メニュー

京都はおいしいものの激戦区!お取り寄せでも大人気


京都はたくさんの人気店が集まるグルメ激戦区です。京都といえば和菓子や抹茶をイメージするかもしれませんが、それだけではなく、おいしいものがたくさんあるんですよ。

京都のお取り寄せがギフトで人気の理由

京都のお取り寄せが人気なのは、スイーツだけでなく、食事系やお酒など種類が豊富で、贈る相手やシチュエーションに合わせて選ぶことができるからです。また、素材や製法にこだわって作られたものや、全国的に有名な老舗のものなど、京都でしか買えないおいしいものがあるのも魅力です。

京都のお取り寄せギフトはご挨拶、お礼、お祝いなど贈り物に最適


ジャンル別に人気の京都のお取り寄せギフトをご紹介します。ご挨拶、お礼、お祝いなどのシチュエーションや、相手の好みに合わせてこだわりの京都グルメをお取り寄せしてみてくださいね。

京都のお取り寄せはやっぱり和菓子が人気

京都といえばやはり和菓子をイメージする人が多いでしょう。抹茶を使ったお菓子や伝統的なお菓子がたくさんあります。どれも一度は食べてみたい人気の商品です。

はんなりまったり4段階の黒ほうじアイス


endProduct3187

京都といえばやはりお茶です。こちらはほうじ茶がアイスで楽しめるギフト。ほうじ茶の濃さが違う4種類がセットになっています。お茶にこだわりがある利休園ならではの商品です。

八ツ橋 生八つ橋 抹茶 チョコレート


endProduct3183

京都のお菓子といえば八つ橋です。ぜいたくに宇治抹茶を使用している生地に、お濃茶という特別な抹茶をたっぷりと振りかけています。抹茶の香りを強く感じられる高級感のある八つ橋です。

MIYAKO MONAKA 6pcs


endProduct1259

見た目は少し洋風な感じもしますが、こだわりのあんこが楽しめる斬新な和菓子です。箱を開けると入っているのはもなかの完成品ではなく、もなかの組み立てキット。粒あんと牛皮を入れて自分でもなかを作ります。あんこは昭和25年創業の「都松庵(としょうあん)」のものなので、おもしろいだけでなく、味も絶品です。

京都のお取り寄せスイーツは手土産にもおすすめ

京都のお取り寄せギフトには手土産やプチギフトなど気軽に利用できるスイーツも豊富です。

中村藤吉本店 生茶ゼリイ詰合せ


endProduct2755

宇治の名店・中村藤吉郎本店の大人気生茶ゼリイの詰め合わせがこちらです。夏の涼菓としてはもちろん、温かいドリンクとあわせても美味!甘みの中にほんのり苦味のきいたお茶のゼリーを食べると、まるで宇治にいるかのような気分に浸れます。

清水チーズ工房 ボトルチーズケーキ6個セット(プレーン)


endProduct2566

「清水」と書いてシミズではありません。こちらは清水(キヨミズ)チーズ工房さんで大人気のボトルチーズケーキです。京都産の全卵と牛乳を使用して作られていてミルキーな優しい味わいと、とろけるような食感の新感覚スイーツです。

よねむらオリジナルクッキー


endProduct2251

京都で人気のレストランよねむらのクッキーアソートです。12種類のクッキーは京都のこだわりの材料を使用しています。七味を使ったクッキーなどシェフ米村こだわりの少し変わったクッキーが楽しめます。

京都の老舗のお取り寄せなら目上の人にも安心

目上の人や自分とは年齢の離れた人、好みがわからない人には、何を贈ればいいのか困ってしまうこともあるでしょう。有名な老舗のギフトなら贈る相手を選ばず利用することができ、喜んでもらえます。

