大粒のジューシーなダークチェリーをたっぷ...
大粒のジューシーなダークチェリーをたっぷ...

周りの女性を見渡してみると、黄色が好きな人やラッキーカラーと考えている人が一人は思い浮かぶかもしれません。黄色はヒマワリや太陽のイメージがあり、自分だけでなく周りの人も元気にするような不思議なパワーがありますよね。
そんな黄色に思い入れのある人には、黄色のプレゼントを贈って喜んでもらいたいものです。探してみるとかわいいものがたくさん見つかりますよ♪
今回は、黄色という色の意味や黄色のプレゼントがぴったりのシーンを確認しながら、おすすめのプレゼントを選んでいきましょう。相手の喜ぶ顔をイメージしながら、とっておきのギフトを選んでみてくださいね。
まずは、黄色という色にはどんな意味があるのかを見ていきましょう。
黄色は太陽の色ともいわれており、光、喜び、ユーモア、明るさなどの意味があります。自分の本質に光を当てる色ともいわれていて、アイデンティティーや自己主張という意味合いもあります。
黄色は自分の本質や明るさをあらわすカラーで、知的な一面や独創的なアイデアを生み出す効果があると考えられています。また自分の個性を発揮するような効果も期待できます。
ここからは、誕生日などのお祝いにおすすめのアイテムとともに、黄色のプレゼントがぴったりの場面を見ていきましょう。
風水についてなんらかの話を聞いたことがある人は、金運がアップするアイテムといえば黄色の財布というイメージがあるでしょう。多くの人は「金運を上げたい」「もっとお金が欲しい」と思っているので、金運アップの意味が込められた財布をプレゼントされたらとても嬉しいですよね。
財布は毎日持ち歩くものですから、ポップな黄色のカラーだと気分も明るくなるはずです。黄色と言っても、渋い色味からレモンイエローのような薄い色味までいろいろな種類がありますので、相手の好みに合わせたカラーの財布をプレゼントしてみてくださいね。
「なんとなく家の中が暗い雰囲気になってしまっている」「家具を買うときはいつも無難な色を選んでしまう」こんな風に、家のインテリアについて悩んでいる人は少なくありません。明るい色やカラフルな色の家具やインテリアを取り入れたいと思っても、全体的なコーディネートができる自信やセンスがないと、二の足を踏んでしまいますよね。
そんなときは、クッションなどインテリアに取り入れやすいものを差し色として使ってみるのがおすすめです。クッションであれば、いろいろな場所に置くことができるので、プレゼントされてもインテリアの邪魔になるということがありません。
ポップな気分と香りに包まれたいときは、黄色の容器に入った香水がおすすめです。香りはもちろん大切ですが、置いているだけでテンションが上がるような容器のかわいさも、心理的な効果が大きなポイントです。
黄色の容器の香水であれば、手に取るたびに明るい気分になれることでしょう。
爽やかな気分になりたいときは、レモンティーを飲みながらのティータイムがぴったりです。レモンは黄色い果物の代表でもあるので、レモンティーは黄色好きな人へのプレゼントにもおすすめです。
家の中が殺風景になっているときは、黄色の花を飾るだけでアクセントになります。ポップな色合いを見ていると元気が出る人が多いので、いつもポジティブな気持ちでいてほしい大切な人へのプレゼントとしておすすめです。
米寿のお祝いでは、黄色や金色のものをプレゼントすることが多いですよね。米寿のお祝いなら、もともと黄色好きな人にはもちろん、普段あまり黄色のアイテムを買わない人にも黄色を取り入れたプレゼントを贈りやすいでしょう。
さて、ここからは黄色好きな人にぴったりのプレゼントを具体的に選んでいきましょう。相手が喜ぶ顔をイメージしながら、とっておきのプレゼントを選んでみてくださいね。
こちらは三日月型のフォルムが美しいリングスタンドです。さりげなく部屋に置くだけでちょっとしたアクセントになりますし、洗面所やキッチンのなど、指輪を外す場所の脇に置いておけば便利!
名前や日付などお好きなメッセージを入れることができるので、特別な日のプレゼントとしても◎!
こちらは、上品な黄色の陶器が美しい香水です。上品な陶器からは、みずみずしく清々しい香りがあふれ、それだけで一日を明るい気分で過ごせそうなほどです。
トップノートはシトラスとベルガモット、そしてミドルノートはチューリップとフリージアの香りです。甘い香りに、思わず昔の記憶や青春時代の思い出がよみがえってくるかもしれません。ラストノートはアンバーのリッチな香りになっており、周りの空間を優しい香りで包み込んでくれますよ。
陶器のなめらかな質感もすてきなので、黄色好きなでおしゃれな女性へのプレゼントにおすすめです。
こちらは、極上はちみつ入りのカモミールティーです。優しい黄色が使われたパッケージがとてもかわいらしいですよね。リンゴのような甘いカモミールの香りと、優しいはちみつの味わいがちょうどよく溶け合います。
老舗はちみつメーカーが手掛ける一品ですので、がんばり屋さんやリラックスタイムが必要な黄色好きの方へのプレゼントにおすすめです。
こちらは、くるみ・バナナチップ・黒糖のハーモニーが嬉しいスイーツです。香ばしく炒ったくるみとバナナチップに黒砂糖の蜜がからめられており、コクのある味わいになっています。
気軽につまんで食べられて健康にも良く、黄色のリス缶のパッケージがかわいいスイーツです。甘いものが好きな黄色好きの方へのプレゼントにぴったりです。
黄色の持つはつらつとしたイメージ通りの、その名も「体を動かす楽しみギフト」です。普段からスポーツをするのが好きな人にはもちろん、運動不足気味だけど体を動かすきっかけがない…という人にもぜひ贈ってほしいカタログ。何度も参加できるものやしっかり教えてもらえるプライベートレッスンなど、様々な体を動かす体験がつまった一冊です。