心をいつくしむように手肌をいたわる。働き...
働き者の手にスペシャルなケアを。いつも忙...

大切な彼氏の誕生日♪外食でお祝いするのも良いけど、今年は手作り料理でおもてなしをしてみませんか?しかし「料理が苦手で…」という彼女さんも意外と多いはず。また、彼氏の誕生日と仕事がある日がかぶってしまうと、なかなか手間をかけた手作り料理も難しいですよね。そこで今回は、簡単なのに誕生日パーティーが華やかになる手作り料理をご紹介します。時間がない方も料理が苦手な方も、meechooでは飲み物からデザートまでフルコースがそろいます!ぜひ、彼氏の誕生日には手作り料理をふるまって、サプライズを贈りましょう。
※当記事の商品紹介には、一部アフィリエイトプログラムを用いた表示が含まれます。
男性は、どんなプレゼントよりも彼女の手作り料理がうれしいようです。たとえ料理が苦手でも、自分のために一生懸命がんばる彼女の姿は何よりの誕生日プレゼントになるでしょう。この記事を参考にして、誕生日の手作り料理のメニューを考えていきましょう!
まず、手作り料理と一緒に楽しむ飲み物をセレクトしていきましょう。お酒好きな彼氏には珍しいお酒や誕生日ならではのお酒を、お酒が飲めない彼氏には高級な果実ジュースがおすすめ!
お酒が好きな彼氏には、SNSでも人気のキラキラスパークリングワインがおすすめ!一見普通の赤いお酒と思いきや、ボトルを振るとピンクシルバーのお酒に早変わり!誕生日ならではの華やかな演出にぴったりの酒に彼氏もよろこんでくれるでしょう。
日本酒好きの彼氏には、遠藤のプレミアムフラワー純米大吟醸がおすすめ!こちらの日本酒はお祝いの気持ちが伝わる柄がボトルにあしらわれたた記念日にぴったりのギフトで、口に含むと上品でまろやかな風味が広がります。和食の手作り料理と一緒にプレゼントすれば、彼氏の誕生日にもよろこばれること間違いなし♡
ワイン好きの彼氏には、アトリエココロの生まれ年ワインを贈りましょう。こちらのワインは、なんと彼氏の生まれ年のワインに名前の彫刻ができるスペシャルな1本。また、キラリと輝くスワロフスキーのデコレーションが高級感も演出してくれます。誕生日の手作りディナーでプレゼントすれば、より思い出に残る1日になるでしょう。
お酒の飲めない彼氏には、ノンアルコールの美味しいジュースがおすすめ!もぎたてフルーツをギュッと閉じ込めた千疋屋のプレミアムフルーツジュースは、他ではなかなか味わえない濃厚なおいしさが魅力的。ぶどう、りんご、ラ・フランスの中から2つの味を選べます。手作りのスイーツと一緒にプレゼントするのも良いですね♪
お酒の飲めない彼氏には、ノンアルコールの赤ワインで気分を盛り上げるのもGood!甘みの強いデラウェアをワイン風に仕上げてあるので、デザートワインのように飲みやすい味わいです。
ここからは、meechooに掲載されているもので誕生日にぴったりのコース料理を作っていきましょう♡簡単に作れるものや、盛り付けるだけでOKな前菜やメイン料理を集めました。ぜひ、おうちでフルコースの手料理をふるまってみてはいかがでしょうか?料理が苦手な方や材料を買いに行く時間がないという方はぜひ参考にしてみてください。
正直包丁を持つのも緊張してしまう…という方にもおすすめなのがこちらのサラダセット。室内空間で水耕栽培&全て無農薬で、ドレッシングまでセットになっています。お皿に盛り付けるだけでOKなのが嬉しいですね♪
前菜の2品目には、サンサルバトーレ社のモッツァレラチーズがおすすめ。こちらのチーズは有機製法にこだわり、水牛たちのエサはすべてオーガニックというこだわりの詰まった一品です。柔らかい食感と優しい水牛乳の味が口いっぱいに広がります。トマトを輪切りにしてチーズと交互に盛り付け、オリーブオイルをかければカプレーゼも完成!
フルコースに欠かせないスープには、自宅で本格的な味が楽しめるスープストックトーキョーのスープ6セットがおすすめ!こちらのギフトは、なんと19種類のスープとカレーの中から好きな味を6つ選べるので、彼氏の好きそうなスープをチョイスしましょう。ちょっとおしゃれな器に移しかえるだけで、レストランで出てくる本格スープに早変わり♡
パンには、焼き立てのおいしさを閉じ込めた「houChou’s Bakery」のシュシュの生食パンをセレクトしましょう。こちらは、焼き立てのまま急速冷凍することでおいしさと香りがギュギュッとキープされており、自然解凍するだけでしっとりフワフワ、まるで焼き立てのような風味を味わえます。メインやスープのお供に欠かせないパンがあれば、コース料理の充実感がアップしますね。
魚料理には、アタラシイヒモノを利用してフレンチを作りましょう。こちらの商品は、すでにハーブやスパイスで洋風に調味されているので、簡単にアクアパッツァなどを作ることができます。シンプルにそのまま焼いてもおいしく仕上がるので料理が苦手な方でもOK♪魚料理が好きな彼氏のメインのメニューにおすすめです。
お肉料理には、男性が大好きなハンバーグがおすすめ!こちらは、最高級の松阪牛を100%使ったリッチなハンバーグ。肉汁がジュワっと口の中で広がり、しつこさのない良い脂が溶け出します。ソースさえ手作りしてしまえば、立派な手作りハンバーグの完成です♡レストランのように、ニンジンのグラッセなどを付け合わせるとより本格的ですよ。
お食事後のお口直しには、みずみずしい果実をくちどけの良いデザートに閉じ込めた「銀座千疋屋のアイス&ソルベ」がおすすめ。フルーツ専門店として素材を活かしたデザートを提供してくれる老舗ならではの濃厚でなめらかなアイスとフレッシュな果実をぜいたく使いしたソルベ。おいしいコース料理のラストにぴったりです。
デザートにはちょっと変わった一品を♡こちらは、なんとフルーツを使ったピクルスで、フルーツやナタデココをはちみつやお酢で漬け込んでいます。フレッシュなフルーツの酸味とはちみつの甘さがクセになり、お食事後のデザートとしても食べやすいですよ。
デザートの最後は、コーヒーや紅茶と一緒に焼き菓子はいかがですか?こちらは、ドイツの老舗「グマイナー」のレシピで丁寧に作られた焼き菓子の詰め合わせセットです。よくある焼き菓子とはちょっと違う本場の味を堪能してもらいましょう。
コース料理のラストには、おいしいコーヒーや紅茶を出しましょう。こちらはイギリスで人気の陶器メーカー「ウェッジウッド」の、紅茶やコーヒーを楽しめるギフトです。デザートと一緒にコーヒーや紅茶を味わいながら、彼氏の誕生日にゆったり語り合う時間を過ごしましょう。
彼氏の誕生日には「手作り料理」に挑戦してみましょう。しかし、いちからすべて作るのはとても大変です。既製品をうまく使えば、自宅で簡単にレストランのようなコース料理を再現できます。料理に時間がかからないぶん、本日のメニュー表を作ったり、テーブルクロスを引いたり、お花を飾ったりすることで、さらに本格的なレストラン気分を味わえること間違いなし♡ぜひ、大好きな彼氏によろこんでもらえる誕生日にしましょう。