コロナでもできる:母の日には感謝の気持ちを伝えよう

今年の母の日は5月8日。自分のことを育ててくれたお母さんに、普段なかなか感謝の気持ちを伝えられていない人も多いのではないでしょうか?関係性が近いからこそ素直な気持ちを伝えることに恥ずかしさを感じますよね。

ですが年に一度の母の日だけは、普段は恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを伝えやすい日です。

コロナを気にして実家に帰省をしたりお母さんと会ったりすることを控える人が多いですが、そんなときでも感謝の気持ちを伝えられる方法があります。

今回は、コロナでもできる母の日のお祝い方法やプレゼント選びについて紹介します。

年に一度の母の日:コロナで会えないときは、どうお祝いする?

コロナが気になる今年は、お母さんと直接会うことが難しい人も多いのではないでしょうか。ここではまず、コロナでも母の日をお祝いする方法について見ていきましょう。

母の日であっても、密になる場所へのお出かけは避ける

母の日はお母さんと一緒に食事やショッピングに出かけたいものですが、万が一のことを考え、密になる場所に外出することは避けた方が安心です。お母さんが高齢の場合や持病を抱えている場合はなおさら気をつけましょう。

もしも実家に帰省するなどして実際にお母さんに会う場合は、換気や消毒をしっかり行うなど、感染リスクに気をつけてくださいね。

母の日のプレゼントは、配送がおすすめ

コロナで会えないけどプレゼントは渡したい!そんなときは、配送サービスを利用してプレゼントを贈るのがおすすめです♪

生菓子や生花を配送してくれるお店もあるので、お母さんに喜んでもらえるようなプレゼントを選んでみてくださいね。

母の日ギフトにメッセージを添える

実際に会えなくても、一年に一度の母の日には日頃の感謝を伝えたいものです。

そこで、母の日のプレゼントにメッセージを添えてみましょう。メッセージカードに伝えたい言葉を書くのも良いですし、プレゼント自体にメッセージが印字されているものを選ぶのもおすすめです。

コロナで会えないからこそ手紙を書く

大人になると、なかなか手紙を書く機会がない人がほとんどです。メールやLINEで要件を伝えられる今の時代、手紙をわざわざ送ることのハードルが高くなっていますよね。

そんな時代だからこそ、手紙をもらうと新鮮で温かい気持ちになってもらえます。特にコロナで人と会えずに孤独を感じている人もいるので、手紙の温かさが余計に心にしみることでしょう。

コロナでも喜んでもらえる母の日のプレゼント選び

コロナで会えなくても、配送サービスを使ってお母さんに喜んでもらえるプレゼントを選んでいきましょう。ここでは、母の日におすすめのプレゼントをジャンルごとに紹介します。

【母の日の定番だけどやっぱり嬉しい!】フラワーボックス

コロナで会えない場合や離れた場所に住んでいる場合、配送できるフラワーボックスを母の日ギフトにするのはいかがですか?

フレッシュなお花を楽しんでもらいたい場合は生花を、インテリアとしてずっと楽しんでもらいたい場合はプリザーブドフラワーがおすすめ!お母さんの好みに合わせて、選んでみてくださいね。

【甘いものが好きなお母さんへ】スイーツ

定番ではありますが、母の日にスイーツを配送で贈るのもおすすめです。コロナでカフェに行きづらかったり、おうち時間が長くてストレスがたまっていたりするお母さんには、好きなスイーツを送ってあげると喜ばれます。


endContent348

【母の日はゆったり晩酌を♪】お酒

毎日晩酌をするお母さんには、普段自分では買わないような特別感のあるお酒をプレゼントするのがおすすめ!子供が巣立って夫婦だけで暮らしている場合、旦那さんとおしゃべりをしながら晩酌するのが一日の楽しみである人もいます。

定番のビールやワインを贈る場合でも、ご当地ものや金賞受賞など特別感のあるお酒が母の日にはぴったりです。

【毎日持ち歩けるプレゼントといえば...】バッグ・ポーチ・お財布

形に残るものが好きなお母さんの場合は、バッグ・ポーチ・お財布などの小物類もいいですね。歳を重ねると小物類をあまり買い換えない女性も多いので、母の日のプレゼントで贈ると喜ばれるでしょう。

【コロナでもおうち時間が楽しくなる!】少し珍しい食品類

お母さんが普段自分では買わないような食品や調味料は新鮮味を感じてもらえます。使ったことのない調味料やこだわりの素材を使ったドレッシングなどをプレゼントすると、普段の料理がとても楽しくなるはずですよ。

【家事や仕事でお疲れのお母さんへ】リラックスアイテム

普段は家族のことばかり考えて自分のことまで手が回らないお母さんは少なくありません。そんなお母さんにはリラックスアイテムを贈って、おうち時間に自分の心と体を癒やしてもらいましょう。

母の日におすすめのプレゼント5選

さて、ここからは母の日に贈りたいプレゼントを紹介していきます。コロナで会えないかもしれませんが、お母さんの喜ぶ顔を想像しながら選んでみてくださいね。

バラの花束のようなケーキ

endProduct2272

こちらは、バラ型のムースが優雅な、まるで花束のように華やかなデコレーションケーキです。お店こだわりの真っ白でおいしい生クリームの中にはスポンジに挟まれた爽やかな味のいちごクリームが♪冷凍ケーキなので遠くにいるお母さんに郵送で届けるときも安心です。

写真映えもするので、SNSでプレゼントの自慢をしたくなるかもしれませんね!優雅な気分で日頃の疲れを癒やしてもらえるスイーツです。

コンフィチュールとコーヒーのセット

endProduct3335

こちらは、コンフィチュールとドリップパックのセットです。シンプルかつ洗練された箱に包まれているため、中身を見る前から心がときめく女性が多いですよ。

コンフィチュールには着色料・保存料を使用していないため、健康に気を使う方におすすめ!母の日に贈ればいつもと違った新鮮な気持ちになってもらえることでしょう。

お家時間を豊かにする高級食パン

endProduct1709

こちらは、小豆食パンとプレーンの高級食パンのセットです。どちらも生地にヨーグルトやマスカルポーネが練り込まれており、噛むほどにコクを感じるお味です。お母さんの朝食をグレードアップしてくれるプレゼントはいかがですか。

和文化を感じられる情緒豊かな瓦せんべい

endProduct3032

こちらは、細かな描写と彩り鮮やかで愛らしい絵柄がデザインの瓦せんべいです。草花や動物など季節に合わせてモチーフも変わるのでプレゼントにはぴったりですよね。

昔ながらの粋なデザインを楽しめて、誰かに自慢したくなるようなスペシャルな一品です。

滑らかに仕上げた表面には、職人が一枚一枚ていねいに、美しい柄を仕上げています。和文化好きのお母さんへの母の日ギフトにいかがでしょうか?

たっぷり食べられるサプライズが詰まったクッキー缶

endProduct2251

嬉しい味のサプライズが詰まったクッキー缶のプレゼントはいかがでしょうか。チーズ胡椒、マカダミアナッツ、ぶぶあられなどユニークな味のクッキーがぎっしり!お母さんの毎日のティータイムをわくわくするものにしませんか。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
お祝いチーム

父の日や母の日のお祝いから、入学式や退職祝いといったライフイベントまで、祝いたい気持ちを大切にする方に読んで欲しい記事を中心にご紹介♪