1年で1番ドキドキするクリスマスナイトに...
平戸島育ちの味わいの濃い苺を厳選し、平戸...
お礼はきちんとしていますか?「子どもが結婚してから、母の日にプレゼントが届くようになった」と、うれしい気持ちになっているお母さんも多いですよね。「良い人を見つけてくれた。」とホッとした気持ちになるかもしれませんが、身内になったとはいえ、嫁や婿は、実子とは違うので、関わり方には注意が必要です。ちょっとしたことで、溝ができてしまうのが嫁姑。良好な関係を保つためにも、プレゼントをもらったら「ありがとう」という気持ちを伝えましょう。ここでは、母の日のお礼の方法にはどのようなものがあるのかまとめました。
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
そもそも母の日のプレゼントにお礼って必要なの?!と思うかもしれませんね。贈り物にはお返しが必要なものと必要ではないものがありますが、母の日のプレゼントは、「お返しの必要がない贈り物」とされています。しかし、多くの母親が何らかのお返しをしているようです。それは、単純に「プレゼントをもらったから」というわけではなく、良好な関係を築くために必要なものと考え贈っているようです。
母の日は、日ごろのお仕事や家事・育児をがんばっているお母さんに、「感謝の気持ち」を伝える日です。「いつもありがとう」という気持ちをプレゼントを渡して伝えているので、それに対して、お返しをする必要はありません。子どもからプレゼントをもらったら「ありがとう」と伝えればそれで充分です。
本来なら母の日のお礼は必要ありませんが、嫁や婿がいる場合は少し事情が異なります。結婚して身内になったとはいえ、娘や息子とは違います。「ありがとう」という言葉だけでなく、何かもうひとつ欲しいですよね。少し大げさでも「嫁や婿から母の日を祝ってもらえてうれしい」という気持ちが伝わるようなお礼をすることで、良好な関係を築くことができます。
母の日のお礼は、言葉で伝える方法と、プレゼントを贈る方法があります。
1、お礼の気持ちを言葉で伝える
以前は、贈り物が届いたら電話でお礼を伝えるというのが一般的でしたが、今は女性も仕事をしていて、電話だと連絡を取りづらいということもあります。メールやLINEで「ありがと」という気持ちを伝えましょう。嫁や婿に対してメッセージを贈るときには、プレゼントの気に入ったポイントや、感想を交えてた文章にするのがおすすめです。
2、プレゼントを贈る
母の日のお礼は必要ありませんが、お礼を贈るのが失礼というわけではありません。最近は核家族化が進み、普段顔を合わせる機会が減っている人も多く、プレゼントをもらいっぱなしになるより、お返しを贈ったほうが気持ちが楽になる親世代も多いです。
母の日のプレゼントで、お礼の品物を贈るのは失礼なことではありませんが、贈り方によっては、相手に不快に思われてしまうこともあるので注意が必要です。
遠方に住んでいるなど直接会うタイミングがなく、郵送で母の日のプレゼントが届いた場合には、LINEやメールでも良いので、すぐに届いたことの連絡をしましょう。お返しの品物を贈るからと、何も連絡をしないでいると「届いていないのかな」「気に入らなかったのかな」と、不安に思わせたり、「プレゼントを受け取って連絡をしてこないなんて非常識な人だ」と思われてしまいます。特に嫁やむこにありがとうという気持ちを伝えることが大切なので、子どもに連絡をする場合には、必ず嫁やむこにもお礼を伝えてもらえるように言っておきましょう。
お返しの品物を用意する場合には、もらったプレゼントの金額に対して半額〜1/3で用意しましょう。もらったプレゼントより高いお返しをするのは、「プレゼントはこれくらいのものを用意しなさい」と言っているように思われてしまい、大変失礼なことです。
お礼を贈る時期は、早すぎても遅すぎてもいけません。早すぎるともらうことを前提に用意していたと思われてしまいますし、遅すぎると何のお礼かわからなくなってしまいます。プレゼントをもらってから1〜3週間以内に贈るのが目安です。
親世代と子ども世代では、好みも必要なものも違います。母の日のお礼の品物を贈るなら「形に残らないもの」を選ぶのがおすすめです。ここでは、お礼のギフトとして喜ばれるものをご紹介します。
お菓子は、お返しギフトの定番です。食べるとなくなるので、母の日のお礼にもぴったりです。個包装になっていて、日持ちをするものがおすすめです。クッキーやゼリーなど、嫁やむこの好みに合うものを選ぶのがおすすめです。
小麦粉を使わず米粉で仕上げたバスクチーズケーキです。近年て定番チーズケーキに仲間入りしたバスクチーズケーキは、スイーツ好きさんが喜ぶこと間違いありません。お礼の品にもぴったりのサイズ感です。
朝食やおやつの時間がちょっぴりリッチになる高級食パンなどのグルメな食パンも、あまり堅苦しくないギフトであると同時に、喜ばれるお返しです。
SNSでも話題のパンダ食パン。人気過ぎて入手困難な食パンなので、ギフトで贈ると喜んでもらえます。かわいいだけでなく、色付けは野菜や果物を使っているというこだわりも。お子様がいらっしゃるご家庭へのギフトにもおすすめです。
コーヒーや紅茶など、飲み物のギフトもおすすめです。リラックスタイムを充実させられるようなギフトは喜ばれます。コーヒー派、紅茶派、ノンカフェインなど好みに合わせて選びましょう。
ペーパードリッパー付きなので、飲みたいときに手間なくおいしいコーヒーを入れることができます。
ウェッジウッドのティーバッグセットなら高級感もあり、いつもよりぜいたくなティータイムが楽しめます。ティーバッグタイプは、簡単においしい紅茶を入れられるので、プレゼントでもらっても喜ばれます。
嫁や婿の好みがわからないというときには、カタログギフトを贈るのもよいでしょう。趣味に合わない贈り物は、もらっても困ります。カタログギフトなら好きなものを選ぶことができるので、そのような心配もいりませんし、お返しの品物を考える手間も省けます。
また、直接は言いづらいですが、商品券はもらってうれしいギフトです。自分で好きなときに、好きなものを買えるのが良いところ。現金だと生々しすぎると感じる人も、商品券なら渡しやすいでしょう。
母の日のプレゼントは、本来お礼をする必要はありませんが、良好な関係を保つためには、何かお返しをするとよいでしょう。嫁や婿と仲良くなるきっかけになるかもしれませんよ。