カリカリキャラメリゼ仕立てポルトガルの伝...
平戸島とゆかり深い、ポルトガルの伝統菓子...
社会人になると一日の多くの時間を仕事に費やします。そのため、上司にはお世話になっている人が多いですよね。上司に誕生日プレゼントを渡すとき、プレゼントを渡すだけでもいいのですが、それにメッセージを添えると、より喜んでもらえます。今回は、上司に贈るメッセージの例を複数のパターンで紹介し、その上で、上司に贈るオススメのプレゼントを具体的に紹介しました。メッセージを添えると、お祝いが思い出深いものになります。
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
職場の上司には、日頃からお世話になっている人が多いですよね。人生において、仕事をしている時間はとても長いです。仕事をしている時間が長いということは、上司や同僚等、仕事仲間と過ごす時間も長いということです。
そんな長い時間をともにしている上司の誕生日のお祝いには、単にプレゼントを渡すだけでなく、プレゼントと一緒にメッセージを添えてみませんか?メッセージをもらえると、人はとても温かい気持ちになれます。それだけでなく、誕生日のお祝い自体が思い出に残るものになりますよ。
上司の誕生日にメッセージを添えてお祝いをするとき、どんなメッセージを添えるのが良いのでしょうか?
日頃の感謝の気持ちが伝わるようなメッセージの例を挙げていきますので、参考にしてみてくださいね!
まずは、上司の健康や長寿を願うメッセージ例です。
「〇〇さん、お誕生日おめでとうございます。〇〇さんと仕事の時間をともにさせていただけることを大変うれしく思っております。今後も、健康第一で、いつまでも元気な〇〇さんでいてください。」
「このたびは、お健やかに還暦のお誕生日を迎えられましたことを、心よりお祝い申し上げます。〇〇さんのこれからのさらなるご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。」
「〇〇さん、還暦おめでとうございます。いつまでも変わらずお元気で健やかでいらっしゃいますよう、心よりお祈り申し上げます。」
続いては、上司に感謝の気持ちを伝えるメッセージ例です。
「〇〇さん、お誕生日おめでとうございます。入社してからこれまでの間、仕事で大切な本質的部分は、いつも〇〇さんから学ばせていただきました。ありがとうございます。これからもご指導のほど、よろしくお願いいたします。」
「〇〇さん、お誕生日おめでとうございます。誰よりも私たち社員のことを考えてくださる〇〇さんは、私たちの憧れであり誇りです。これからも変わらず元気な〇〇さんでいてください。」
「〇〇さん、還暦のお祝いを申し上げます。〇〇さんは、私たちの自慢の上司です。いつも私たちのことを気にかけ元気づけてくださる〇〇さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。これからもすてきな日々を過ごされることを心から願っています。」
「社員一同」等ではなく、個人的に上司にメッセージを伝える場合は、上司に個人的にお世話になったことや思い出をメッセージに添えても良いでしょう。
こちらがメッセージ例です。
「〇〇さん、お誕生日おめでとうございます。入社1年目でわたしがミスをしてしまったとき、真っ先に親身になって一緒に解決策を練ってくださった〇〇さんには、今でも感謝の気持ちでいっぱいです。仕事で大切なことをたくさん教えていただきました。これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。」
「お誕生日おめでとうございます。〇〇さんからは、仕事時間にも休憩時間にも「人を大切にすること」を背中で見せていただきました。〇〇さんの仕事に対する姿勢が今の私を作っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。」
メッセージ例を参考に、上司へのメッセージを考えてみてくださいね!
ここからは、メッセージと合わせて贈りたい上司への誕生日プレゼント選びのポイントをお話していきます。
上司にはお世話になっている人がほとんどですので、失礼のないようにプレゼントを選んでいきましょう!
上司ともなれば、物には困っていない可能性もありますよね。ですが、これからも仕事を続けていくとなれば、仕事で使えるものはもらって困るものではありません。
普段上司が使っているものや、あれば便利そうなものをリサーチして、それをプレゼントしてみるのも良いですね。
インテリアや置物等、後に残るものは、好みでなかった場合困りますし、家族に嫌がられてしまうこともあります。これに対し、消耗品や嗜好品であれば、数があっても困りません。家族に迷惑がかかることもありませんし、喜ばれるでしょう。
仕事をともにしていると、上司の趣味を理解している人が多いのではないでしょうか?
お酒好きの人にはお酒を、スポーツ好きの人にはスポーツ関連のものをプレゼントする等、趣味に使えるものをプレゼントするのも良いですね!
さて、ここからはいよいよ上司の誕生日に贈るプレゼントをご紹介していきます。日頃からお世話になっている上司に、感謝の気持ちを込めてプレゼントを選んでみてくださいね。
まず最初にご紹介するのは、メッセージを伝えられるプチギフトです。上司の誕生日をお祝いするとき、個人でプレゼントを渡す場合は、あまり高価なものだとかえって渡しにくい場合があります。そんなときは、気軽に渡すことができるプチギフトがおすすめです。
自分の好きなメッセージに変更できるので、感謝のメッセージを添えてプチギフトを渡すのも良いですね!
続いてご紹介するのは、和モダンデザインのボールペンです。仕事をする上でボールペンは誰でも使うアイテムですよね。
こちらのボールペンは、デスクに置いておくだけで一気に高級感のある洗練された雰囲気を演出することができます。土台には、日本の伝統的な七宝柄がデザインされ、木製のグリップがとても魅力的です。仕事で使える実用的なアイテムなので、喜ばれること間違いなしです。
続いてこちらも、仕事で実用的に使えるノートです。ノートにあまりこだわりがない人だと、安いノートで済ませてしまうことが多いかもしれません。そんな中、こちらのノートは、色の力を知り尽くしたクリエイターが手掛けていますので、色自体がとても魅力的です。
また、ハードカバー付きのノートなので、忙しく移動をしているような上司でも、ノートがカバンの中で折れてしまう心配がなく使いやすい作りになっています。
最後にご紹介するのは、カフェインレスのドリップコーヒーです。職場でもおいしいコーヒーが飲めるのは、上司にとっても至福の時間ですよね。
しかもこちらのコーヒーはカフェインレスなので、健康上の理由でカフェインを気にしている人でも安心して飲むことができます。