メニュー

銀婚式とは?由来や風習を確認しておこう

銀婚式 両親 プレゼント

まずは、銀婚式の基本知識を確かめて、イメージをふくらませていきましょう。

銀婚式は「結婚25年目」「25周年」のお祝いのこと

銀婚式とは、結婚25年目を祝うイベントです。 または、結婚25周年(26年目)を記念してお祝いすることもあります。

お祝いの形式は、家庭によってさまざま。 家族そろってにぎやかにお祝いをしたり、夫婦で2人きりでお祝いしたり、旅行に行ったりして、日ごろの感謝の気持ちやこれからのきずなを誓いあいます。

もともとは西洋の風習で金婚式と関係が深い

銀婚式が「銀」なのは、これまでいろいろな苦楽をともにしてきたことを連想させ、「いぶし銀のような美しさと輝きを持つ夫婦」という意味が込められています。

また、結婚50年目のお祝いである金婚式とも関係があります。 銀婚式は金婚式の半分の25年なので、西洋では宝石や銀製品が夫婦に贈られていました。 この風習が日本でも広まり、現代のお祝いのかたちになったといわれています。

(参照:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

銀婚式のお祝いのポイントは?予算や熨斗(のし)のかけ方をチェック

銀婚式 両親 プレゼント

プレゼントの相場金額や、のしの用意の仕方など、銀婚式のお祝いで気をつけるべきポイントをまとめました。

銀婚式のプレゼント相場は10,000円~30,000円程度

銀婚式は、15年目・20年目といったほかの結婚記念日よりも重視される傾向にあるので、金額が少し割高になります。

とはいえ、銀婚式のプレゼント金額は、夫婦のお財布状況や金銭感覚によって大きな幅があります。 夫婦間で10,000円以内におさめるケースもあれば、50,000円程度の金額をかけるケースも。 一概にはお伝えできませんが、プレゼントは10,000円~30,000円程度が目安とされています。

子供から親にプレゼントを贈ったりディナーをごちそうしたりするときは、まずは30,000円程度で考えてみましょう。

銀婚式ののしは「紅白」「金銀」の「ちょう結び」で用意

銀婚式のプレゼントにかけるのしは、以下のものを選んでください。
・色:紅白または金銀
・水引:ちょう結び ちょう結びは、何度あってもうれしいお祝いごとに使用される結び方です。

表書きは、中央上に「御祝」「祝銀婚式」「銀婚式御祝」と濃い墨ではっきりと書きます。 ボールペンや万年筆ではなく、筆ペンを使用しましょう。

中央下には、贈り主の名前を小さめに記入します。 連名の場合は、右から年長者や役職の高い人順に書き、人数が多い場合は「○○一同」と書くときれいにまとまります。

銀婚式におすすめのプレゼントを紹介!

銀婚式 両親 プレゼント

銀婚式のお祝いにぴったりのプレゼントを厳選して紹介します。 銀婚式で人気なのは、やっぱりシルバーカラーのアイテム! そのほかにも、思い出に残るとっておきのギフトを集めました。 通販で購入できて便利なので、ピンときたものはぜひ詳細をチェックしてみてください。

銀婚式におすすめのプレゼント:

インナーメッセージリング

endProduct1497

指輪を外した後にメッセージが指に残るロマンチックな指輪です。ここまでの歩みへの感謝と再出発の意味も込めてもう一度指輪の交換をするのも良いのではないでしょうか?

クルージングチケットSILVER

endProduct3067

東京・横浜・神戸・博多といった都心のクルージングが楽しめる体験チケット。夫婦で計画することはもちろん、子供から両親へプレゼントすれば、2人の外出のきっかけをつくってあげることもできます。チケットの有効期限は発送日から6か月なので、余裕をもってスケジュールを決められますよ。

FOR2ギフト GREEN

endProduct986

2人でワークショップ・小旅行・リラクゼーションなどを選んで体験できるギフトです。対応エリアは沖縄から北海道まで全国展開していて、コースは約800種類もあります!「まったりボディケアしたい」「アクティブに乗馬に挑戦したい」など、夫婦の好みや要望に合わせて思い思いに楽しめます。

FOR2ギフト RED

endProduct3056

FOR2ギフトから北海道〜沖縄まで、約500コースから選べる体験ギフトチケットです。GREENよりも本格的なアクティビティや食事を選ぶことができ、より特別感を感じられます。夫婦でゆったりとスパやエンターテインメントにひたれば、日常生活では恥ずかしくてなかなか話題にできなかった感謝や愛の言葉も、自然と言葉にできるかもしれません。

二重構造ステンレスマグカップのペア

endProduct59

ステンレスのほどよいツヤと洗練されたデザインが魅力的な、マグカップのペアセットです。二重構造になっていて、保温・保冷効果に優れています。メッセージを彫刻でき、銀婚式や夫婦の記念にぴったりのアイテムですよ♪申し込みページには「英文メッセージ」や「サンプル集」もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

ビアカップ 2個セット

endProduct1616

ビール好きの夫婦には、おそろいのビアカップもおすすめ。このグラスは錫(すず)でできていて、ビールの泡立ちをまろやかにしてくれる効果が期待できます。また、錫は古くからお酒の雑味を減らしてくれるともいわれているので、お酒をたしなむ人にはぜひ試して欲しい一品。冷蔵庫にグラスを入れれば、1、2分で冷やすことも可能です。

フラワートレー

endProduct1619

錫(すず)でできたフラワーモチーフのトレーが、6枚セットになっています。職人がひとつひとつ手作りしていて、それぞれ味わいのある形をしています。見た目のシャープさとは裏腹に、素材がやわらかく、花びらを曲げることのできる点もポイントです。食器としてだけでなく、小物入れやコースター代わりにも使用できますよ。

銀婚式にぴったりなお祝いメッセージを贈ろう

銀婚式 両親 プレゼント

銀婚式には、心のこもったメッセージカードをつけると喜ばれます♪ 旦那さん・奥さん・お父さん・お母さんなど、身近にいすぎて普段は感謝を伝えにくい相手でも、ちょっとした手紙を使えば、思いを素直に言葉にあらわせます。

下記のメッセージを参考に、愛情のこもったメッセージを書いてみてください。

銀婚式のメッセージの一例:夫から妻へ

○○へ 結婚してから、はや25年。これまでいろいろなことがあったね。 自分も仕事で忙しいのに、いつも体調を気にかけてくれてありがとう。 子供も大きくなり、少し生活に余裕も出てきたから、2人で旅行でも行けたらいいな。 これからもよろしくお願いします。

銀婚式のメッセージの一例:子供から両親へ

お父さん、お母さん、銀婚式おめでとうございます! いつまでも2人なかよく、元気ですごしてくださいね。 ○○年〇月〇日 子供たちより

まとめ:銀婚式はシルバーアイテムやペアチケットで2人の思い出を作ろう♪

銀婚式のマナーやタイミング、おすすめプレゼントを紹介してきました。 25年という期間をともに歩んできたことは、とてもすばらしいことです。 銀婚式はほかの結婚記念日よりも大切に考えられていて、とても大事な人生の節目でもあります。 ていねいにお祝いすることは、これからの生き方を2人で考えるきっかけにもなるでしょう。 まだ計画を立てていなかった方は、ぜひこの機会に準備を進めてみてくださいね。


endContent1073

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
記念日チーム

今年の記念日、どうしよう?なんて迷ってる人におすすめ!二人が迎える初めての記念日から、何周年も祝った歴史のある記念日まで、新鮮な気持ちで記念日を祝えるアイデアをご紹介します。