メニュー

離職と退職の違いとは?

まず、離職と退職の違いについてご説明していきます。

離職は「職務から離れること」

離職とは、仕事を辞めている期間や退職して仕事を辞めた状態を表す言葉です。

もちろん、次のステップアップのために退職をして離職状態になる場合もありますが、会社の都合や家庭の事情により離職する場合もあるでしょう。

退職は「現職を退くこと」

退職は、現職の労働契約が本人との間で解除されたことを意味しています。

「定年退職」のように一定の年齢に達すると自動的に退職になる場合もありますが、いずれにせよ、現職から退くことすべてを「退職」と呼びます。


endContent437

離職祝いの相場はいくら?

ここからは、離職する方へのギフトの相場はいくらなのかを解説します。退職ではなくあくまで”離職”ということを忘れず、チェックしていきましょう。

離職祝いの相場は3,000〜5,000円程度

離職する方へのギフト相場は3,000〜5,000円程度です。

もちろん相手との関係性にもよりますが、一時的に離職する場合(職場に復帰する場合)は3,000円程度、退職してしばらく離職状態が続く方には5,000円程度のギフトが一般的です。

しかし、離職の理由があまり前向きなことではないときはギフトやお祝いなどを贈ると嫌がられる場合もあるので要注意です。

離職する方へ複数人で1つのギフトを贈るのもおすすめ!

たとえば、個人的に離職祝いを渡すほどの関係性ではないときや、贈りたいものが個人としては予算オーバーなときは複数人で1つのギフトを贈るのもおすすめです。贈る側だけでなく、贈られる方も「複数人からのプレゼントのほうが気軽に受け取れる」という声も♪

【離職祝い】ぜったい失敗しない!ギフト選びのポイント

離職する方へのギフト選びのポイントを3つご紹介します。さまざまな理由による”離職”。

ぜひ、相手の立場になって、これまでの感謝の気持ちやエールを込めてプレゼント選びをしましょう。

1. 離職祝いにはビジネスに関わるギフトは贈らない

これから離職するという方にビジネスギフトを贈るのは基本的にはNG!

しかし、独立をするための一時的な離職などのように前向きな理由であれば、次の仕事で使えそうなビジネスギフトを贈るのは有効的です。離職の理由がわからないときや、家庭の事情などの場合は避けておくと良いでしょう。

2.  離職祝いには自宅で使える癒やしギフトがおすすめ

離職する方には、これまでの感謝の気持ちや「お疲れさまでした」というねぎらいの気持ちをこめて、自宅で使える癒やしギフトを贈りましょう。

たとえば、なかなか自分では購入しない「フレグランスソープ」や「高級入浴剤」など、良い香りとともに疲れをリフレッシュできるようなギフトがおすすめです。自宅で手軽に使えるという点もさり気ない気遣いを感じられるので◎。

3.  離職中に楽しめるギフトをチョイス!

離職する方には、離職中に楽しめるギフトを贈りましょう。

たとえば、今まで多忙でゆっくりした時間を持てなかった方には”コーヒーメーカー”や”晩酌グッズ”を贈ってはいかがでしょうか。

また休日出勤の多かったあの人には、アクティビティの体験ギフトなど、離職中の時間を楽しんでもらうギフトを贈るとよろこばれるでしょう。しかし、体調不良や家庭の事情などで離職をする方には不向きなので注意しましょう。

【5,000円以内】離職祝いにふさわしいギフト5選

離職をする方に感謝の気持ちが伝わるギフトを5つご紹介!

どの商品も相場の5,000円以内の商品ばかりなので、ぜひお世話になった方への離職祝いに贈ってみてはいかがでしょうか?

