パパ・ママ必見!子供にハンドメイドを贈るメリットとは?

子供 ハンド メイドアレンジ

それではまず、子供にハンドメイドを贈るメリットをご紹介します。

ハンドメイドを贈るメリット1:作る過程も楽しめる

ハンドメイドは作る過程を楽しめるところがメリットです。また、何を作るにしても自分好みにアレンジすることができたり、苦労して作ったことにより愛着が湧きやすくなります。

ハンドメイドを贈るメリット2:一緒に作ることができる

ハンドメイドは、お子さまと一緒に作ることができるのもメリットです。たとえば、手作りおもちゃをハンドメイドするときは、ハサミはママが担当して色を塗るのはお子さまなど、係を決めることでより楽しく一緒に制作することができますね。

ハンドメイドを贈るメリット3:子供の成長に役立つかも

ハンドメイドは頭を使い制作するので、お子さまの成長にも役立ちます。たとえ実際にお子さまが作らなくても、どんな材料を使ってどのように作るのかを見せてあげるだけでも、知育にいい影響を与えられます。また、ハンドメイドはパパ・ママの愛情がたっぷり入っているので、より愛情を深く感じてくれることでしょう。


endContent518

【You Tube参照】子供が喜ぶものをハンドメイドしよう!

ここからはYou Tube動画を参照しながら、子供が喜ぶものを実際に作っていきましょう。どれもご家庭にあるものや、子供が喜ぶものばかりです。ぜひ、おうち時間を利用してハンドメイドしてみましょう。

スイーツをアレンジ!オリジナルスイーツで大盛りあがり♡

余ったおもちでお子さまと一緒におもちスイーツを作りましょう♪お子さまができそうなところはお手伝いしてもらい、やけどの危険性のあるパートはパパ・ママが担当すると良いでしょう♡
【材料】
チョコもち(8個分)
【材料】
切り餅: 2個
チョコレート: 40g
牛乳 大さじ2
砂糖 大さじ1
かたくり粉 適量
チョコレート(ひと口大)30g
ココアパウダー 適量
【作り方】
1.ボウルに切り餅、チョコレート、砂糖、牛乳を加え、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
2.全体をよく混ぜ、再びラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
3.台の上にかたくり粉を振り、(2)をのせて8等分にし、チョコレートを1個ずつ包んで丸める。
4.仕上げにココアパウダーをまぶしたら、完成!

家にあるものでハンドメイド!一緒に遊べるおもちゃを作ろう♡

昔からある「トントン相撲」の進化版!めちゃくちゃ揺れるトントン相撲をお子さまと一緒にハンドメイド!家族みんなで楽しく勝負してみましょう♡
【材料】
段ボール
紙コップ普通サイズ4コ
小さいサイズ4コ
輪ゴム
ヒモ
木工用ボンド
ハサミ
【作り方】
1. ダンボールを高さ7センチになるように切る
2.紙コップのふちから約1センチの長さ&幅に切り込みを入れる(反対側も同様に)
3.切り込みを入れた部分を上にしっかり折る
4.輪ゴムを切り込みに両方引っ掛ける
5.小さい紙コップを(細くなっている方を下に)輪ゴムの中に入れてスプリング状にする
6.同じようにスプリング状の紙コップをあと3個作る
7.紙コップのふちに木工用ボンドを塗って、ダンボールの四隅に貼り付ける
8.ボンドが乾いたら表向きにして、ダンボールの中心にお皿を使って円を描く
9.円に沿ってボンドをつけて、その上にヒモを貼り付けて土俵を作る
10.画用紙で対になっているお相撲さんを作れば、完成〜!
※お相撲さんの作り方はこちら

家族みんなでハンドメイドかるた大会を開催しよう♡

知っていることばだけを集めて、家族みんなでダンボールカルタを作りませんか?大きなイラストや文字で探しやすく、作っている段階から楽しいのが魅力的。手軽に作れるカルタ案を参考にしながら、ぜひ家族みんなでカルタを楽しみましょう。
※お正月遊びで使えるカルタ文案
【あ~わ行】:https://hoiku-is.jp/article/detail/293/
【材料】
・段ボール
・ビニールテープ
・クレヨン(マジック、ポスターカラーでも可)
・ハサミ(カッター)
・紙コップ(丸型用)
【作り方】
①段ボールを長方形にカット
②適当な大きさ(20×30cmなど)に切る
③ビニールテープでダンボールのふちを四辺補強する
④右上に紙コップで丸を描く
⑤枠内にひらがなを書き入れる
⑥読み札の内容に合ったイラストを描く

子供が喜ぶ♡ハンドメイドに役立つアイテム5選

子供 ハンド メイドアレンジ

それでは最後に、meechoo編集部がおすすめする「ハンドメイドに役立つアイテムを5選」をご紹介します。どれもお子さまと一緒にハンドメイドできるものばかりを集めました。ぜひ、ハンドメイドでおうち時間を楽しみましょう。

コンフィチュール4本セット

endProduct912

お子さまと一緒に、簡単な料理を作りましょう♪こちらのジャムは、横浜のコンフィチュール専門店「旅するコンフィチュール」ぜのものです。ヨーグルトやクラッカーなどにジャムを入れるお手伝いならお子さまでもできそうですね♪ぜひ、親子で料理をするときにお使いください。

鳥取和牛入り4人前 家族で作るハンバーグのミールキット

endProduct1912

お子さまと一緒に、お子さまの大好物を作りませんか?こちらは鳥取和牛が入った贅沢なハンバーグのミールキットです。材料だけでなく、レシピはもちろん料理づくりに必要な道具まで入った完璧なセットです。家族みんなで手作りハンバーグパーティーを楽しみましょう。

組み立て式キッズドーム

endProduct3878

おうち時間が多くなった現在、なかなか外で遊ぶのも難しいですよね。そんなときは、おうちで探検ごっこがおすすめ♡こちらのアイテムは、自分で組み立てられるキッズドームです。お子さまは大興奮すること間違いなし!
パパやママ、兄弟たちと協力して組み立て、完成したら子供の自由な発想で、空間をカスタマイズして遊んで貰いましょう。

Bear Papa(ベアパパ)

endProduct1007

お子さま用の家具などをハンドメイドするときは「Bear Papa(ベアパパ)」が役立ちます♪こちらは一見キュートなクマの置物に見えますが、実はマイナスドライバーや六角レンチなど、DIYには欠かせない工具に大変身♪滑りにくく握り心地も良いので使いやすく、使っていないときはインテリアとして飾っておけるので、「あれ?工具どこだったっけ?」ということもなくなりそう♪1つ持っておくと重宝するアイテムです。

自由工作キット

endProduct4068

こちらの商品はおうち時間や夏休みの宿題など、色々な場面で活用することができる、子供向けのクラフトアイテムです。温かみのある木製の商品で、全5種類の図面が入っています。パパやママと一緒に組み立てて、楽しいおうち時間を過ごしましょう。

子供が喜ぶハンドメイドでおうち時間も楽しく過ごそう♡

子供 ハンド メイドアレンジ

今回は、子供が喜ぶハンドメイドをご紹介しました。そんなにお金をかけなくても、アイデア次第ではお子さまが大喜びするハンドメイドを作ることができます。
また、ハンドメイドはお子さまと一緒に作ることができたり、成長につながったりと良いことばかり♪既製品ももちろん良いですが、たまにはハンドメイド品でお子さまをよろこばせてみませんか?


endContent118

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
ベビーキッズチーム

出産のお祝いからお友だちのお子さんの誕生日プレゼント、入学のお祝いに最適なプレゼントまでわかりやすい記事をお届け♪