付き合ってない関係でも好きな人には誕生日プレゼントを渡そう

誕生日プレゼントは、誰からもらってもうれしいものです。付き合ってない人にもプレゼントは渡してOK。そして誕生日は、気持ちを伝える絶好のチャンスでもあります。気になる人には、プレゼントを渡してアピールしましょう

誕生日プレゼントは付き合ってない人から贈られてもうれしい

誕生日は年に1度の特別な日です。誕生日を祝ってもらえるのは誰でもうれしいですよね。プレゼントをもらって嫌な気分になる人はいないでしょう。そして、それが異性からなら、気にかけてもらえるきっかけになることもあります。好きな人の誕生日にはプレゼントを贈って、アピールしましょう。

まだ付き合ってない段階での誕生日プレゼントは気持ちが伝わるものを

ただ、誕生日プレゼントを贈るだけでは「友人」から進展しません。相手に「もしかして想ってくれているの?」と思わせるようなものを贈ることが大切です。プレゼントと合わせてメッセージカードは必須。告白まではしなくても、なんとなく気付いてもらえるような言葉を添えましょう。


endContent558

付き合ってない相手への誕生日プレゼントで注意すること

付き合う前の誕生日プレゼントは、気合を入れ過ぎると失敗します。恋人ではないので、節度をわきまえることが大切です。せっかく近付けるチャンスの誕生日に、相手に警戒されてしまわないためにも注意したいポイントを知っておきましょう。

付き合ってない人に高価すぎる誕生日プレゼントはNG

高価な誕生日プレゼントは「お返しはどうしよう」と相手を不安にさせてしまいます。また、「金銭感覚が合わない」と思われてしまう可能性もあります。そうなると、これ以上2人の関係が発展していくことは難しくなります。

まだ付き合ってないのに恋人気分の誕生日プレゼントはNG

「相手も自分に好意を持っているかもしれない」と気付いていても、まだ恋人ではないので、注意が必要です。ネックレスや指輪などアクセサリーは恋人へのプレゼントの定番ですが、付き合ってない関係では深読みされて警戒されることもあるので避けたほうが安心です。

手作りの誕生日プレゼントは付き合ってない段階ではNG

付き合ってない相手からの手作りのプレゼントは、重く感じられます。手作りのアクセサリー、手編みのマフラー、手作りのお菓子は、気持ちの重さに引かれてしまうので避けましょう。

付き合ってない人に自分の趣味のものをプレゼントするのはNG

自分がどんなにいいと思っているものでも、まだ付き合ってない相手にプレゼントするのはやめましょう。相手に理解されないことがありますし、趣味が合わないと思われると、これ以上2人の関係が進展することはなくなってしまいます。同じ趣味があると知っている場合以外は、好きなキャラクター、好きなアーティストのCD、趣味のグッズは要注意です。

付き合うきっかけになるかも!?付き合ってない相手に贈る誕生日プレゼントの選び方

プレゼントのセンスがよければ、好感度がアップします。お互いに気になっていた関係なら、誕生日のデートがきっかけで、付き合うことになる可能性もあります。それくらいプレゼント選びは重要です。気を付けたいポイントを押さえておきましょう。

付き合ってない人への誕生日プレゼントにかける予算

「好き」という気持ちがあると、どうしても「相手に喜んでほしい」という気持ちが強くなるので、高価なものを選んでしまいそうになります。でも、まだ恋人ではありません。そこはグッと耐えて相手の負担にならない、さりげなく渡せるものを選ぶようにしましょう。プレゼントの予算は2,000〜5,000円が目安です。

知り合ってから期間が短い人への誕生日プレゼントはもらって困らないものを選ぶ

付き合う前といっても、知り合ってからの期間や、相手のことをどれくらい知っているのかによって、プレゼントの選び方は変わってきます。でも、「いくつあっても困らないものを選ぶ」というのは、どんな相手にも共通する失敗しないポイントです。

知り合ってから期間が短く、まだ相手のことをよく知らない場合には、使ったらなくなる「消えものギフト」がおすすめです。入浴剤、コスメ、石けん、フレグランス、お菓子、飲み物などがあります。

