メニュー

サンタさんの正体は今年も秘密♪子供にばれないようにプレゼントを準備しよう

サンタさんというのは子供にとって特別な存在です。親や祖父母にプレゼントをもらえるのも嬉しいですが、実物を見たことがないサンタさんという存在はミステリアスでありプレゼントにも特別感があります。

サンタさんからのプレゼントをもらえるクリスマスの朝は、子供にとってドキドキ・ワクワクする楽しみな日です。だからこそ、親としてはサンタさんのプレゼントをばれないように準備するために頭を悩ませますよね。子供が幼稚園のうちはまだしも、小学生になると子供同士でもサンタさんの正体について話題になります。

そこで今回は、サンタさんのプレゼントを子供にばれないように準備する方法をご紹介します。かわいい子供には一年でも長くサンタさんの正体を知らずに夢を見ていてほしいというのが親心ですから、今年もばれないようにプレゼントの準備をしましょうね!

サンタさんからのプレゼント:子供にばれないようにこっそり準備する方法

ここではまず、サンタさんのプレゼントを子供にばれないようにこっそり準備する方法をご紹介します。

子供の手が届かない高い位置に隠す

プレゼントは子供の手が届かない高い位置に隠すのがおすすめです。いつもは見ないような場所であっても、予想外のタイミングで子供に見つかるかもしれません。

そのため、普段は子供がさわらないような場所であっても子供の手が届く位置にプレゼントを隠すのはなるべく避けましょう。

家の中に置く場合はダンボールに入れておくのがおすすめ

プレゼントを隠す場合、そのまま戸棚やタンスなどにしまっておくと子供の目に触れてしまう可能性があります。子供にばれないようにするためには、大きめのダンボールにプレゼントをしまっておくと安心ですね。

「親戚のおばさんに贈る荷物」などと子供が納得する理由を作る

ダンボールにプレゼントをしまったとしても、そのダンボールについて子供が怪しがる場合もあります。そんなときに備えて、「このダンボールは親戚のおばさんに贈る荷物だから」などと子供が納得する理由を用意しておくと、子供にばれない確率がグッと上がります。

プレゼントを宅配で家に届けるときは子供のいない時間帯に

最近は、サンタさんのプレゼントをインターネットで注文する親が増えています。万が一子供がいる時間帯にプレゼントの入った宅急便が届いてしまうと「何それー!」「開けてー!」などと子供にせがまれてしまう可能性がありますので、注意しましょう。

そのためサンタさんのプレゼントを宅配で家に届けるときは、子供のいない時間帯を指定することがばれない秘訣です。

クリスマス当日の朝は慎重にプレゼントをセット

クリスマス当日の朝、プレゼントをセットするタイミングで子供にばれてしまっては今までの苦労が水の泡です。そのため、サンタさんのプレゼントは無事にセットするタイミングまでしっかり注意を払いましょう。

リビングのクリスマスツリーにプレゼントをセットする場合は子供にばれないで済むことが多いですが、枕元にサンタさんのプレゼントをセットする場合は要注意です。子供が熟睡していることをしっかり確認してからプレゼントをセットしましょう。

子供がサンタさんの存在に気づくのはどんなとき?

子供にばれないようにサンタさんのプレゼントを準備する方法はいかがでしたか?ここからは子供がサンタさんの存在に気づくタイミングについて解説します。

プレゼントをセットするとき

子供が寝ている時間帯であっても、枕元にこっそりプレゼントをセットするためには細心の注意が必要です。プレゼントをセットしたタイミングで子供が目を覚ましサンタさんの正体がばれてしまったという話はよく聞きますので、念には念を入れていきましょう。

友達から「サンタさんは親」と聞いたとき

幼稚園まではサンタさんのことを純粋に信じている子供が多いですが、小学生にもなるとサンタさんの正体は親なのではないかと疑いだす子が出てきます。友達から「サンタさんは親」と聞いたときも、サンタさんの正体がばれやすい瞬間です。

レシートやAmazonの購入履歴を見たとき

サンタさんのプレゼントを購入したレシートやAmazonの購入履歴を子供が偶然見てしまったときも、サンタさんの正体がばれるタイミングです。購入履歴の存在はくれぐれも注意しましょう。

親同士の会話を聞いたとき

両親がサンタさんのプレゼントについて話し合っているタイミングや、友達同士の親がサンタさんのプレゼントは何を買うかを相談しているタイミングにたまたま子供が出くわすことがあります。ばれないと思って大人同士が話していても、案外子供は大人の話を聞いていたりしますので注意しましょう。


endContent962

ばれない!サンタさんのプレゼントにおすすめのもの6選

さて、ここからはサンタさんのプレゼントにおすすめのものを具体的にご紹介します。楽しみなクリスマスを迎えてくださいね。

ケーキ屋さんの気分を味わえるバースデイケーキ


endProduct2726

最初にご紹介するのはケーキ屋さんの気分を味わえるバースデイケーキです。3〜5歳くらいの子供のプレゼントにぴったりです。

おままごとの気分でも楽しめますし、ケーキ屋さんになった気分を味わうこともできます。バースデイケーキではありますが、クリスマスの時期にはケーキを食べる人が多いのでサンタさんのプレゼントにもおすすめですよ。

フルーツやキウイなどのフルーツのトッピングを子供が自分で考えますので知育にもつながるおもちゃです。

年齢とともに遊び方が変わる知育玩具「森のリングタワー」


endProduct2727

続いてご紹介するのは、年齢とともに遊び方が変わる知育玩具「森のリングタワー」です。同じ色を積み重ねてタワーにしたり、別の色同士を組み合わせてカラフルなタワーにしたりと35種類もの遊び方を楽しむことができます。

カラフルながらも落ち着いた雰囲気の玩具ですので、遊ばない日は子供部屋のインテリアとして飾ってもかわいいですよ。

手触りが優しく抗菌成分が含まれている積み木


endProduct1666

こちらは、手触りが優しく抗菌成分が含まれている積み木です。積み木同士がゴムでつながっているという変わった作りの積み木なので、ゴムがはじける音を楽しんだり特殊な形を作ったりすることが可能です。

珍しい遊び方ができる積み木なので、積み木やブロック好きの子供におすすめのプレゼントです。

リカちゃんのお友達♪ひまりちゃん


endProduct2741

次にご紹介するのは、女の子に大人気のリカちゃんシリーズです。リカちゃん人形は持っていても、お友達の「ひまりちゃん」を持っている子は多くはありません。

チップで冷やすと素敵なカラフルメイクができるので、かわいいものが大好きな女の子にぴったりのサンタさんのプレゼントになります。

学研の図鑑LIVE


endProduct1869

endProduct1870

最後にご紹介するのは、たとえまだ字が読めなくても夢中になれる学研の図鑑LIVEです。
大型サイズの図鑑にはDVD付き!持ち歩きにも便利なポケットサイズには、動画が見られるARがついています。2・3歳の小さな頃から小学生まで長く使える充実した内容も魅力的ですよね。お子さんの興味に合わせた内容を選んでみてくださいね。

ばれないプレゼントを用意して子供を喜ばせよう

子供たちにとっては、クリスマスは一年のなかで最も楽しみにしているイベントと言っても過言ではありません!ばれないコツやおすすめのプレゼントを用意し、子供たちをあっと驚かせるように工夫してみてくださいね!

公式Instagramでもオススメ商品やアイディアを紹介中


注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
お祝いチーム

父の日や母の日のお祝いから、入学式や退職祝いといったライフイベントまで、祝いたい気持ちを大切にする方に読んで欲しい記事を中心にご紹介♪