誕生日プレゼントを彼女と一緒に選ぶのはあり?

彼女への誕生日プレゼントを選びたいとき、自分だけで選ぶべきか彼女と一緒に選ぶべきか、迷ってしまう男性は少なくありません。彼女の欲しいものが明確にわかっていれば自分だけで選ぶこともできますが、欲しいものがわからないときは困ってしまいますよね。

そこで今回は、彼女への誕生日プレゼントを一緒に選ぶ場合のメリット・デメリット、彼女と一緒にプレゼントを買いに行くときの注意点についてお話していきます。大切な彼女の誕生日ですので、喜んでもらえるプレゼント選びをしていきましょう!

誕生日プレゼントを彼女と一緒に選ぶメリットとデメリット

最初に、誕生日プレゼントを彼女と一緒に選ぶメリットとデメリットを確認しましょう。絶対にどちらが良いということはありませんし、彼女の性格や距離感の近さによってもどちらを選ぶべきかは異なります。

メリット・デメリットの双方を確認して、一緒に選ぶかどうかを決めてみてくださいね。

彼女と一緒に選ぶメリット①:彼女の好みのものを買える

女性同士であっても、女性への誕生日プレゼントというのは頭を悩ませるものです。男性からすると、彼女へのプレゼントはさらに頭を悩ませるでしょう。

そんなとき、彼女と一緒にプレゼントを選ぶと、彼女の好みのものを知ることができます。彼としても、好みのものをプレゼントして彼女に喜んでもらうことができますし、彼女も自分好みのものをプレゼントしてもらえます。お互いにとって良い形になりますよね!

彼女と一緒に選ぶメリット②:頭を悩ませなくて済む

誕生日プレゼントを彼女と一緒に選ぶのであれば、彼としても無駄に頭を悩ませる必要がありません。頭を悩ませたにも関わらず彼女の好みでないものをプレゼントしたときの気まずい雰囲気は避けたいところです。彼の立場からすれば、無駄に頭を悩ませなくて済むのは、彼女と一緒に選ぶ一つの大きなメリットといえるでしょう。

彼女と一緒に選ぶメリット③:楽しい思い出が残る

誕生日プレゼントを彼女と一緒に選ぶのであれば、欲しいものをプレゼントする形になるので、お互い気持ちの良い気分になれます。そのため、プレゼント自体が楽しい思い出として二人の記憶に残るでしょう。


endContent603

彼女と一緒に選ぶデメリット①:予算の設定が難しい

誕生日プレゼントを彼女と一緒に選ぶ場合、一番難しいのが予算の設定です。彼からしても、「予算いくらまで」というのを彼女になかなか言い出せないのが実情でしょう。彼女としても、いくらくらいのものを選んで良いかは悩みどころです。

彼女と一緒に選ぶデメリット②:サプライズ性に欠ける

誕生日プレゼントを一緒に選ぶ場合、サプライズ性やドキドキ感を味わうことはできませんよね。サプライズが好きな彼女の場合は、一緒に選ぶことがマイナスに働く場合もあります。

彼女と一緒に選ぶデメリット③:特別感が薄い

誕生日プレゼントを一緒に買いに行く場合、普段のデートの延長のような雰囲気になり特別感が薄くなる可能性があります。特別感が薄くても自分好みのものをプレゼントしてほしいという女性も多いですので、一緒に選ぶべきかどうかは彼女の性格にもよります。 

誕生日プレゼントを彼女と一緒に買いに行くときの注意点

誕生日プレゼントを彼女と一緒に選ぶことにする場合、次の注意点を確認してからプレゼントを買いに行くようにしましょう。

誕生日プレゼントは予算の共有をすることがおすすめ

彼女と一緒に選ぶ場合に最も難しいのが予算設定です。予算の共有ができていないと、プレゼント選びにも気を使いますし、いざプレゼントを購入して後からけんかになるというリスクもあります。

男性側としては予算を伝えにくいところではありますが、「○円くらいね」などと予算を共有しておくことをおすすめします。この際、極力明るい雰囲気で彼女に伝えるようにしましょう。

一緒に選ぶなら彼女の性格を事前に見極める

彼女と話をして「一緒に選ぶ」ということに決まった場合でも、本心としてはサプライズでプレゼントしてほしいという可能性があります。一緒に選ぶべきかどうかは彼女の性格やタイプにもよりますので、事前に彼女の性格をしっかり見極めるようにしましょう。

彼女に贈りたいおすすめの誕生日プレゼント4選

さて、ここからは彼女に贈る誕生日プレゼントを実際に選んでいきましょう。彼女が好きなものや好みを思い出しながら、誕生日プレゼントの候補を探してみてくださいね!

ジバンシィの美容オイル&リップセット:誕生日プレゼントに

endProduct2135

最初にご紹介するのは、ジバンシィの美容オイル&リップセットです。公式オンラインショップでしか手に入れられない特別なセットなので、これをもらって喜ばない人はいないでしょう。

ジバンシィで大人気のオイルは直接肌につけるのはもちろん、ファンデーションに混ぜて使ってもOKと使い勝手のいい人気アイテム。リップはどんな肌色にも馴染むほんのりピンクです。

普段、濃いメイクをしない女性でも、リップをつけた方が良い場面はたくさんあります。そんなときにもこんなリップは大活躍します。

バタフライモチーフのヘアアクセサリー:誕生日プレゼントに

endProduct2660

続いてご紹介するのは、ロングヘアの彼女にぜひ贈りたいヘアアクセサリーです。

たとえ不器用な彼女でも、これ一本あればシュシュッと簡単にロングヘアをまとめられて、上品なアップヘアが完成するすぐれもの!普段着もドレスアップした日も、浴衣などの和装にもピッタリ合うので、喜ばれること間違いなし!

手をいたわるスペシャルケアセット:誕生日プレゼントに

endProduct704

こちらも、女性が心ときめく洗練されたかわいらしいパッケージのギフトです。

こちらのセットは、手をいたわることを軸にしたケアセットです。ハーブの香り広がるハンドソープで手を洗った後は、ネイルオイルとハンドクリームでじっくりとマッサージしましょう。手を丁寧にケアするだけで、かなりのぜいたくな気分を味わうことができます。

仕事、家事、育児など、忙しい女性の手はいつも頑張ってくれています。そんな女性へのご褒美ケアの誕生日プレゼントとしておすすめのギフトです。

シロツメクサのピアス:誕生日プレゼントに

endProduct1230

アクセサリーが好きな女性には、こちらのピアスもおすすめです。繊細なシロツメクサのデザインは、主張が強くないので、ファッションにも合わせやすいです。ピアスをプレゼントする際は、事前にピアスとイヤリングのどちらを普段つけているか彼女に確認しておきましょう。


endContent616

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
誕生日チーム

お誕生日おめでとうございます★あっと驚くサプライズや、ぬくもり溢れるホームバースデーパーティのアイデアなど、嬉しい情報をご紹介。世界の誕生日にまつわる記事もご紹介しています!