京抹茶 竹バウム


endProduct206

宇治の老舗茶屋「辻利兵衛本店」の抹茶のバウムクーヘンです。竹をイメージしたデザインで、緑が濃く、高級感とぜいたく感を感じられるギフトです。

つぼみセット 紙箱5本入(梅型・丸型)


endProduct3272

京都の老舗「河道屋」の銘菓「蕎麦ほうる」です。素朴で上品な味わいで、クッキーともビスケットとも違うだれからも愛される優しさを感じられます。

阿闍梨餅・京納言詰合せ


endProduct776

京都で和菓子のおみやげといえば八つ橋が定番ですが、「阿闍梨餅」もハズせません。もっちりとした生地の中に、ぎっしり入った粒あんの上品な甘さ…!どら焼きとはまた異なる味わいで、地元京都の人からも愛されています。

御鯛茶


endProduct1371

自分では買わないぜいたくなものが贈られるとうれしいですよね。こちらは老舗料亭「京都吉兆」の御鯛茶です。お取り寄せなら自宅にいながら料亭の味を気軽に楽しむことができます。年配の方や食べ物にこだわりのある方にもきっと喜んでもらえるギフトです。

ぜいたくな気持ちになれる京都のお茶ギフト

京都のお茶は、味と香りが良くぜいたくな気持ちになれます。手土産やプチギフトなどちょっとした贈り物にもおすすめです。

RIKYUEN03


endProduct3284

400年の歴史がある京都利休園のギフトです。3種類の高級茶がゴールドとブラックの豪華な化粧箱に入っています。白煎茶、黒ほうじ、朝宮紅茶を飲み比べてみるのも楽しそうです。

OCHA「GEMMAICHA」


endProduct1808

スタイリッシュな茶筒に入っているのは、宇治産のオーガニック煎茶と国産のオーガニック玄米です。香ばしさとさわやかさを感じられて、いつものお茶を飲むときより少し優雅な気持ちになれます。

料理好きな人におすすめの京都お取り寄せグルメ

京都のお取り寄せならスイーツだけでなく食事系のギフトも人気です。料理好きな人や甘いものが苦手な人に特におすすめです。

京つけもの西利のお漬物


endProduct3287

京都のお漬物といえば西利を選ぶ方も多いのではないでしょうか。こちらはそんな西利の創作漬物が、10種類以上も入った贅沢なセットです。しば漬けやすぐきなど、京都らしさ満載のお漬物で、毎日のご飯タイムがほっこり充実しそうです。

塩だしで味わいを愉しむ 京都産九条ねぎ 鶏の葱鍋セット(2人前)


endProduct3213

シンプルな塩味の出汁で、京都産九条ねぎの味を存分に楽しむことができる鍋セットのギフトです。ねぎ、鶏肉、麩(ふ)、出汁が付いているので、鍋に入れて火にかけるだけと調理はとても簡単です。

鳳焼売【ご贈答用】 25個入り


endProduct3152

100%国産豚肉と、九条ねぎ、淡路島玉ねぎを使用し、保存料は不使用という素材にこだわって作られたシュウマイです。和柄の箱が京都らしく上品で贈り物にもピッタリです。

お酒が好きなあの人へ京都ワインのプレゼント

お酒が好きな人へは京都ワインのプレゼントはいかがでしょうか。お取り寄せなら普段は見かけないものを飲むことができます。

京都丹波 ピノ・ブラン シュール・リー 2019 750ml


endProduct3274

和食に合うワインを意識して作られたマイルドな酸味と洗練された味わいが特徴の辛口白ワインです。原料のぶどうのピノブランは、イタリアなどで栽培が盛んな品種ですが、日本ではめずらしいそうです。丹波産のピノブラン100%で作られている味と風味を堪能してほしいワインです。

KYOTO ROSE 京都ロゼ 2019 720ml


endProduct3273

オレンジがかったピンク色がきれいなロゼワインです。軽やかな辛口で食事と一緒に飲むのがおすすめです。フローラルでフレッシュな香りも楽しみたい一品です。

贈り物にも自分用にも♡京都お取り寄せギフトを試してみて

京都にはおいしいものがたくさんあります。お取り寄せは贈り物用にだけでなく、自分用にも利用してみてくださいね。自宅にいながら京都の味を楽しむことができますよ。


endContent346

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
グルメ・スイーツチーム

美味しいものに目がない!食いしん坊バイヤーが厳選したグルメ・スイーツの記事を中心にご紹介!誕生日ケーキや、ギフトにぴったりのスイーツ情報も♪