ピクニックグッズを持って、休日を満喫しよう

旅行や遠出がしにくい時期でも、自然に触れたいときやちょっとしたお出かけに行きたいときはありますよね。そんなときは、ピクニックがおすすめです。

ピクニックというと子どもが楽しむものというイメージがあるかもしれませんが、大人同士で行ってみても意外と楽しめることがわかります。

そんなピクニックですが、手ぶらで行くよりもグッズをそろえて行くのがおすすめです。今回は、ピクニックを楽しむコツとおすすめのグッズについて紹介します。

あると便利!ピクニックにおすすめのグッズをご紹介

ピクニック初心者さんは、いざ行こうと思っても何を持って行けばいいのか悩んでしまう人が多いです。基本的な持ち物を知っていれば、スムーズに準備できますよ♪ここからは、ピクニックにおすすめのグッズをご紹介します。グッズがそろっていたほうがピクニックをより快適に楽しめますので、最後までチェックしてみてくださいね。

【便利なピクニックグッズ】レジャーシート

ピクニックといえば、レジャーシートを持っていくのが定番ですよね。子供のころに運動会で使ったようなビニール製のレジャーシートでもいいですが、最近では布製のレジャーシートもあります。布製の方が座り心地が良いと感じる人もいるので、お気に入りのものを見つけてみてください。

【便利なピクニックグッズ】カラフルなお弁当箱

ピクニックにはランチやおやつを持っていく人がほとんどでしょう。このとき、いつも使っているようなお弁当箱でも問題ないですが、レジャーシートやテーブルの上が華やかな雰囲気になるようなカラフルなお弁当箱もおすすめです。

【便利なピクニックグッズ】紙皿やプラスチック製の取り皿

大人数でピクニックに行く場合、各自が食べ物を手元に取り分けるときの取り皿があると便利です。あとで洗うのが面倒な人は紙皿やプラスチックの皿を選びましょう!気分を上げるためにかわいらしいプレートを家から持参しても楽しいです。ピクニックで出たゴミは家まで持って帰りましょう。

【便利なピクニックグッズ】水筒やスープジャー

飲み物や汁物を持参するときは、水筒やスープジャーがあると便利です。保温・保冷機能があれば、季節を問わずピクニックを満喫できます。

【便利なピクニックグッズ】コップやタンブラー

各自が飲み物や汁物を飲むとき用に、コップやタンブラーも持参しましょう。

【便利なピクニックグッズ】保冷バッグ

飲み物や食べ物を冷やしてピクニックに持っていくときは、保冷バッグが重宝します。大きめのサイズだと、人数分の食料を入れられて便利ですよ。

【便利なピクニックグッズ】ウェットティッシュやティッシュペーパー

気軽に手を洗えない環境で過ごす場合、手をきれいにするグッズが欠かせません。ウェットティッシュやティッシュペーパーを持参すると衛生面も安心です。

【便利なピクニックグッズ】簡易テーブル&チェア

車移動で大きな荷物を運べる場合は、簡易テーブルやチェアなどのグッズを持参すると快適に楽しめます。

【便利なピクニックグッズ】ブランケット

万が一冷えたときのことを考え、ブランケットなどの防寒グッズがあると安心です。

ピクニックをもっと楽しむコツ

持っていくと便利なピクニックグッズって意外とたくさんありますよね。定番グッズをおさえたところで、ここからはピクニックをもっと楽しむコツを紹介します。

カラフルなものや華やかなピクニックグッズを選ぶ

お弁当箱やレジャーシートなどのグッズを選ぶときは、カラフルなものや華やかなものを選ぶと視覚的にも楽しい雰囲気を演出できます。

食事はデリバリーしたものでもOK

お弁当を作っていくのもいいですが、普段食べないようなものをデリバリーするのもおすすめ!カフェや人気の飲食店からデリバリーした料理を持っていけば、話しもはずみそうですよね♪

スピーカーを持参して非日常的なピクニックに

スピーカーを持参して音楽をかけると、非日常的な空間を演出できます。ただし、周りの迷惑にならないようにスピーカーの音量には注意してくださいね。

トランプなどのカードゲームを持参

ピクニックの定番グッズではありませんが、トランプなどのカードゲームを持参するのもおすすめ!食後のまったりタイムにみんなで遊べる道具があれば、より充実した時間を過ごせますよ。

おすすめのピクニックグッズ5選

さて、ここからはおすすめのピクニックグッズを具体的に選んでいきましょう。一緒に行く人や季節を考えながら、楽しくなるようなグッズを選んでみてくださいね。

おすすめのピクニックグッズ1:シンプルでマットな質感がかわいいボトル

endProduct2170

こちらは、シンプルでマットな質感がかわいいボトルです。カラーはミルキーホワイト。シンプルでありながらもおしゃれさがあり、年齢を問わず持ちやすいデザインです。

取っ手部分は引っ掛けることができる仕様になっているので、お出かけやピクニックのときでも持ち運びしやすく使いやすいです。マットな表面は傷が目立ちにくいので、お子さん連れのときでも安心して使えそうですね♪

かわいいボトルが置いてあるだけでテンションも上がりますよ。

おすすめのピクニックグッズ2:ワイヤレスのBluetoothスピーカー

endProduct1303

こちらは、持ち運び可能なワイヤレスのBluetoothスピーカーです。このスピーカーは防水性が高いので、たくさんの水がかからないように注意すればアウトドアやお風呂などのシーンでも使える優れものです。

周りの人に迷惑をかけない程度の音量で音楽を流すだけでも、BGMが流れる非日常的なピクニックを満喫できるでしょう。

楽しい気分になりたいときは楽しい音楽を、自然に囲まれて癒やされたいときにはリラックス系のゆったりとした音楽を聴きながら楽しんでみてくださいね。

子ども達も飽きずに過ごしてほしいときは、子ども向けアニメなどの音楽をスピーカーから流しておくのがおすすめです。

おすすめのピクニックグッズ3:生涯割れない保証付きのゆらぎタンブラー

endProduct659

こちらはアウトドアにもぴったりの、生涯割れない保証付きのゆらぎタンブラーです。公園やキャンプ場には安定感のないテーブルが多く、食器やコップが不安定な状態になることがよくあります。

そんなときでも安心して使えるのがこちらのタンブラーです。タフな素材である「トライタン」で作られているため、ビルの30階から落としたとしても車が踏んだとしても割れないという驚きの耐久性を持っています。

小さなお子さんと一緒にアウトドアを楽しむときにも安全です。

おすすめのピクニックグッズ4:UGGの上質なブランケット

endProduct1847

外で長時間過ごしていると、急な気温の変化が起こることもあります。そんなときに備えて、ブランケットを1枚持参すると安心です。冷えてきたときはひざ掛けにとして、小さなお子さんが途中で眠ってしまったときにはお昼寝のお布団としても使えます。

UGGのブランケットはとろけるような肌触りと柔らかさなので、さまざまなシーンで活躍してくれますよ。

おすすめのピクニックグッズ5:DEAN & DELUCA クーラーバッグ ブラックL

endProduct2990

ピクニックに必須のクーラーバッグもDEAN & DELUCAにしたら気分がアガるはず!DEAN & DELUCAのエコバッグはたくさんの人が持っているけれど、クーラーバッグを持っている人はまだ少数派なのでは?たっぷり入るLサイズなので、家族分のお弁当や飲み物を入れて運べます。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
お出かけ・旅行チーム

知らなかった地元の良さを再発見!?ちょっとしたお出かけから、一度は行きたい遠くの名店まで、「読んで旅した気持ち」になれるような記事をお届けしています♪