明るくカラフルな色合いの花束をガラス付き...
造花やリボンなどの装飾品は一切使用せずプ...

誕生日プレゼントのもう一品は、3,000円以内で見つけるのがポイント。思わず相手が「サブプレゼントまでセンスが良い!」と言ってしまうようなアイテムを贈りましょう。
誕生日プレゼントのもう一品は、「日常的に使えるもの」がおすすめです。
たとえば、毎日の食事に役立つ「食器や雑貨」、オフィスに置いておきたい「ステーショナリー」、ビジネスシ−ンに役立つ「ビジネスアイテム」、またタオルやハンカチなど、何枚も持っていても邪魔になりにくいアイテムもおすすめです。
相手の生活をイメージして、日常的に使ってそうなものをチョイスしましょう。
誕生日プレゼントの他にもう一品サブプレゼントを贈りたいときは、インパクトのある食器がおすすめ!こちらの商品は、もくもくの入道雲がモチーフになっている、スタイリッシュでユーモラスなデザインの食器です。立体的なフォルムが愛らしく、性別も問わないデザインです。また、作品名の「Cloud nine」は英語で、至福の状態という意味を持っているため、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
日本人の食事に欠かせないお箸。食事の時いつも使うものだからこそ、本物にこだわったものを誕生日にプレゼントしませんか?こちらの商品は、老舗メーカ『兵左衛門』が特別な日の贈り物として、100%天然漆で仕上げたお箸のギフトです。デザインやサイズが豊富なので世代や性別も問わず、どなたにでもプレゼントしやすい一品です。また、相手の名前を入れたり、メッセージ刻印サービスもあるので、唯一無二のプレゼントを贈りたい方にもおすすめです。
ワインが大好きなあの人にがもう一品贈るなら、こんなグラスがおすすめ!グラスの脚がなんとも個性的ですよね。このふんわり可愛らしいフォルムは、バレエの衣装・チュチュをイメージして作られたもの。華やかなデザインですが、どんなテーブルセッティングにもよく似合ってくれる使い勝手の良い一品です。
ワインだけでなく、デザートグラスにしたり花を生けても様になりますよ。
誕生日プレゼントの他にもう一品贈りたい、そんな時は癒やされる入浴剤がおすすめ!こちらの商品は、NEHAN TOKYOが販売している、おしゃれなパッケージデザインが目を引く入浴剤。純度99.99%を誇る、日本唯一の高純度硫酸マグネシム「エプソルト」を使ったぜいたくな一品です。エプソルトは、発汗作用が高くパッケージデザインも洗練されているため、最近ちょっとお疲れなあの人へのプレゼントにおすすめします。
誕生日のプチギフトやサブギフトには、ロマンチックなバラ風呂をプレゼントしてみては?
こちらはバラの生花ではなく、バラの形をした入浴剤なんです。だからバラ風呂を堪能した後、現実に戻って「花びらの片付けが大変…」なんてこともありません。
せっかくのお誕生日ですから、うっとり気分のまま眠りについてほしいですよね。
「お花が好きだけど、枯れるのは寂しい・・・」そんな方には、繊細な花びらが美しい手作りキャンドルを贈りませんか?こちらの商品は、職人の手作業により1枚1枚かたどられた花びらが美しいダリア型のキャンドルです。淡いカラーと繊細な花びらが美しく、リビングや玄関に飾りたくなることは間違いなし!また、花の部分には香りも付いているのでリラックスしたい日には火を灯すのも◎。おしゃれ女子へのプレゼントにおすすめです。
誕生日にもう一品贈るなら、小さなフォルムに遊び心が詰まったアイテムを贈りましょう♪こちらの商品は、動物がモチーフになった「リングホルダー」。うさぎ、ぞう、トナカイの3匹がお気に入りの指輪を引き立ててくれます。リビング、キッチン、洗面所など、指輪を外すことの多い場所に置いておけば実用的♡上品な色味なので、普段はインテリアとして飾っておいてもかわいいですね。ぜひ、結婚している奥さまへのサブギフトにどうぞ。
誕生日プレゼントのもう一品には、料理に使えるギフトも人気です。特に、料理の時間が短くなるものや、調味料のギフトなどがおすすめ!料理が好きな人にも、料理が苦手な人にもよろこばれるギフトをぜひプレゼントしてみませんか?
こちらのギフトは、自分好みのオリジナルだしが作れる、無添加の100%だし粉のセットです。汁物のおだしとしてだけではなく、好きなものを組み合わせて仕上げのふりかけとしても使えるので、料理の楽しみ方も無限大に広がります。また、すべて無添加で作られているため、お子様やご年配の方がいるご家庭でも安心して使えるのもうれしいポイント。グルメな方だけでなく、すべての人に贈りたいおだしギフトです。
料理が好きな方さんやグルメな方にはこちらのギフトが人気です。こちらの商品は、「家族にお料理を褒められちゃった」という人が続出中の調味料ギフトです。どんな料理にも相性が抜群なごまドレッシング、ゆずマヨドレッシングや甘口のお醤(しょう)油豆などなど、料理が美味しくなる調味料などが盛りだくさん。おうち時間が多くなった現在、自炊に使えるギフトもおすすめです。
誕生日プレゼントのもう一品にぴったりなセンスの良いプレゼントを特集しました。メインプレゼントはもちろんですが、サブプレゼントも相手のことをしっかりと考えて選ぶことで「私のことを考えてくれている」と相手がより一層よろこんでくれるでしょう。相手とより絆を深めるためにも、サブプレゼントもぜひ、センスの良いギフトをセレクトしましょう。