お互いに好きなのに結婚の決め手がつかめないことがある

男女問わず「結婚する・しない」は人生の大きな決断のひとつです。 カップルがお互いに好意を寄せているのに、タイミングがわからないために結婚のスイッチが入らないこともありますよね。 結婚したいのに決め手がつかめずにいるときは、カップルのどちらかが思いきってアプローチすることが大切です。 

「結婚」の文字を言葉にすることで、お互いの思いを打ちあけやすくなりますし、結婚について現実的に考えやすくなります。

ネイチャーラボは、2018年のいい夫婦の日(11月22日)にプロポーズに関する調査をおこないました。対象者の20~69歳の既婚の男女1,000人のうち、約8割の人が「結婚を申し込むタイミングでプロポーズをした(された)経験がある」と発表しています。
※参照:PRTIMES「プロポーズの言葉に関する調査」

実際に、プロポーズを結婚のきっかけにしている方が多いのが現状です。 ぜひ勇気を出して、プロポーズの計画を立ててみてください。

結婚の決め手になるプレゼント・シチュエーション選びのコツ

結婚の決め手をつくる(プロポーズしたり、結婚の意思を示したりする)ためには、プレゼントの内容とシチュエーション選びがとても重要です。

プレゼントは心を込めて豪華なものを選ぼう

プレゼントは、普段の誕生日や記念日の贈り物よりも、さらに豪華で心のこもったものにしましょう。 

結婚は、女性にとっても男性にとっても一生に一度あるかないかの決断です。 「あなたと一緒に生きていきたい」という心がまえを見せることで、相手も真剣に考えてくれます。

シチュエーションは夜景や旅行先がおすすめ

シチュエーションも相手の好みに合わせて丁寧に選んでみてください。リングラフの2018年の調査では、理想のプロポーズは1位が「夜景の見えるレストランで」で、2位は「ふたりの旅行中に」という結果になっています。
※参照:リングラフ「プロポーズに関する調査」

非日常的なシチュエーションはドラマのプロポーズシーンでもよく見かけるため、特に女性のあこがれとして考えられています。 プロポーズは一生の記念に残るイベントなので、計画的に進めていくとよいでしょう。

結婚の決め手をつくる|プレゼントを用意しよう

プロポーズや結婚について話すときにおすすめのプレゼントをまとめました! これだと思ったものは、ぜひメモやブックマークをしておいてください。

結婚の決め手をつくるプレゼント|フラワージュエリー

endProduct10

上品なブラックのボックスを開けると、大輪のプリザーブドローズと13石・0.2カラットのダイヤモンドジュエリーが入っています。ローズのカラーは、プラチナホワイト・フェミニンピンクなど全10種類から選択可能。ジュエリーデザインもクローバーやハートなどから相手にぴったりのものを選べます。初回無料のリメイクサービスつきで、好きなジュエリーへのカスタマイズもできますよ。

結婚の決め手をつくるプレゼント|インナーメッセージリング

endProduct1497

一見シンプルな指輪かと思いきや、外したあとの指に「Marry me(結婚してください)」の跡が…!ほかの人とは一風変わったプロポーズをしたい人におすすめです。メッセージはそのほかにも「Always(いつも、いつまでも)」「♡(ハートマーク)」があり、どれもパートナーへの愛情表現にぴったりです。韓国出身の方がデザインしたもので、洗練されたフォルムは韓国好きの彼女にも喜ばれます。

結婚の決め手をつくるプレゼント|メッセージブック 恋人版

endProduct61

カップルの思い出写真を、メッセージとともに製本するサービスです。本のタイトルや伝えたいことを指定して、あなただけのプロポーズブックにしてみてはいかがでしょうか?相手がカップルの記念グッズだと思いながら読みすすめていくと、最後に「結婚してください」という文字が!記憶に残るサプライズで感動的な演出ができるでしょう。

結婚の決め手をつくるプレゼント|オーダーウォッチチケットPAIR

endProduct984

時計のプレゼントには「同じ時間を共有したい」という意味があるのを知っていますか?このオーダーウォッチチケットは、Maker's Watch Knot(ノット)の実店舗に行ってペアの腕時計を注文できるサービスです。お店では実物のストラップやフェイスをたくさん見くらべることができます。2人で選んだ腕時計が完成したらプロポーズのチャンスです!

結婚の決め手をつくる|シチュエーションを整えよう

プレゼントのイメージが固まってきたら、シチュエーションも万全の状態に整えていきましょう。

結婚の決め手をつくるシチュエーション|TOKYOナイトクルーズ

endProduct196

東京の夜景を一望できるヘリクルージング。15分~60分の貸しきりコースがあり、2人きりの空間で愛の告白ができるでしょう。そのほかにも、芦ノ湖(あしのこ)周辺から富士山を眺められるコースもあり!人生で一度は経験してみたい、夢のような時間が実現します。

結婚の決め手をつくるシチュエーション|クルージングチケットGREEN

endProduct644

東京、横浜、神戸、博多でクルージング体験ができる2名様用チケット。開放的な甲板からの眺めは名作映画『タイタニック』のような気分になれるかも?コースによってドリンクや軽食がついてくるサービスもあります。ロマンチックな気分にひたれば、勇気のいるプロポーズも頑張って乗りこえられそうです!

結婚の決め手をつくるシチュエーション|FOR2ギフトBROWN

endProduct642

宿泊先を探すなら、ラグジュアリーな旅を体験できる2名様用チケットがおすすめ。沖縄から北海道まで全国各地で利用できるので、カップルで行ったことがない場所を訪れるなど、新しい思い出を作ることができます。チケットを入手したら、専用サイトから予約手続きができます。2人で行きたい場所を話しあって、旅先でサプライズプロポーズをするのもいいですね。

結婚の決め手をつくるシチュエーション|温泉・体験型カタログギフトEXETIME

endProduct38

温泉・旅行のカタログギフト。温泉でゆっくりくつろぎながら、パートナーと将来について話しあいたい方におすすめです。カタログに載っている宿や温泉は、JTBお客様アンケートからセレクトした施設で信頼度が高め。16万人の方に贈られたカタログとして、さまざまなシーンで使われています。

まとめ|結婚の決め手をつかむには、まず行動することから

結婚の決め手となるプレゼントやシチュエーションについて紹介してきました。 既婚者の多くは、プロポーズした・された経験があるというデータも存在します。結婚のためには思いきって行動して、お互いの気持ちを確かめることが大切です。 勇気を出して行動すれば、気持ちを伝えてよかったと思える日がくるでしょう。プロポーズが成功するのを応援しています!

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
お出かけ・旅行チーム

知らなかった地元の良さを再発見!?ちょっとしたお出かけから、一度は行きたい遠くの名店まで、「読んで旅した気持ち」になれるような記事をお届けしています♪