誕生日メッセージカードを作るポイントは?

どんなカードがおすすめ?

プレゼントに添えて贈るメッセージカードは、ちょうど良い長さで思いを伝えられるサイズのものを選びましょう。小さくても名刺サイズ、大きくてもハガキサイズくらいがちょうど良いです。

最近では、メッセージカードの種類がたくさんあり、絵が飛び出したり音が鳴ったりする仕組みの物など、遊び心のあるカードが販売されています。作れる方は手作りカードもいいですね♪


endContent34

なんで誕生日カードを渡して祝うの?

誕生日は「存在」してくれることを祝う日

誕生日は1年の中で唯一「今日まで生きてきたこと」「生まれてきたこと」を祝ってもらえる日です。

「何かをしたから」など損得を元にしたお祝いではなく、純粋に「存在している」ことを祝福される貴重な日でもあります。

カードは形として残る

そして、そんな特別なお祝いをする上で、メッセージカードは形として残るので、いつでも読み返せて嬉しい気持ちを思い出せるプレゼントです。落ち込んだ時や掃除の最中にたまたま見つけた時に読み返せば心が温かくなります。

どんなに簡単な内容でも貰った側は嬉しいですし、贈らないよりは良いはず!特別な日をぜひ祝ってあげてくださいね。

誕生日メッセージカードには何を書けば良いの?

メッセージカードを作るにあたっては、
1.お祝いの言葉を書く。
2.伝えたい言葉をストレートかつシンプルに書く
3.思い出や感謝も添えて書く
4.相手の名前と自分の名前を書く
ことを意識しながら書くと良いでしょう。

基本のメッセージ(例文)

〇〇さんへ
お誕生日おめでとうございます。
〇〇さんにとって良い一年になりますように。
△△より

親しい相手へのメッセージ(例文)

〇〇へ
お誕生日おめでとう!
とうとう◎歳!
(思い出)
優しい〇〇にとって素敵な楽しい年になりますように。
いつもありがとう!これからもよろしく。
△△より

メッセージを書く時に気をつけたいポイント

相手に伝えたい気持ちでも、「こんなことをされて怒ってしまうこともあるけど」というようなマイナスなことは書かない方が無難です。普段感じている感謝や相手への気持ちなど、もらって嬉しいメッセージカードを書くようにしましょう。

また、ある程度大人の年齢になってくると、男女関係なく自分の年齢を見たくない人もいるので、年齢を書くことを避けたほうが良い場合もあります。どんな言葉が嬉しいかを、相手の立場になって考えてみてくださいね♪

NGな名内容

・素っ気なすぎる文章
特に親しい相手に対してせっかくメッセージカードを書くなら、長くなりすぎない程度に誕生日を祝う気持ちをしっかりと込めた文章を書くと読み返しがいがあり喜ばれるでしょう♪

・過度なお願い事
「いつもありがとう。毎日こうしてくれるとうれしい」など、お願い事は避けましょう。誕生日のお祝いや思いを伝えるメッセージカードなので、お願い事よりも、思いのたけや感謝の言葉を伝えてあげるようにしましょう。後で見返すことのできるメッセージカードなので、いつ見ても嬉しくなるようなメッセージのほうがよろこばれますよ♪

できればサプライズで渡してあげよう!

誕生日のお祝いにはプレゼントを贈るのが当然のようになっているので、特に驚きはないかもしれません。しかし、メッセージカードまで付いていることはなかなかないので、きっと驚くはずです。ぜひサプライズでメッセージカードを渡してあげてくださいね♪

誕生日カードと一緒に渡したいメッセージが入れられるギフト!

ここからは、誕生日にメッセージカードと一緒に渡したい名入れやメッセージが入れられるプレゼンをご紹介します。

①:ペーパーホーム

endProduct2629

メッセージや名前が入れられるかわいいおうち型のティッシュケースです。一人暮らしの方や在宅ワークの方、職場のデスクに置くのにも喜ばれるシンプルなデザインが魅力!

②:カフェオレマグ

endProduct2391

料金追加で名前や短い単語を入れられる天然竹製のマグカップです。今回はセットでのご紹介ですが、ショップには単品も用意されていますよ。

③:徳利(盃2個セット)

endProduct2646

メッセージや日付をオーダーできる徳利セット!しっぽりと熱燗をたのしみながらメッセージを眺めて心もあたたかくなる品です。

④:インスタ風写真ケーキ S

endProduct626

写真/ハッシュタグ/メッセージなどをオーダーできる遊び心あふれるケーキです!パーティーにサプライズで出すと盛り上がるでしょう。直接会えない時は相手の家に送るのもおすすめ!

⑤:大吟醸-お祝いメッセージラベル720ml

endProduct2595

メッセージをラベルに入れられます。目上の方やお酒を嗜む方へのプラ前途におすすめです。

誕生日にメッセージカードとプレゼントを渡そう!:まとめ

誕生日に当たり前になっているプレゼントのやり取り。もちろんもらって嬉しいですが、そこに思いもよらないメッセージカードが添えられていたら、驚きで喜びも倍増します。特別な誕生日など、ぜひメッセージカードを添えてみてはいかがでしょうか。きっと、絆も深まるでしょうし、何年後かに見返したときに思い出話で盛り上がるかもしれませんよ♪

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
誕生日チーム

お誕生日おめでとうございます★あっと驚くサプライズや、ぬくもり溢れるホームバースデーパーティのアイデアなど、嬉しい情報をご紹介。世界の誕生日にまつわる記事もご紹介しています!