プリンの歴史って知ってる?豆知識をご紹介

プリンといえばカスタードプリンを想像する方が多いかもしれませんが、もとは小麦粉、卵、牛乳を混ぜて肉や果物にぬって蒸したものでした。 

その後18~19世紀頃のフランスで、私たちにもなじみ深いカスタードプリンが作られ始めたのです。 日本にプリンが伝わってきたのは、江戸時代後期~明治の初期。 一般家庭で食べられるようになったのは、家庭で作れるプリンの粉が発売された20世紀後半です。 

このように、プリンは古くから人々に親しまれてきたスイーツの王道的存在といえますね!

プリンの種類

みなさんは、一言でプリンといってもいくつかの種類があることをご存じですか? プリンには、主に8つの種類があります。
・カスタードプリン
・牛乳プリン
・かぼちゃプリン
・クレームブリュレ
・パンナコッタ
・クリスマスプディング
・ライスプディング
・トードインザホール(ヨークシャープディング)
カスタードプリンや牛乳プリンは、スーパーやコンビニエンスストアでも売られているのを見かけるかと思います。 クレームブリュレやパンナコッタも、レストランのデザートメニューとして人気があります。 ライスプディングやヨークシャープディングは伝統料理として作られることが多く、プリンの歴史の深さを感じますね。

お取り寄せして贈りたい♪プリンの贈り方

不動の人気を誇るプリンは、お気に入りを厳選しお取り寄せして贈りたいもの。 お取り寄せなら選べる商品の幅が広がり、こだわって贈りたい方にぴったりですよ! ここでは、プリンをお取り寄せする際のポイントをご紹介していきたいと思います。

プリンは固さをチェックしよう!

甘党な方の場合、プリンの固さや食感にこだわりを持っていることも多いはず。 プリンには、昔ながらのしっかりとした固さのものもあれば、とろんと柔らかく濃厚な味わいのものもあります。 ほとんどの通販サイトには固さの特徴が記載されているので、好きな食感のプリンを選ぶと失敗しませんよ。

有名店や高級店のプリンなら間違いなし!

最近では、1個数百円するような高級プリンやこだわり素材を使った有名店のプリンが人気です。 材料や作り方にこだわりがあるので、クオリティの高いプリンを楽しむことができるでしょう。 特に年配の方や目上の方に贈り物をする場合は、ある程度高価なものを選んでおくと失敗しません。 どのプリンをお取り寄せすれば良いか迷っている方は、ぜひ!

気になるプリンの相場は?

お取り寄せでプリンを贈るなら、相場は1,500円~4,000円程です。 百貨店や洋菓子店などでも、だいたいこれくらいの値段で売られているでしょう。 また無添加や素材にこだわりのあるプリンだと、2,500円~3,000円程であることが多いようです。 プリンを選ぶ際は、贈りたい人や予算に合わせて選ぶと良いですね。

お取り寄せに最適!おすすめプリンをご紹介

ここでは、お取り寄せに最適なおすすめプリンを厳選してご紹介! 「どんなものを選べば良いか分からない」 「忙しくて選ぶ時間がない」 そんな方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

はにわプリン(カスタードプリン×4個)

endProduct54

はにわ型の容器に入ったカスタードプリンの詰め合わせセット。 卵をふんだんに使ったぜいたくな風味となめらかな舌触りが、ラグジュアリーなスイーツタイムを演出してくれます! プリンを食べ終わったあとも、器として使えるのが嬉しいですね。

おすすめプリンセット6種&ソース12種

endProduct69

テレビや雑誌でも取り上げられている、注目のプリンセット! プリンとソースは別になっており、12種類のソースを組み合わせて自分好みの味を楽しむことができますよ。 「どれにしようかな」と選ぶ楽しみも一緒に贈れるすてきなギフトです。

銀河坑道プリン90g4個入り

endProduct303

星空日本一に輝く鹿児島県伊佐市で生まれた至極のプリン。 瓶の底にちりばめられた金粉は、付属のスコップ型スプーンですくうようにして混ぜながら食べるのがおすすめ。 上品な容器とキラキラ輝く金粉のバランスが、絶妙で大人っぽい雰囲気!

