バレンタインにチョコだけは寂しい?40代男性が喜ぶ人気のプレゼント

「バレンタインのプレゼントはチョコレートだけ」という女性も多くいます。 最近のチョコレートは高級品も数多く、しかもバレンタインの2ヶ月前にクリスマスという大きなイベントを終えているので、そこまではお金がかけられないという女性が多いのも現状です。

とはいえ、やはり「チョコレート以外のプレゼントがあると嬉しい」というのが男性の本音。インターネットのアンケートによると、40代の男性がバレンタインのプレゼントに欲しい人気のアイテムは下記のような結果になりました。

【40代男性がバレンタインに欲しいプレゼント】 ・靴下 ・ネクタイ ・キーケース ・折りたたみの傘 ・コインケース ・カフス など

「バレンタインにチョコレートだけって寂しいかな?」と心配している女性はぜひ下記で紹介するギフトを参考にしてください。

みんなはいくら?40代彼氏に贈るバレンタインプレゼントの予算相場は?

40代の彼氏に贈るバレンタインプレゼントは、チョコレートに1,500~2,000円、プレゼントに10,000円前後が相場です。全年代のバレンタインプレゼント平均額が5,000~7,000円といわれているので、40代彼氏となるとちょっぴり高級感があるプレゼントを選んでいることがわかります。

また、40代彼氏に贈る誕生日プレゼントの予算は10,000~30,000円程度。バレンタインのプレゼントはお誕生日よりもリーズナブルに抑えるという感覚があるようですね。

さらにバレンタインの場合はホワイトデーにお返しがきます。 40代の年上彼氏の場合、女性のプレゼント金額の1.5~2倍ほどの予算でホワイトデーのプレゼントが贈られることもあり、彼氏に負担をかけないようにプレゼント金額を抑えめにするという気遣いも必要かもしれません。

40代彼氏が喜ぶバレンタインのプレゼントの選び方

世間の40代男性に贈るバレンタインプレゼントの予算がわかったところで、次は具体的にプレゼントの選び方をチェックしましょう。彼氏の好みから大幅にずれることのない「彼自身では買わないようなデザイン」を選ぶと新鮮味もアップしますよ。

品質・センスを重視したプレゼントを選ぶ

40代の彼氏は経済的にもゆとりがあるので、高級感のあるものを好む人が多いです。だからこそ、品質やセンスを重視したプレゼント選びが重要になってきます。スタンダードなシャツでも仕立てと生地が良い、また、日常で使用するタオルなのにワンポイントのアクセントがオシャレなど、「普通のモノとはちょっと違うな」「すてきだな」と素直に思えるプレゼントが理想的です。

また高品質アイテムは、わかってもらえる相手にしか贈りません。そのためクオリティーの高いのギフトは「あなたは品質の良さがわかるから」という褒め言葉にもつながりますよ。

今すぐ使えるアイテムを選ぶ

ビジネスグッズや日用品など今すぐ使えるアイテムは、誰にでも喜ばれるプレゼントです。日常的に使っているアイテムが新調されると、ちょっと新鮮な気分になりますよね。ネクタイやベルト、食器のようにたくさんあっても困らないものを選ぶといいでしょう。

またそばにいる彼女だからこそ、「彼氏がずっと使っているくたびれてきた日用品」に気づくこともあるはず。今が買い替え時というアイテムを彼が持っていたら、ぜひ新調してみましょう。気遣い上手なあなたの思いが伝わるでしょう。

消耗品でも喜ばれる

消耗品は定期的に購入しなればならないので、もらってうれしいプレゼントで喜ばれますよ。特に靴下や下着のようなインナーアイテムは、恋人だからこそ選べるギフト。2人の関係がより親密になります。

また消耗品を自分で購入する際は、品質よりも低価格を重視する人も多く、消耗品のプレゼントこそセンスと品質で選ぶといいでしょう。より特別感のあるプレゼントになります。

やっぱり忘れてはいけないチョコレート

やはりバレンタインにチョコレートは外せません。定番ではありますが、甘いものが大好きな彼にとっては嬉しいプレゼントです。日本初上陸といった珍しいチョコレートブランドや、 今年のトレンドを取り入れたチョコレートなど、幅広く選べる点がおすすめです。

また買ったチョコと違い、洗練さはアピールできませんが手作りチョコは気持ちのこもったプレゼントになります。手紙を添えればさらに特別感がアップしますね。

甘いものが苦手な彼でも、バレンタインのイメージをあしらった食べ物を贈ってくださいね。年に1度のバレンタイン気分が味わえます。

40代彼氏におすすめのバレンタインプレゼント8選

それでは具体的なおすすめプレゼントを紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!

endProduct1085

ビジネスマンのたしなみとしておすすめの、タイピンとカフスのセットです。デザインがシンプルなので、さまざまなネクタイやスーツにも合わせやすいのも魅力的です。飽きのないデザインなのでずっと身に着けてもらえますよ。

endProduct1084

ホールが開いていない、ウエストサイズを問わないクリックフィットベルトです。サイズがベルトホールよりもかなり細かく調節できるので、フィット感があります。一般的なベルトが体に合わない細身の男性や、がっちり体型の男性には特におすすめです。名入れもできるので記念になるプレゼントですよ。

endProduct739

営業職や出張の多い彼氏におすすめのプレゼントは、折りたたみ傘です。150gの軽量タイプで、正面から風が来ても受け流すような設計になっているため、荒れた天気でも十分に対応できます。 形もスリムなのでビジネスバッグに収納しても邪魔にならず、持ち歩くことが苦になりません。機能的ですぐに使えるプレゼントです。

endProduct471

コインケースは、カードが10枚、さらに紙幣も収納できる上にポケットが膨らまないため、スタイリッシュなスーツを着こなす彼氏におすすめです。また29gという軽さはズボンのポケットに入れても重くならず、洋服も型崩れしません。本革でできているため、使えば使うほど味わいが出る品になるでしょう。

endProduct449

2つのキーホルダーを並べるとハート型ができあがる、キュートなキーケースです。ひとつひとつがシンプルな形なので、男性が持っても違和感がありません。ハートの形はバレンタインにぴったりなアイテム。彼とお揃いで用意しちゃいましょう!

endProduct658

恋人だからこそ贈ることができる下着のプレゼントは、着心地重視の彼氏におすすめです。 ローライズなのでズボンからはみ出ることもありません。ストレッチタイプで開放感と着心地を重視した設計になっています。色の種類も豊富なので、遊び心もありますよ。

endProduct937

洋菓子よりも和菓子が好きという彼氏におすすめしたいのが、ショコラ羊羹のプレゼント。少し変わったチョコレートを贈りたい方にもぴったりです。フレーバーは抹茶やミルクチョコレートといったスタンダードなものから、 ビスケット風味やフルーティーなルビーチョコなどバラエティが豊富です。新しい味覚の発見があるプレゼントですね。

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
グルメ・スイーツチーム

美味しいものに目がない!食いしん坊バイヤーが厳選したグルメ・スイーツの記事を中心にご紹介!誕生日ケーキや、ギフトにぴったりのスイーツ情報も♪