子どもも大人も永遠の憧れ!誕生日にはフルーツがたっぷりのケーキを♪


誕生日ケーキの定番といえば、いちごなどのフルーツがのったケーキを想像する人が多いのではないでしょうか? ショートケーキやフルーツケーキは、誕生日ケーキの定番ですよね。フルーツがたっぷりのケーキは、子どもはもちろん大人になってもテンションが上がるものです。

今回は、誕生日に贈りたいフルーツケーキ選びのポイントとケーキに合わせて行う誕生日のサプライズをお話し、おすすめのフルーツケーキを具体的に紹介していきます。

手作りする?購入する?誕生日に贈りたいフルーツケーキ選びのポイント

フルーツケーキを誕生日に準備するとき、そもそも手作りにするのか購入するのか、どんなフルーツを選ぶのかなど含め、迷ってしまう人が少なくありません。 そこで、まずは誕生日に贈りたいフルーツケーキ選びのポイントをお話します。

手作りにするか購入するか

まず大前提として、ケーキを手作りにするのか購入するのかを決めなければなりません。

子どもや家族、近しい友人にプレゼントする場合、手作りのケーキは愛情がこもっていて良いですよね。 特に、小さな子どもの場合、お母さんが作ってくれたケーキは何にも代えがたいおいしさや愛情を感じるものです。 このように関係性が濃い場合は手作りのケーキもおすすめです。

これに対し、友人や知人など、関係性があまり近いとはいえない場合、手作りのケーキより既製品のケーキの方が安心です。 中には、他人が作った手作りのものを食べることを好まない人もいます。 また、手作りのケーキには保存料などが入りませんから、食中毒などの衛生面の心配もあります。 したがって、友人や知人へのフルーツケーキは既製品のものにしておきましょう。

アレルギーの有無を事前にチェック

ケーキは小麦粉や乳製品を使用していますので、まずはこれらの基本的なアレルギーの有無を事前に確認しておきましょう。

これら以外に、フルーツのアレルギーを持っている人もいます。 リンゴやキウイなど、フルーツのアレルギーについては盲点になりがちです。 そのため、フルーツについても事前にアレルギーの有無を確認しておくと安心です。

豪華に見せたい場合はフルーツがたっぷり乗っているケーキ

豪華に見せたい場合や特別感を出したい場合、ケーキの表面にフルーツがたっぷりのっているものを選びましょう。 フルーツの種類に関わらず、フルーツがたっぷりのっているだけでケーキは豪華に見えます。

写真を映えさせたい場合はフルーツの種類が多いもの

フルーツは1種類であってもケーキとして喜ばれますが、写真映えするような華やかさがほしい場合は、フルーツの種類が多いものを選びましょう。 1色のフルーツよりも色とりどりのフルーツがケーキにのっていた方が写真映えしますし華やかです。 赤、黄色、緑など、色味の異なるフルーツがのっているケーキがおすすめですよ。

フルーツケーキと合わせてしたい誕生日のサプライズ

さて、フルーツケーキを選んだ後は、フルーツケーキのプレゼントと合わせてしたいサプライズについて見ていきましょう。

フルーツケーキにメッセージ

ケーキにメッセージを添えるのはありきたりかもしれませんが、それでも、メッセージをつけてもらえたら喜ぶ人が大半でしょう。 「お誕生日おめでとう」などのありきたりなメッセージではなく、少しだけひねったメッセージを添えても良いですね。

フルーツケーキの上に写真やイラスト

最近では、ケーキの上に写真やイラストをのせることができるお店が少しずつ増えてきました。 誕生日や記念日の場合は、メッセージだけでなく写真やイラストをケーキにのせるとより思い出が深いものになるでしょう。

大人数で集まる場合は、大きなケーキもあり

人数が少ない場合は難しいですが、パーティーなどの形で大人数が集まる場合は、普通のホールケーキではなく、大きなサイズのケーキにするのも良いですね。 日常生活で大きなサイズのケーキを目にすることはあまりないので、フルーツケーキのサイズが大きいだけでもサプライズができます。

おすすめのフルーツケーキ5選

さて、ここからはいよいよ実際にプレゼントするフルーツケーキを選んでいきましょう。 どんなフルーツケーキだと喜んでもらえるのか、相手の喜ぶ顔を想像しながら選んでみてくださいね。

フルーツがいっぱい!数字の形のナンバーケーキ


endProduct372

まず初めにご紹介するのは、数字の形がインパクト大のナンバーケーキです。 ケーキというと、普通は丸や四角の形を思い浮かべますが、こちらは、見事に数字の形に作られているフルーツケーキです。

子どもの年齢を数字にしても良いですし、記念日や還暦など、大人のお祝いにもぴったりです。 色とりどりのフルーツが、数字の存在感を一層強くしてくれますよね。

プレートにはオリジナルメッセージを描いてもらえるので、心を込めたメッセージと合わせてナンバーケーキを贈ってみてください。

SNSで映えることは間違いなしのロールケーキタワー


endProduct211

こちらは、SNSで映えることは間違いなしのロールケーキタワーセットです。 組み立てから自分たちで行いますので、家族や友人と一緒にロールケーキタワーを組み立て、一緒にデコレーションを楽しむことができます。

ロールケーキはちょうど良い一口サイズで、全25種類のフレーバーになっています。 組み立てると通常のホールケーキよりは高さが出るので、存在感は抜群です。サプライズにもなるので、誕生日の主役に喜んでもらえるはずですよ。

アレルギー対策OKのフルーツケーキ


endProduct178

誕生日や記念日にフルーツケーキを贈りたいものの、相手がアレルギーを持っているという場合もあるでしょう。 そんなときは、さまざまなアレルギーに対応が可能なこちらの『アプトケーキ』がおすすめです。

こちらのケーキは、注文者の要望を元に一から作られるので、小麦、卵、乳製品など、通常のケーキに入っているアレルゲンを取り除くことが可能です。

アレルギーを持っている人でも食べることができるフルーツケーキは、プレゼントする側も受け取る側も安心して楽しむことができますね。

まるで本物!インスタグラムみたいな写真ケーキ


endProduct626

次にご紹介するのは、まるで本物のインスタグラムの画面がケーキの上に載っているようなインスタグラムみたいな写真ケーキです。 インスタグラムみたいな画面の部分には、好きな写真を入れてもらうことができます。 また、写真だけでなく、いいねの数やメッセージ部分までオリジナルに設定できます。

インスタグラムみたいなの画面の周りは色とりどりのフルーツで囲まれ、ケーキ全体は赤のリボンで囲まれており、申し分のない特別感のあるケーキです。 誕生日はもちろん、大切な人との記念日やお祝い事にもぴったりです。


endProduct2843

最後にご紹介するのは、どこを切ってもびっしりフルーツの詰まったロールケーキ!岩手産の小麦粉をつかったしっとりスポンジとミルキーな生クリームに、フルーツの甘味と酸味が絶妙にマッチした一品です。誕生日のケーキにぴったりな華やかさがありますが、ホールケーキよりもちょっとお値段が手頃なところもうれしいですよね。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
誕生日チーム

お誕生日おめでとうございます★あっと驚くサプライズや、ぬくもり溢れるホームバースデーパーティのアイデアなど、嬉しい情報をご紹介。世界の誕生日にまつわる記事もご紹介しています!