神戸魔法の壷プリン(R)4個入

endProduct324

1日に2万5000個が完売したこともある伝説のプリンといえばこちら! コロンとした壷(つぼ)に入った神戸『フランツ』の絶品プリンは、こだわりが随所に感じられる逸品。 優しい甘さのふんわりクリーム、超濃厚とろとろカスタード、そしてビターなカラメルソースが絶妙なハーモニーを奏でます。 シックな見た目は年配の方や目上の方にも喜ばれそう。

焼芋プリン8個セット

endProduct820

普通のプリンに飽きてしまったという方にぜひ食べていただきたい、焼き芋プリン。 自然なお芋の風味と焼き芋のねっとりした食感が新感覚のスイーツです! 上に飾られた角切りの焼き芋が、素朴でどこか懐かしさも感じさせてくれますね。

ほっかいどうのしろいぷりん(6個入)

endProduct1826

パッと見ただけではプリンだと分からないくらい、新しい感覚の白いプリン。 プリン層、カラメル層、ふわっふわの生クリーム、カラメルゼリーの4層構造というから驚きです! 4層を混ぜて味わうもよし、半解凍のシャリッとした食感を楽しむもよしですよ。 大切なあの人へ日頃の感謝を伝えるのにもピッタリのギフトです。

はんなりグレープフルーツプリン 【 3 個入り 】

endProduct1985

グレープフルーツとプリンという、意外な組み合わせのプリン。 もともとは京都の人気フレンチレストランで提供されていた、本格派スイーツなんです! カラメルの代わりに合わせたグレープフルーツの程よい苦みがクセになるとファンが急増中。 レストランへ行かなくても、おうちでお店の味を楽しめちゃいますよ。

【濃厚3層構造】 住吉屋プリンケーキ

endProduct2040

ありそうでなかった!プリンケーキは、老若男女を問わず喜ばれるギフト。 超高級素材のバニラビーンズをつかったこだわりプリンを、ホールサイズのケーキに仕上げました。 おいしさの秘密は、濃厚なプリン層にほろ苦いカラメル層、シロップたっぷりのスポンジ層と3層構造が織りなすぜいたくな甘さ! ついつい食べ過ぎちゃうこと間違いなしですよ。

とろぷるつぶつぶストロベリーチーズプリン8瓶セット

endProduct2495

イチゴとチーズの絶妙な組み合わせは、年齢を問わず大好きな方も多いはず。 保存料、着色料は無添加、平戸島の完熟苺(いちご)や粗糖で焚き(たき)上げた体に優しいプリンです。 いちごの自然な甘さにチーズ風味の濃厚なクリームがマッチして、食べた人が必ず笑顔になってしまうはず!

マーロウの極上のパーティープリン

endProduct2088

デパートの催事などでもおなじみの、神奈川県葉山の名店・マーロウのプリンがパーティーサイズになりました。
1人前のビーカーサイズでも800円前後するという高級プリンですが、食べてみれば納得の濃厚な味わいです!
一度でいいからこんなビッグサイズで食べてみたい!そんな幸せなおいしさです。

お取り寄せプリンでおうちスイーツを楽しもう!

有名レストランやホテルの味が、遠く離れていても自宅で楽しめるお取り寄せプリン。 ちょっと一息つきたい時間や来客との時間を、すてきに彩ってくれることでしょう。 ぜひお気に入りのプリンを見つけて、冷蔵庫にストックしておきたいですね!

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
グルメ・スイーツチーム

美味しいものに目がない!食いしん坊バイヤーが厳選したグルメ・スイーツの記事を中心にご紹介!誕生日ケーキや、ギフトにぴったりのスイーツ情報も♪