好みを知っているときには実用性のあるものを誕生日プレゼントに選ぶ

知り合ってからある程度期間が長く、相手の生活スタイルや、好みをある程度知っている場合には、マグカップ、ネクタイ、靴下、文房具などがおすすめです。

付き合ってない相手に想いを伝える誕生日プレゼント

相手が自分に気持ちがありそうで、友達以上、恋人未満という関係なら、レストランでの食事や花束、ヘアアクセサリー、キーケース、カード入れなどのプレゼントがおすすめです。「誕生日をきっかけに気持ちを伝える」くらいの気持ちでプレゼントを贈るとよいでしょう。

【付き合ってない男性に贈る】誕生日プレゼントにおすすめのギフト

男性へのプレゼントはさりげない気遣いを感じさせるものがおすすめです。「気遣いのできる優しい女性」という好印象を与えることができます。

男性への誕生日プレゼントのおすすめ:バルクオムのトラベルセット

endProduct994

すっかり男性のスキンケアが当たり前になった昨今ですが、話題のバルクオムなら喜ばれること間違いなし!
スキンケアにはまだ手を伸ばしていなさそうな彼にも、ぜひ使ってみて欲しい!と渡してみるのもありですね。

男性への誕生日プレゼントのおすすめ:Cotton イニシャルK

endProduct1602

実用性が高いハンカチですが、男性はなかなか自分では買わないもの。ずっと同じものを使い続けている人も多いので、オシャレなハンカチは喜んでもらえます。

男性への誕生日プレゼントのおすすめ:ドリップバッグ6種飲み比べギフト

endProduct4413

おいしいコーヒーが手軽に飲めるギフトです。ペーパードリッパー付きなら、特別な器具がなくてもコーヒーをいれることが可能。家でのリラックスタイムや仕事の休憩時間に、簡単においしいコーヒーを飲むことができます。

【付き合ってない女性に贈る】誕生日プレゼントにおすすめのギフト

女性へのプレゼントは、見た目のかわいさと品質のよさが大切。部屋に置くものや持ち物にはこだわりがある人が多いので、形の残るものよりも、使ったらなくなる消えものギフトのほうが喜ばれます。

女性への誕生日プレゼントのおすすめ:パーソナライズコスメギフト

endProduct3053

付き合ってないと化粧品の好みや肌悩みなどは分かりませんし、コスメへのこだわりが強い女性へのプレゼントは難しいもの。そこでオススメなのが、受け取った人に合わせて専門家が作る、パーソナライズコスメのギフトチケットです。チケットを受け取った人がオーダーできるので、よろこばれること間違いなし!

女性への誕生日プレゼントのおすすめ:エコブロック 12個+カンフルオイル10ml

endProduct801

クローゼットや引き出しに入れておくと、心が落ち着くよい香りを放つ防臭・防虫ブロックです。こちらは楠の端材を再利用して作られているためエコを気にする方におすすめです。落ち着くウッドの香りだけではなく、積み木のようなかわいい見た目も女性受けするポイントです。

女性への誕生日プレゼントのおすすめ:小さな花

endProduct1467

火や電気を使わない、香りを吸い上げて拡散するディフューザーです。どのような雰囲気の部屋にもなじむかわいらしい花のデザインで、使う人を選びません。

女性への誕生日プレゼントのおすすめ:バスミルク ミニセット

endProduct717

バスグッズは女性へのプレゼントで人気が高いアイテムです。いろいろな風呂が楽しめる入浴剤セットが特におすすめ。いつものバスタイムが優雅でリラックスできる時間になります。

付き合っていないときに贈る誕生日プレゼント まとめ

付き合っていないときでも、気になる相手には誕生日プレゼントを贈りましょう。プレゼントがきっかけで、相手に自分の気持ちを気付いてもらうこともできます。もしかしたら、プレゼントを渡したことがきっかけで、急接近できるかもしれません。気持ちのこもったプレゼント選びをしてくださいね。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
誕生日チーム

お誕生日おめでとうございます★あっと驚くサプライズや、ぬくもり溢れるホームバースデーパーティのアイデアなど、嬉しい情報をご紹介。世界の誕生日にまつわる記事もご紹介しています!