挽きたてコーヒーがいつでも全自動で楽しめ...
いつでも豆から挽きたてのコーヒーが淹れら...

BBQで食べるものと言われたら、どんな食べ物をイメージしますか?定番のお肉や野菜だけでなく、シーフード類やスイーツ関係をイメージした方もいるかもしれません。
自分でBBQを主催する側であれば、自分たちの好みで食べ物や飲み物を選ぶことができますが、人からBBQに誘われたときは何を差し入れに持参すべきか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、BBQで喜ばれる差し入れをジャンル別に紹介し、差し入れと一緒に持っていくと便利なBBQアイテムについても解説します。喜ばれる差し入れを持参して、ぜひ家族や友人と楽しい時間を過ごしてくださいね。
ここでは、BBQで喜ばれる差し入れをジャンル別に紹介します。どんな差し入れを持っていこうか考えるだけでもワクワクしてくると思いますので、ぜひ楽しみながらチェックしてみてください。
BBQをするときは、主催する側が食べ物・飲み物ともにある程度は準備しておきます。ただし、夏の暑い季節や人数が多い場合は、途中で飲み物がなくなることもあるでしょう。
そんなときに備えて、子供から大人まで飲めるお茶やジュース類を差し入れで持参すると喜ばれます。暑い季節であれば、クーラーボックスに入れて冷やしておけるとなお良いですね。
また、お肉やシーフードなど、食材によってはビールやワインと共にBBQを楽しみたい場合もあるでしょう。ノンアルコールの飲み物だけでなく、大人が多い場合はビールやワイン等のお酒類を持参するのもおすすめです。
BBQでは必ずお肉や飲み物を準備しますが、意外とデザートにまで頭が回っていない場合があります。女性の参加者がいる場合、デザートがあるととても喜ばれます。暑い時期であればアイスクリームがおすすめですよ。
子供がいる場合は特にですが、BBQの場であっても炭水化物を食べたくなる人もいるでしょう。そんなときに備え、おにぎりも助かる差し入れの一つです。BBQ会場で食べるおにぎりはいつもと違う味を感じることができるので、子供も大喜びです。
意外な差し入れとして喜ばれるのが調味料です。食材や飲み物は差し入れとして持参しやすいですが、調味料まで頭が回る人はなかなかいないですよね。
お肉や野菜を焼いたときに、素材の味を楽しむのも良いですが、やはり何かしらの調味料が欲しくなるものです。定番のタレやソースのほか、少し変わり種のソースやドレッシングを持参すると驚かれますよ。
大人が多いBBQでワインを飲む場合、ワインのお供があるとお酒が進み盛り上がります。持参しやすい差し入れとしてはチーズがおすすめです。チーズはたくさんの種類があるため、変わり種のチーズやおすすめのチーズを選んで差し入れとして持っていきましょう。
BBQというとお肉のイメージが強いかもしれませんが、シーフードをBBQの網で焼くのもとてもおいしいです。ホタテなどはそのまま網に置いて焼けますし、他の魚系はアルミホイルに包んでホイル焼きにしてもいいですね。
お肉やシーフード以外ですとソーセージも差し入れにぴったりです。家では食べないようなビッグサイズのものや香草・チーズを練りこんであるような変わり種のソーセージもいいですね。
また焼くソーセージでなく、サラミやハム類はお酒も進みますので大人が多いBBQの差し入れにおすすめです。
ダイエット中の方は特に、BBQの場であっても野菜を食べたい方が多いです。タマネギやかぼちゃなどそのまま焼いて食べられるものもいいですし、ゆでてある枝豆を差し入れに持参するのもおすすめです。
どんな差し入れを持って行こうか考えているだけでワクワクしてきますよね!ここからは、差し入れと一緒に持っていくと便利なBBQアイテムをご紹介します。
BBQを主催する側で網やグリルは用意してあることがほとんどですが、人数が多い場合は追加で網やグリルがあると便利なときがあります。大人数でのBBQの場合は網やグリルを持参すると便利です。
お肉や野菜をはじめとして、BBQの場ではナイフやハサミ類があるととても便利です。「お肉用のナイフ」「チーズ用のナイフ」など用途ごとに分けると使いやすいので、差し入れと一緒に持参すると喜ばれます。
飲み物についてもジュース用・お酒用などコップを分けたい場合がありますよね。紙コップやタンブラーを差し入れと一緒に準備しておくと安心です。
BBQは立ちながら食べるのも楽しいですが、疲れたときや子供がいる場合は椅子やレジャーシートがあると便利です。軽い上にかさばらないので、差し入れと合わせてレジャーシートを持参しましょう。
さて、ここからはBBQの差し入れに持参すると喜ばれるものを具体的に選んでいきましょう。
最初にご紹介するのはスタイリッシュなデザインがおしゃれなファイアグリルです。20kgまで耐久可能であるにもかかわらず折り畳んで簡単に持ち運ぶことができる優れものです。
大人数でBBQをやる場合は網が足りなくなることもあるので、差し入れの食べ物や飲み物と一緒にこちらのファイアグリルを持参するとより一層BBQをみんなで楽しむことができます。
続いてご紹介するのはナイフ・ハサミをはじめとした15役対応のマルチツールです。BBQの場ではお肉を切ったり野菜をカットしたりと、何かとハサミやナイフ等のアイテムが必要でしょう。一つ一つ持っていくと大変ですが、こちらのマルチツールは15役が1セットになっているのでとても便利です。
栓抜き、缶切りの機能もありますので、お酒を飲みながらのBBQでも大活躍です。
食べ物や飲み物以外の便利アイテムの差し入れは、主催者にもとても喜ばれますよ。
BBQはついお肉や野菜に目が行きますが、炭水化物を食べたくなる人もいますよね。そんなときに喜ばれる差し入れが、こちらのふりかけとけずり節のセットです。
けずり節とふりかけがあれば即席おにぎりを作ることも可能なので、便利な差し入れといえます。
ウィンナーをBBQの網で焼くと、家とは全く異なる味に仕上がります。バジル、チョリソー、ガーリックなど食欲をそそられる味ですので、差し入れにもぴったりです。