体を動かして心も体もリフレッシュ♪爽快感...
経験がなくても、普段運動をしていなくても...

彼氏や夫、男友達、誰に贈るかによってプレゼントする物の種類は変わりますが、気に入ってもらえる物を贈りたいと思うのは一緒ですよね。どんなプレゼントなら気に入ってもらえるのか、喜んで使ってもらえるのか悩む人も多いでしょう。どんな物を気に入りやすい傾向にあるのか、その人の性格から考えると見つけやすいと思います。今回は巳年(へびどし)生まれの男性はどんな性格なのか、どんなプレゼントを気に入る傾向にあるのか、見ていきます。また、例として巳年生まれの男性に喜ばれるプレゼントをランキングでお伝えします!
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
自分自身に関心があり内向的であるため、あまり積極的に周囲の人と係るタイプではありません。しかし、感受性が鋭く、感情や周囲の出来事や雰囲気を繊細に感じ取ることができ、人付き合いもきちんとできます。感じ取るだけではなく自分の考えや感情を表現することに長けています。また、内向的であるが故に自分の考えをしっかりと持ち、プライドが高い傾向です。仕事では物事をしっかりとやり遂げるため、信頼を得るタイプです。
いろいろなことに感情を動かされやすく、他人の感情も繊細に感じ取るタイプです。そのため、よく笑うし、よく泣くし、よく喜びますし、喜怒哀楽がハッキリしています。また、さまざまなことを感じ取ることができるので、自分の感じたままを表現することができ、芸術やファッションなどで才能を発揮することが多いでしょう。
自分の内面に関心を持つ傾向にあり、他者や外部の物事については控えめで、実行力に乏しい傾向があります。人との関わりを積極的にできないイメージがありますが、コミュニケーションが取れない訳ではありません。ただ、自分のペースを乱されるのがストレスなだけで、仕事をやり遂げる責任感もありますし、休憩中などの雑談の場でもコミュニケーションはきちんと取ることができます。みんなでワイワイしたりするよりも、ひとりの方が安心してくつろげるでしょう。
内向的で自分に関心が向いていることが多い傾向にあるため、負けず嫌いな性格でもあります。自分を否定されると受け入れられず、敵対視してしまうこともあります。そう言われるとネガティブなイメージがありますが、それだけ自分に自信があり、将来設計や目標をしっかり立て貫きとおす芯の通った強い部分もあるのです。
プライドが高い人は、自分の持ち物や生活にもこだわる傾向があります。身の回りのものは一流できちんとしていなければならないと思うのでしょう。身の回りの物や環境にもこだわり、より良いものを求める傾向にあります。
内向的でこだわりがあるということからも、ひとりで居る方が安心してくつろいだり楽しんだりすることができますし、誰かと衝突することもありません。みんなでワイワイと楽しめるものよりも、ひとりでくつろいだり楽しんだりできるものが喜ばれそうです。さらに、自分の価値を高められるようなブランド物や、自分磨きのできるようなプレゼントであれば良いかもしれませんね。
ここからは、巳年生まれの男性に喜ばれるプレゼントランキングをご紹介します。
長野県産の大吟醸酒で、重厚感のある黒に松竹梅のフラワーが描かれた華やかなボトルです。プレゼントらしく、ギフトボックスも高級な和紙を巻き、色とりどりの松竹梅が絢爛豪華に描かれています。日本酒の中でも極みと言われる純米大吟醸で、手間暇かけて造られた非常にぜいたくな日本酒です。これなら、ひとりで最高のお酒を堪能できますね。
またもお酒ですが、こちらはブレンデッドウイスキーです。ウイスキーを飲み慣れていない初心者でも飲みやすい口当たりのなめらかさがあります。プラム、チェリー、ドライフルーツ、桜などの香りが繊細にからみ合い、口の中に含むと上質なバニラの甘みが広がっていきます。さまざまな木樽で熟成を重ねられたことで、驚くほど華やかな香りを放つ味だけでなく香りも楽しめます。これなら、ウイスキー飲めない!なんてプライドが高くて言えない人でも飲めるかもしれませんね。
バランスを取って体重移動をするだけで前進、バック、方向転換ができる移動式スクーターです。世界的にも人気になったセグウェイの小さいタイプですね。操作が簡単なので小さな子どもでも使えます。3~4時間の充電で満タンになり、8~10km程走行することが可能です。付属品を付けることで、3輪の電動カートに変更出来る為、更に楽しみ方が増えます。
持ち運びに便利な小さな財布です。スマホやカードでのキャッシュレスが進んでいますが、まだまだ小銭やお札など、現金が必要な場面はたくさんあります。そんな現金の持ち運びを最小限に叶えた究極の財布です。名刺入れよりも小さい3つ折りの財布ですが、収納力も抜群!小銭、お札はもちろん、カードも10枚も収納できます。キャッシュレスでも、このカードは絶対持ちたい!などのこだわりの強そうな彼にはピッタリの財布かもしれませんね。
こちらはスッキリとしたデザインのバックパックです。デザインだけでなく、バックパック本体もスッキリする作りで、内ポケットに収納することができて、コンパクトに持ち運べます。旅行や出張などのお出かけに持っていくと、増えた荷物を入れることも。シンプルですが、収納力は抜群で、5kgの荷物にも耐えられる強さも兼ね備えています。感受性が強くいろいろなものが気になりだしたら、旅行で購入する物が増えるかもしれません。そんな荷物も、このバックパックがあれば困りませんね。
なんとなく、プレゼントのイメージはつかめましたでしょうか?巳年生まれの男性はひとりで使えるものが気に入られやすい傾向にあるようですね。プライドが高く、こだわりもあるようでしたら、ずっと誰かと一緒にいると疲れてしまうのかもしれません。自宅でゆっくりくつろげるようなアイテムでも良いですし、逆にひとりで活動的に何かできるようなアイテムでも良いかもしれません。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。