浮気がバレたときのお詫び|やってはいけない!【NGな謝罪方法】

まずは、浮気がバレたときに絶対にやってはいけない謝罪方法を紹介します。冷静に相手の立場になって考えればわかることでも、気が動転して焦ってしまうと、適切な判断ができなくなってしまうこともありますよね。 よくあるNG例を確認すると、お詫びの気持ちを伝える手段を見つけることに役立ちます。

よくある謝罪の失敗例は、以下の通りです。
・自分を正当化する / 言い訳をする
・相手に不満をぶつける
・浮気の原因を相手のせいにする
・「ごめん」の一言だけで簡単に済ませる


浮気が発覚すると、浮気をした理由や経緯について弁明したくなることもあるかと思いますが、ここはぐっとこらえて!浮気を問いただす相手にイライラ感を示すのも、よくありません。また、浮気のお詫びは「ごめんね」とただ言えばいいのではなく、相手から「もういいよ」と許してもらえるまで続けるのが礼儀です。「1回謝ったからもう十分でしょ」と自分で判断しないようにしましょう。

浮気がバレたときのお詫び|許してもらえる確率が上がる!【誠実な謝罪方法】

では、気持ちの伝わるお詫びの方法とはどのようなものなのでしょうか? 謝罪して許してもらうもらえるためには、以下のような伝え方が適しています。
・はぐらかさず、真剣にお詫びする
・自分の気持ちよりも、相手の気持ちを優先する
・相手の話をしっかり聞く
・時間をかけて何度も謝る
・二度としないことを誓い、その誓いを守る
・お詫びの品を用意する

いちばん大事なのは、「ごめんなさい。あなたの気持ちを踏みにじってしまった」と素直に謝ること。浮気をした理由は、「相手と最近うまくいっていなかったから」「マンネリ化していたから」「つい出来心で」など、自分側でもいろいろな思いがあるでしょう。しかし、浮気を知ってしまったパートナーのショックな気持ちをケアすることが最優先です。長期間にわたる謝罪を覚悟し、お互いのパートナー関係が修復するまで、時間をかけていく必要があります。

浮気がバレたときのお詫びのプレゼント|男性から女性へ

浮気のお詫びには、言葉とともにプレゼントを用意するのもおすすめ。 基本的には、謝罪の品は消えもの(消えてなくなるもの、長期間形に残らないもの)がいいでしょう。男性が浮気してしまって女性にお詫びするときは、花束を渡して「君がいちばんだ」という思いを態度で示すこともできます。

浮気がバレたときのお詫び(男性→女性):スティックラスク10本入り

endProduct448

もらった瞬間に彼女の表情がほころんでいきそうな、とてもキュートなBOXのラスク。箱を開けると、ピンク・ブラウン・ホワイトなど色とりどりにコーティングされたラスクが目に飛びこんできます。食べるのがもったいないくらいかわいいラスクですが、もちろん味もおいしく、ドライイチゴやナッツが食感でも楽しませてくれます。

浮気がバレたときのお詫び(男性→女性):ロマンチックかすみ草

endProduct286

いわい生花が独自開発した、七色のかすみ草のブーケです。やわらかな色づかいの花束は、「ごめんね」という言葉とともに渡すのにぴったり。かすみ草は、ベイビーブレス(赤ちゃんの吐息)と呼ばれることもあり、安心感を与えるような香りが特徴的です。浮気をして心配させてしまったお詫びの気持ちを、たっぷりとブーケに込めましょう。

浮気がバレたときのお詫び(男性→女性):生花のバラ風呂セット

endProduct299

バラは「愛」と「美」の象徴で、女性にとってはあこがれの花でもあります。花束を渡すのにが抵抗がある人でも、バラ風呂セットなら渡しやすいでしょう。浮気がわかって怒りがおさまらない彼女も、バラいっぱいのお風呂に浸かっているうちに「まあいいか」と許してくれるかも…?リラックス効果・ホルモンバランスを整える効果・心の疲れをいやす効果があるとされている、バラのパワーに助けを求めてみませんか。

浮気がバレたときのお詫び(男性女性→女性男性):冷凍ケーキ「ローズガーデン」

endProduct2275

謝罪の気持ちとともに、「君のことがいちばん好きなんだ!」という思いを伝えるには、大きなバラの花束を贈るのも効果的ですが、正直花より団子・・・という女性も少なくありません。彼女がどっち派か迷ったらこんなケーキがおすすめです。華やかな見た目もさることながら、いちごとフランボワーズの甘酸っぱい味は女性の大好物!ちょっと溶かしてアイスケーキとして食べるのもおすすめです。

浮気がバレたときのお詫びのプレゼント|女性から男性へ

女性が浮気をしてしまって、男性に謝るときは、あまり大きなプレゼントでない方がベター。 浮気事件でただでさえ男性のプライドを傷つけてしまっているので、食べたらすぐなくなるような小さめの品にとどめておきましょう。また、謝罪の言葉はたっぷりと時間をかけて伝えるとしても、「お詫びの品」という言葉は厳禁。「これで許して」という下心を相手に感させてしまうこともあります。 お詫びの品は、「○○君にあげたくて、買ってみたんだ」という程度のおまけの雰囲気で渡してみましょう。

浮気がバレたときのお詫び(女性→男性):小倉サンド5個入り

endProduct1813

渡したその場でさっと食べられる、5個入りの小倉サンドのクッキー。上質な小倉あんとクリームを使い、職人がひとつひとつ手作りしています。バランスのとれた絶妙な甘さは、どこかなつかしい優しさを感じさせます。怒っている彼も、甘いものを食べればちょっと考えなおしてくれるかもしれません。

浮気がバレたときのお詫び(女性→男性):シャンパンケーキ

endProduct871

高級シャンパーニュ「ドンペリニョン」を1カヶ月かけてひたして作ったケーキは、お酒好きな彼にもぴったり。スポンジケーキは卵からこだわり、しっとりと焼きあげています。ていねいな包装のケーキでは、相手を大切に思っていることを間接的に伝えられますね。「おいしい笑顔がもっと増えますように」というブランドコンセプトの力を借りて、浮気してしまったことに対するお詫びの気持ちをしっかりと伝えましょう。

浮気がバレたときのお詫び(女性→男性):くん製おつまみセット

endProduct944

お酒が好きな彼氏に謝るなら、おいしいおつまみを味方につけて。ワイン・ビール・日本酒などあらゆるアルコールと相性のいいおつまみが、なんと10種類も入っています。皮つきベーコンからスモークミックスナッツまでバラエティ豊かなラインアップラインナップは、ひとつひとつ開けるのが楽しみになります。幸せな気分になれる食事があれば、浮気のことを水に流してくれるかも?

まとめ:お詫びの気持ちはまっすぐ丁寧に伝えよう

浮気がバレたときのお詫びの方法について紹介してきました。大事なことは、はぐらかさず、言い訳せずに素直に謝罪すること。その場ですぐに許してもらおうとせず、時間をかけて根気づよく謝る姿勢も大切です。もし魅力的なプレゼントの力を借りるなら、もらった相手の気持ちや立場を考えて、浮気を思いだすようなずっと形に残るものは避けましょう。お詫びの気持ちをのせて、消えてなくなるものを選んでみてください。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
meechoo編集部

「バースデーに+1のワクワクを」お届けしたい!読んでくださる方のお誕生日にまつわるさまざまな「+1」を発信するmeechoo編集部です。