実用的な花束?!『バスフレグランスソープブーケ』

endProduct2376

「花束を贈りたいけれどすぐに枯れてしまうのはちょっと・・・」という方は、入浴剤でできたフレグランスソープブーケがおすすめ!こちらのギフトは、入浴剤でできた実用的なバラの花束。飾って楽しんだあとはお風呂で入浴剤として使うことができるので、実用性もバッチリ!今までお世話になったあの人への離職祝いにいかがでしょうか?



endContent418

晩酌を最高の時間に!卓上蒸し器

endProduct4763

お酒好きなあの人には卓上で使える「スチーマー」がおすすめ!こちらのギフトは、野菜や点心の蒸し料理はもちろん、冷凍食品の温めなおしや、缶詰のおつまみを温めるのにもぴったり!本格自炊派ではないけど、自宅でおいしい晩酌がしたいと思っている方によろこばれるギフトです。また、蒸し料理には簡単でおいしくさらにヘルシーなものが多いので、健康に気を遣う女性男性にもよろこばれます。

最高の癒やしギフト!Relax Gift(BLUE)

endProduct3073

女性の離職祝いには、気軽にリラックスタイムを満喫できるギフトがおすすめ!ソウ・エクスペリエンスの『Relax Gift(BLUE)』は、ヘッドスパやネイルをはじめ、女性に人気の体験が詰まっているギフトです。今まで忙しく、なかなか自分自身をいたわれなかった方にぜひ贈りたい特別なギフトです。ぜひ、会社の上司や同僚などへの離職祝いに贈ってみてはいかがでしょうか?

ゆっくりとした時間を…『Tea time gift』

endProduct987

離職祝いには、おうち時間をワンランクアップさせるギフトがおすすめ!SOW EXPERIENCEの『Tea time gift』は、紅茶とお菓子で特別な時間を過ごしてもらうという新しいタイプのギフトです。紅茶は洋菓子・和菓子ともにマッチするようブレンドされたオリジナルの紅茶を、お菓子は和菓子・洋菓子のなかから好きなお菓子をセレクトできます。また、おいしい紅茶の入れ方を教えてくれる冊子付き。紅茶とお菓子でゆっくりとぜいたくなおうち時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

枯れないお花!?『BarbieバスフレボックスA』

endProduct2374

箱を開けた瞬間、びっしりとボックスの中に敷き詰められたフラワーに思わずびっくり!しかしこのお花、実は本物に見えるくらいリアルな”入浴剤”なんです。お世話になった方にフラワーギフトを贈りたいけれど、枯れてしまう、水やりを手間に感じないか?などフラワーギフトを贈るのを躊躇(ちゅうちょ)してしまう方におすすめです。ぜひ、お世話になったあの人へのギフトにどうぞ。

離職する方に感謝の気持ちを!よろこばれるメッセージ実例

離職する方に感謝のメッセージを贈りませんか?今までの感謝の気持ちやこれからのエールなどを込めたメッセージ実例をご紹介します。文章が苦手な方はそのままお使いくださいね。

【メッセージ実例1:離職する上司へ】

〇〇さん、長きに渡り温かいご指導をいただき本当にありがとうございました。
今回、離職されるのはとても残念ですが、〇〇さんに教えていただいたことをしっかりと実行していきます。
どうかお身体には気をつけてくださいね。
本当に感謝しています。

【メッセージ実例2:離職する同僚へ】

〇〇さんとは、同期で入社して楽しいこともつらいこともたくさん一緒に経験しましたね。
離職されるのはとても寂しい気持ちでいっぱいですが、〇〇さんのこれからの人生を応援しています。
何か困ったときはいつでも相談に乗るので連絡くださいね。
ひとまず、お疲れさまでした。

【メッセージ実例3:離職する後輩へ】

〇〇さん、これまでご尽力本当にありがとうございました。
後輩ながら、〇〇さんには学ぶことがたくさんありましたし、たくさん助けてくれてありがとう。
離職の理由はわからないけれど、〇〇さんの選んだ道なので私は全力で応援していますよ。
今まで本当にありがとう。お疲れさま。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
オフィス・ビジネスチーム

社会人必見!ビジネスシーンで大活躍するハイエンドなアイテムから、オフィスに置いておきたい便利なグッズまで取り揃えてご紹介しています。