挽きたてコーヒーがいつでも全自動で楽しめ...
いつでも豆から挽きたてのコーヒーが淹れら...

甘党男性はスイーツにこだわりを持っていたり、女性とは違った目線でスイーツ選びをしたりするようです。ここでは、甘党男性がよろこぶスイーツギフトの選び方をご紹介します。
男性にスイーツを贈るなら、見た目よりも良質な素材にこだわったスイーツがよろこばれるかもしれません。たとえば、素材そのものにこだわって作られたスイーツや血糖値の上がりにくいスイーツ、また自然な甘みを重視したスイーツなどもよろこばれるでしょう。女性は比較的、ビジュアルでスイーツを選ぶ傾向にありますが、男性は地味でも素材にこだわりを持ったスイーツがうれしいようですよ。
男性には持ち運びもできる個包装タイプのスイーツを選びましょう。「デザートは別腹」とは言いますが、男性は女性に比べて1回に食べるスイーツの量は比較的少なく、それよりも、朝起きてコーヒーと一緒に少量のスイーツを食べる、仕事中のブレイクタイムにちょっとしたスイーツを食べるなど、ルーチンのようにスイーツを食べる方が多いようです。ですから持ち運びの可能な個包装タイプがよろこばれやすいというわけです。
男性はスイーツをたべるときに、苦味のあるコーヒーやお茶、またウイスキーなどのお酒に合わせて食べる方も多いようです。そこで、男性用のスイーツギフトを選ぶときには、「どんな飲み物に合うスイーツなのか」を考えて選ぶのも面白いかもしれません。予算に余裕があれば、飲み物とスイーツをセットで贈るのもよろこばれるでしょう。
ここからは、予算5,000円以内で甘党男性に人気のスイーツを種類別にご紹介します。どのスイーツも男性の好きなポイントをしっかりと抑えたスイーツばかり!ぜひ、甘党男性をも納得する一品をお選びください。
ノンシュガーのチョコレートでコーティングされたパリパリもこもこなシュークリームです。冷凍でお届けされるので、食べたい分だけ自然解凍して楽しめます。とてもシンプルな材料で作られているので、ヘルシー志向のかたにもおすすめです。
独自の配合にこだわった自家製の「マジパンローマッセ」や低温ローストのアーモンドパウダーを使った生地など、素材にとことんこだわった『Almondmeister』のアーモンドケーキは、甘党男性に人気のスイーツ。朝ごはん代わりや仕事の合間のブレイクタイムにもぴったりです。コーヒーや紅茶との相性も抜群です。
素材のおいしさをそのまま生かした『観音山』のドライフルーツは、農家さんがていねいに作った一品。無香料・無着色にこだわり自然の甘みがぎっしり詰まっている最高傑作です。11種類のフルーツの中からお好きなフルーツを6種類選ぶこともできるのでギフトにもおすすめです。緑茶や紅茶などと相性が良いでしょう。
ようかんとドライフルーツの見事なハーモニーを楽しめる『果の彩』は、タブレット型のうすく作ったようかんに、ドライフルーツやナッツなどを惜しみなく合わせた新感覚スイーツです。ようかんの和の甘味とドライフルーツの酸味やフルーティーな味わい、ナッツの香ばしさが口いっぱいに広がります。緑茶や玄米茶などの日本茶との相性も良いですが、あえてコーヒーを合わせてみるのもおすすめです。
『ブボ・バルセロナ』定番のチョコフルーツマカダムは、大粒のマカダミアナッツをホワイトチョコレート、マダガスカル産バニラ、フロール・デ・サルで包んだチョコレートです。インターナショナルチョコレートアワード2020では見事に銀賞を受賞しており、大切な人やワンランク上の大人の男性におすすめのスイーツです。ウイスキーやブラックコーヒーとの相性も抜群です。
日本初の日本酒アイスクリーム専門店『SAKEICE(サケアイス)』がお届けする日本酒アイスは、アルコール度数3.5%とほんのりと酔えるオトナのアイスです。北海道・旭川の「男山」をふんだんに使用しており、日本酒のうまみがたっぷり味わえます。多数のメディアでも取り上げられており、日本酒好きにはたまらないスイーツです。
神奈川県・葉山の名店「マーロウ」のとろけるような濃厚プリンもおすすめ!バニラビーンズがしっかり香る高級プリンです。
こちらはプリンそのものもものすごく美味ですが、器になっているビーカーグラスも超人気。何度も映像化された小説「私立探偵フィリップ・マーロウ」の主人公が描かれたクールで渋いデザイン。男性からは「むしろビーカーのためにこのプリンを買う!」という人も多い逸品です。
独自のこだわった配合でふわっと&しっとりした焼き上がりを実現した半熟ちーず・半熟ちょこれーとは、和菓子屋『菓子匠 末広庵』がお届けする新食感スイーツ。半熟ちーずは、北海道産のクリームチーズをふんだん使用し、濃厚でさっぱりとした味わいに。また、半熟ちょこれーとは、3種類のチョコレートを独自の配合でブレンドし、甘み、苦味、酸味のバランスとミルクやカカオの風味を実現しています。冷凍もOKなので、朝食代わりや食後のデザートに少しずつ楽しむことができるのもうれしいポイント。家族はもちろんですが、独身男性の方にもおすすめです。
甘党男性にはスイーツだけじゃなく、甘いお酒のプレゼントもよろこばれるはず!ここからは、甘党男性に贈りたい『梅酒』をご紹介していきます。
甘党男性には、梅の最高級品の『南高梅』と『とちおとめ』の果汁をふんだんに使った”苺梅酒”をプレゼントしませんか?梅酒の優しい酸味と苺(いちご)の甘〜い香りに酔いしれてしまうはず。彼氏にプレゼントしてカップルで一緒に楽しむのもおすすめです。
パッケージはかわいらしいのに本格派の梅酒『Plum Liqueur Sweet』は、3本ともすべて最高級の梅”紀州南高梅”を使用しています。はちみつ梅酒、桃梅酒、樽(たる)仕込み梅酒の3種類の味わいを楽しむことができ、梅酒がますます好きになるギフトです。また、夏はソーダーで割ったり、冬はレンジで温めてホット梅酒にもできるので季節も関係なくプレゼントできますよ!甘党男性へのギフトにもおすすめです。
甘党男性がよろこぶスイーツやお酒をご紹介しました。男性にスイーツを贈るときは、ビジュアルよりも素材やこだわりの素材を持ったスイーツをプレゼントするのがおすすめです。また、甘党男性は甘いお酒が好きな人も多いので、スイーツのプレゼントはちょっと・・・というときは、自然の甘さが引き立つ梅酒やワインなどをプレゼントすると良いでしょう。ぜひ、甘党男性がよろこぶ一品を見つけてくださいね。