えるように整然と並んだマカロンに胸がときめきます。サクッと軽い口当たりと、優しい風味のクリームのマカロンをほおばれば、おうちがたちまちカフェに♡お誕生日や差し入れにプレゼントするなら、こんなフォトジェニックなスイーツがおすすめです。
ほかにも...
食べごたえ満点の大きなプリン!
日々の生活に「便利」や「快適」が増えたら、毎日をもっとご機嫌に過ごせそうですよね。おうち時間が充実するお役立ちグッズを紹介します。男性が自分ではなかなか買わないけれど、使えば手放せなくなるアイデア商品をそろえました。使う度にうれしくなるプレゼントが、生活にゆとりを与えてくれるはずです。
独り暮らしの男性には、家事のお助けグッズをプレゼントしてみましょう。「ナチュラルウォッシュリキッド」は100%天然原料を使用した洗濯用洗剤。自分ではなかなか買わないアイテムだけど、一度使えばその機能性のとりこになるはずです。リキッドタイプのため使いやすく、水にもさっと溶けて、高い洗浄力で汚れをしっかり落とすため、ドラム式洗濯機にもおすすめ。ラベンダーの香りが洗濯物を包むだけでなく、使用後は生分解し自然に還るため、地球にもやさしいアイテムです。
ほかにも...
男性用スキンケアシリーズです。日々、髭剃りや、紫外線、エアコンの乾燥した空気をあびるなど、男性のお肌は思っている以上にダメージを受けていることも!そんなお肌をいたわるプレゼントです。
「発酵グルメポット」は自炊派の男性がもらってうれしいプレゼントです。これひとつで簡単に発酵食品が作れる優れもの!ホームパーティーのメインデッシュになるローストビーフや、毎日食べたい自家製納豆まで幅広い料理が作れます。どこか温もりを感じるのはリアルウッドのカップとスプーンのおかげ。キッチンの空いたスペースにピタッと収まる形と大きさも魅力です。調理家電を自分で買う男性は少ないはず。健康志向の男性へのプレゼントにもどうぞ。
ほかにも...
持ち運びができるおしゃれな靴べら。大切な革靴を守ります。
家電選びは安さ重視!そんな男性も多いのではないでしょうか。自分で買わないからこそ、ちょっとリッチなこだわり家電をプレゼント!例えば日々の生活に欠かせない卓上ポット。季節を問わず出番が多いアイテムです。卓上ポットと言えば「白くて野暮ったいフォルムが当たり前」と思いがちですよね。「BALMUDA The Pot」は、そんなイメージを覆す実用性と審美性を兼ね備えた一品。流れるような曲線美とブラックのボディーは、家電と言うよりもはやオブジェ。しっかり握れるハンドルと抜群の注ぎ心地で、一度使えばとりこになってしまいますよ。
1日がんばった自分をねぎらう晩酌タイムや、ゆったりととる休日のブランチ・・・心地良い空間を作るには、心と体を癒やすアイテムが欠かせません。でも買うものと言えば細々とした必需品が優先で、くつろぎグッズは後回し、と言う男性も多いはず。自分で買わないけれど、人からもらったらうれしいアイテムをプレゼントしてみましょう。おうち時間が更に充実する癒やしグッズを紹介します。
ビールのお供はやっぱりジャーキー!と言う男性には「自家製ジャーキーメーカー」をプレゼント!自宅で簡単に自分好みのジャーキーが作れますよ。下味を付けたお肉をメーカーにセットして8~10時間かけてじっくりドライ。ワンちゃんのおやつとしてもぴったりなので、愛犬家の男性にもおすすめです。ドライフルーツや干し野菜も作れるのがうれしいポイント。普段料理をしない男性でも、シンプルな工程で幅広いドライ食品が作れます。わざわざ自分では買わないけれど、もらってうれしいプレゼントです。
アロマ系の小物は女性向けのロマンチックなデザインが多いもの。香りが良くても男性にはちょっとプレゼントしにくいですよね。「アロマディフューザー ベルガモット」はブラックのリボンが品良く結ばれた辛口のデザイン。男性のお部屋にあっても違和感がありません。天然素材のドライハーブやドライフルーツをたっぷりとボトルに閉じこめました。植物本来の持つ素材の自然な香りが、お部屋を優しく包みます。人工的な香りは苦手!と言う男性にも気持ち良く使ってもらえそう。寝室にはもちろん、水回りに置くと清潔感と清涼感が生まれますよ。
そのほかにも...
彼のステキなイメージを周囲に伝えるアイテム、香水。彼にピッタリの香りのプレゼントはいかがですか。