大切なおふたりに「スペシャルな時間と空間...
時には毎日の喧騒から離れて、最高のおもて...

日本ではもちろん世界でもブームになっている「抹茶」。あなたの周りにも抹茶好きが増えてきたのではないでしょうか。またSNSやスイーツ店を覗いてみても、抹茶をふんだんに使った「抹茶スイーツ」が数々と誕生しており、抹茶の人気はますます増加しているといえるでしょう。そこで今回は、抹茶好きなあの人に贈って喜ばれるオススメの抹茶ギフトをご紹介します。抹茶好きさんが好きな定番アイテムから、なかなか手に入らないギフトまで10選ご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
SNSをチェックしたところ、抹茶好きさんにはケーキ、チョコレート、和菓子などの「抹茶スイーツ」が喜ばれることがわかりました。そこでここからは、meechooの商品の中から抹茶好きさんが喜ぶ抹茶スイーツを7選と、スイーツは苦手だけど抹茶が好き!という方に贈る抹茶ギフトを3選をご紹介します。ぜひ、相手の好みの抹茶ギフトを見つけてみましょう。
京都の老舗茶屋『伊藤久右衛門』とチーズケーキ専門店『パパジョンズ』がコラボした宇治抹茶NYチーズケーキは抹茶好きなら1度は食べてみたい抹茶スイーツです。厳選された石臼挽き宇治抹茶の風味と、濃厚なチーズケーキの絶妙な味わいに感動すること間違いありません!抹茶好きさんの誕生日や特別なお祝いにピッタリのスイーツです。
京都の老舗茶屋『伊藤久右衛門』だからこそ作れた究極の宇治抹茶生チョコレートは、抹茶好きさんに感動をもたらすスイーツです。爽やかでほろ苦いお抹茶の味わいとチョコレートのまろやかな甘みを楽しむことができ、和紙で手づつみされた包装も高級感があるのでギフトとしても喜ばれる一品です。
出雲抹茶ショコラテリーヌは、縁結びの神様で有名な『出雲大社』のある島根県出雲市で作られており、なんと自社の茶園で収穫した1㎏10万円もする高級抹茶をふんだんに使っています。そのため、抹茶の濃厚な味わいととろけるような口溶け、そして上品な甘さが抹茶好きさんをうならせ、贈り物としても喜ばれるでしょう。
京都・宇治の老舗茶屋『辻利兵衛本店』が生んだ竹型のバウムクーヘンは、竹をモチーフにしたデザインが見た目にも美しく、心を惹き付けるスイーツです。石臼で1時間に約30gしか挽くことのできない抹茶と生クリームをぜいたくに使い、ふんわり濃厚な生地に仕上げている非常に上品な味わいのスイーツです。年齢層や性別も問わず、手土産にしてもお祝いとして贈ってもいいでしょう。
和創菓「ひとひら」の雪まろは、米粉を使用しており、ホロホロと口の中で溶けていくような食感のクッキーです。まるで雪玉のようなコロンとしたフォルムは、見た目もかわいく特別な贈り物としてもオススメです。おしゃれなギフトボックスに入っているため、手土産としても喜ばれます。
京都の定番和菓子『生八ッ橋』のニッキと抹茶の詰め合わせは、定番ながら抹茶好きさんに人気の和菓子です。もっちりとした生八ッ橋の皮としっとりとしたつぶんあん、そして抹茶の風味が口いっぱいに広がり思わず笑顔になってしまいます。また生八ッ橋はとても柔らかいので、年配の方への手土産としてもおすすめです。
抹茶好きさんに面白いものをプレゼントしたい時は、抹茶あんバターがオススメです。優しい甘みのあんバターに、濃厚でほろ苦い抹茶をプラス。絶妙な味わいでやみつきになること間違いないありません。価格もリーズナブルなので抹茶好きさんへのちょっとした贈り物にピッタリです。
甘いもの好きな人には、抹茶バウムクーヘンがオススメです。何層にも重ねてシュガーコーティングされた生地の中に、芳醇な抹茶の香りが広がります。お世話になった人や目上の人へのプレゼントにもピッタリです。
甘いものも好きだけど、お酒も好き!という人には、宇治抹茶チョコのお酒がおすすめです。宇治抹茶生チョコレートのとろりとしたとろけるような食感と、濃厚な抹茶の香りをお酒で再現しているので、甘いものとお酒を同時に味わいたい!というワガママを叶えてくれる一品です。
抹茶好きさんなら一度は食べてみたい、伊藤久右衛門の抹茶パフェバー。「お店が遠くてなかなか行けない…」「長時間並ぶのはちょっと…」といった方におすすめです!大人気のパフェがアイスバーになって販売し始めました。抹茶、モンブラン、さくら、トロピカルの5種類でインスタ映えしそうな見た目と、本格的な味に思わず笑顔になってしまいます。夏場の贈り物にもピッタリの一品です。
抹茶のほろ苦さと、チョコやあんこなどの甘みが絶妙な抹茶スイーツには、意外とコーヒーや紅茶などの飲み物が合います。特に生クリームを使っている抹茶スイーツにはキリっとしたコーヒーの苦味がマッチし、抹茶スイーツのおいしさをより引き立ててくれるので、抹茶スイーツと一緒にコーヒーを贈るのも良いでしょう。
ティーバッグならぬ「コーヒバッグ」。お湯を注いで上下させるだけで簡単に美味しいコーヒーが楽しめます。
濃厚な抹茶スイーツを食べたお口をさっぱりさせてくれる、セイロンティーがおすすめ。おしゃれな木箱のBOXに入っているため、プレゼントとしても喜ばれます。
抹茶好きさんが感動する抹茶ギフトをご紹介しました。スイーツはもちろん、お酒やお茶っ葉なども人気のラインナップです。また抹茶スイーツには、コーヒーや紅茶など、種類の違う苦い飲み物も合うので、抹茶スイーツと一緒に贈るとより一層すてきなギフトになるでしょう。ぜひ、抹茶好きさんにギフトを贈るときは参考にしてみてくださいね。